『ミラーレス一眼カメラで、迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:218g α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年11月16日

  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオークション

『ミラーレス一眼カメラで、迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5RY ダブルズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5RY ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーレス一眼カメラで、迷っています

2013/05/23 21:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

SONYのαシリーズの一眼レフカメラを持っていますが、今ひとつ、カメラの腕があがりません。
ほぼ一日、首から下げていると、一眼レフでは、重いため、次回の旅行に向けて、軽いミラーレス一眼カメラを検討しています。
レンズの互換にアダプターが必要になるため、特にSONY製に、こだわりはありません。

ミラーレス一眼カメラに求めるものは、
軽量であること。
撮る腕がないため、ある程度、撮りたい雰囲気に設定してくれる機能。
iPhoneに転送したいため、WiFi対応ワイヤレス通信機能があることです。

お店では、下記の三種を勧められましたが、各メーカーの方がそれぞれ、自社を勧めるため、決定できませんでした。

一眼レフの望遠レンズがないため、ミラーレス一眼カメラでは、ダブルレンズセットを購入予定です。

SONY NEX-5RY
OLYMPUS PEN E-PL5
Panasonic GF6

被写体は、主に子供、料理、犬、景色です。
利用されている方、詳しい方のアドバイスお願いします。

書込番号:16168541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9000件Goodアンサー獲得:568件

2013/05/23 22:00(1年以上前)

こんばんは。

ご予算次第ですが、SONYならWi-Fi搭載しているNEX-6が、AFも速く、ミラーレスとしては快適だと思います。

書込番号:16168650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/23 22:13(1年以上前)

こんばんは。
候補の3機種に限定して考えますと

○E-PL5はWiFiを利用する場合、別売りのWiFiカード又はオプションのPENPAL PP-1が必要になります。NEX-5RとGF6は内蔵しています。(E-PL5購入後にオンラインでユーザー登録すると東芝製のWiFi内蔵8GBカードのプレゼントキャンペーンがありましたが、今もやっているかどうかは不明です)

○3機種ともにカメラ任せできれいに撮れるオートモードを備えています。

○一般的な撮影ならどの機種で問題ないと思いますが、動き回るワンちゃんということなら像面位相差AF方式のNEX-5Rがやや有利かもしれません。また、センサーサイズが一番大きく高感度性能に定評がある機種ですから、暗所・室内・夜景を撮る機会が多いなら他の2台よりも向いているでしょう。キットズームレンズで同一条件なら、いちばんボケ量も大きいです。

あとはそれぞれ発色などが違いますので、じっくりと比較されると良いでしょう。

書込番号:16168725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/23 22:28(1年以上前)

NEXー5Rでよろしいかと。
Wi-Fiって要素に重きをおくと、そうなります。

書込番号:16168807

ナイスクチコミ!3


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 22:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
オススメ機種みさせていただきました。
残念ながら、予算オーバーしてしまいます。(~_~;)

書込番号:16168820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 22:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。
OLYMPUSの、Wi-Fiカードのサービスは終了しているようです。(~_~;)

三機種だと、店頭価格は、SONYが1番高かったのですが、それなりの高機能なんですね。

発色の違いはそこまで、気にしていません。あとは、ボディのデザインでしょうか?(;^_^A


書込番号:16168934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/23 22:57(1年以上前)

自分もNEX-5Rをおすすめしたいですね。
全体的にバランスに優れた機種だと思います。

書込番号:16168954

ナイスクチコミ!4


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 22:59(1年以上前)

なにかと、一眼レフで撮っても、結局、パソコンを介して、iPhoneにとりこんだり、両方で撮ったりしていたので、カメラとiPhoneの共有がしやすいほうが、旅先では特に助かるかなあと思っています。その点で、Wi-Fi機能は、欲しい機能のひとつです。
やはり、SONYのは良さそうですね。

書込番号:16168967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/05/23 23:00(1年以上前)

予算オーバーでしたら、E-PM2はいかがですか。
画質はE-PL5と同等ですし、これにWiFiカード(Amazonで5000円程度)を組み合わせれば問題はないのでは?
http://kakaku.com/item/K0000418159/?lid=ksearch_kakakuitem_image
ただし、液晶は固定式です。

それか、高感度性能等をある程度妥協して、E-PL5・E-PM2の前機種で底値状態のE-PL3にWiFiカードを組み合わせるという手もあります。
http://kakaku.com/item/K0000268229/?lid=ksearch_kakakuitem_image
この場合、液晶は可動式ですが、自分撮りはできません。

書込番号:16168973

ナイスクチコミ!2


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 23:14(1年以上前)

OLYMPUSのオススメありがとうございます。拝見させていただきました。

確かに、OLYMPUSの外観は、女性が好きそうなデザインなので、捨て難くはあるのですが、今の一眼レフのαが、可動式の液晶なため、このタイプのほうが、慣れています。
画素の違いもよくわからない素人ではありますが、どんどん高画素になるため、なるべく高いものがいいのかなあと単純に思ってしまうため、OLYMPUSは、E-PL5がいいのかと思います。オススメいただいたのに、すみません。(;^_^A

書込番号:16169050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


a&sさん
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:30件 踊るカメラマン 

2013/05/23 23:19(1年以上前)

自分は、教室をやっていて、ミラーレスの方が増えていることから
NEX-5Rを買いました。
日頃は、Canonのプロ機で、舞台のダンサーさんを撮ってます。

上げられた3機種から自分も考えましたが、高感度(室内撮影時の)性能など考え
購入したこともあり、5Rが一番良いと感じています。


価格.comなら、NEX-5Rが一番安くないですか??
まあ、3機種どれを買っても間違いじゃありませんよ〜

自分の教室に出てみてはいかがでしょうか〜
カメラを買ったその日に参加して、すぐに上達する人がたくさんいますよ〜!!
http://ameblo.jp/akishim/entry-11485461849.html

書込番号:16169076

ナイスクチコミ!3


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 23:25(1年以上前)

プロの方の御意見、心強いです。
ありがとうございます。

価格コムでみると、値段が抑えめなのですが、店頭では、この機種だけ、セット価格が八万円越していました。Σ(゚д゚lll)

写真教室のご紹介ありがとうございます。残念ながら、遠方で参加できそうにありません。

書込番号:16169104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/23 23:44(1年以上前)

カメラのキタムラとか近くにないのですか?
ネット表示価格と同じ値段で買えますよ。

さすがに8万は高すぎますね^^;

書込番号:16169180

ナイスクチコミ!1


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/23 23:58(1年以上前)

写真プリント中心のカメラのキタムラはあるのですが、店頭には、あまりカメラを置いていません。
大きい店舗だと、そこまで、値段をあわせてくださるんですね。ヨドバシカメラの店頭でみましたが、店頭とネットは違うと以前、別の家電でいわれましたので、買うお店も検討しようと思います。(;^_^A

書込番号:16169229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


慶ヨロさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/24 00:25(1年以上前)

キタムラは小さな店でも合わせてくれると思います。
そうじゃない場合もネットで注文して店頭で受け取りができますので、
結果的にはネットと同じ価格で買えます。
Tポイントも使える(し、つけられる)ので便利です。

ネットで他店とかなり価格差がある場合は他店の通販で買うことも多いですが、
そこまで差がない場合はキタムラ使うことも多いです。

書込番号:16169355

ナイスクチコミ!1


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/24 00:36(1年以上前)

ありがとうございます。
一度最寄りのキタムラに問い合わせてみます。(*^_^*)
知らない店よりポイントが活用できるほうが、助かります。(*^_^*)

書込番号:16169389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3680件Goodアンサー獲得:77件

2013/05/24 04:38(1年以上前)

購入前に今お持ちの機材で下記を試されることをオススメします。

絞りを設定し撮影できるモードを選択して、絞りを
できるだけ小さい値で近くのものにピントを会わせて撮ってください。
次に絞りを8または16に設定して同じ位置で同じものを撮ってください。

テーブルの端に置いたコップをコップの高さと同じ位置から撮ると
よいかもしれません。

両者の写真の背景を比較してください。違いがわかると思います。
この違いを使いこなすことが重要です。

書込番号:16169699

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/05/24 06:19(1年以上前)

ミラーレス買うより、35mmあたりの 軽い単焦点レンズにしてみるというのはいかがでしょう?



書込番号:16169774

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2013/05/24 06:43(1年以上前)

高級コンデジではだめですか?

旅行等であれば野外の明るい場所での撮影で背面液晶だけでの
見えずらさは問題ないですか

書込番号:16169805

ナイスクチコミ!2


GKOMさん
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:15件 α NEX-5RY ダブルズームレンズキットのオーナーα NEX-5RY ダブルズームレンズキットの満足度5

2013/05/24 08:03(1年以上前)


スレ主54mamaさん

ヨドバシはネットと店頭で価格差がある場合、ネットと同じ値段にしてくださいと言えば同じにしてくれますよ、まぁそれでもキタムラで買ったほうが安いですけど、

書込番号:16169974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2013/05/24 10:56(1年以上前)

画質にどの程度重きを置くか次第だけどその中ではNEXが一番画質良い。αより良い位。

オリンパスとパナソニックはイメージセンサーがNEXより小さいので画質は多少落ちるがその分同じ機能のレンズは小さめコンパクトで持ち歩き易いかもね。

ただ、動いてる犬や子供、光が少ない室内での撮影ではどのミラーレスもαに比べるとAFが遅いから難しいよ。気をつけて。

書込番号:16170479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 54mamaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/24 19:56(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
アドバイスありがとうございます。
ちょっと練習してみます。


杜甫甫さん
投稿ありがとうございます。
 望遠レンズも欲しく、さらに本体をコンパクト化したいものあり
 ミラーレスを検討してます。(^_^;)

okiomaさん
コンパクトデジカメでいいのでは??と、旦那にも言われたのですが
カメラ屋さんの陰謀かもしれませんが
一眼で撮ってると、コンパクトデジカメでは、物足りなくなると、どの方も言うので・・・(^_^;)


GKOMさん 
ヨドバシカメラに電話で聞きましたら、ポイント還元込で対応してくれるとのことです。
でも、値段がそれで合わさっても、よく考えたら、Tポイント分、キタムラのほうが、得になるんですよね。Σ(゚д゚lll)

みかんcomさん
店頭で試した感じでは、AFが遅いような違和感はなかったような気がします。
鈍感かもしれないのですが・・・

書込番号:16171971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/25 02:08(1年以上前)

こんばんは54mamaさん
僕はキタムラで50000円弱で購入しました。
値段はともかく、ふだんはD800を使っていますがスナップにはさすがに重いのでNEX5Rのパワーズームセットを買いました。ソニーのカメラは初めてですがとても綺麗に撮れます。満足してます。wifiカードがなくてもアプリでiphoneに転送出来ます。
スナップ写真を撮った後はiphoneに転送して友人にlineで送ったりして活用してます。以前にも書かれていましたが、NEX6とNEX5は面白いアプリがあります。有料、無料とありダウンロードできます。楽しいです。今はモーションショットというアプリにはまっています。今後もっとアプリの種類が増えることを期待しています。
ファインダーがないので晴天下など液晶は見づらいこともありますが、楽しいカメラです。
今はとても満足しています。

書込番号:16173506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 12:36(1年以上前)

確かにコンデジで撮ってたら物足りなくなってしまいます。

でもコンデジ感覚で何も勉強しないまま一眼レフやミラーレスに手を出したら、

ワケもわからずとりあえずPで撮るか、便利そうなシーンモードで撮って…

その結果思ってたよりも大した写真も撮れず、
理由も深く考えず、ただ重たいだけのワケのわからん難しい家電が一個増えてしまった…

そういう人、よ〜く見かけます。



コンパクトで、なんか取っつき易そうなミラーレスを買っても、最初だけ撮ってまわって…

結局、今度はコンデジを買うかアイホンに戻って…

いつものようにSNSの呟きになんぞにペタッと写真張って、社交辞令的なイイネ!をいくつか貰って、ちょっと無駄遣いして旦那にはゴチャゴチャ言われたけど、あぁやっぱりアイホンサイコーだわ〜♪チャンチャン!!



残念ながら、そういう未来像が私を含めここにくる常連さん達には見えるんですよ。


写真教室に来いって言ってた人、絞り値を変えて撮ってみろと言った人、単焦点レンズを買ってみろと言った人…

皆さん優しいから遠回しで仰ってたから、あなたは気付かなかったんでしょうけど、

要約すると、ちょっとでいいからデジタル一眼レフカメラのことを、写真のことを勉強をしてごらんなさい!と言ってるんですよ。


今、お手持ちのそのカメラ、ちょっと本を読んだりちょっと練習しただけであなたが驚くほどの写真を吐き出す能力を持ってるんですよ!!


悪いことは云わないから、
電気屋やカメラ屋に行く前に
まずは近所の本屋に行って、初心者向けのデジタル一眼レフカメラの入門書を手にしてみなさい!
本当にいい写真を今度の旅行や旅行後の普段の生活の中で撮りたいと思うのなら…


(動きまわる子供やペットを撮ったり、望遠レンズを使いたいなら尚更、今お持ちのカメラが大変有利ですよ!!)

書込番号:16174747

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/05/25 13:14(1年以上前)

予算的に可能ならOLYMPUS PEN E-PL5+vf-4(ファインダー)を勧めます。ファインダーなしでも望遠は使えますが、その場合、「カメラを信じて」の撮影となります。実際それでほとんど問題はないのですが、拡大率の大きなvf-4でしっかり構図を、被写体を、そしてピントを確認して撮る習慣をつけていくと、上達につながると思いますので。

書込番号:16174869

ナイスクチコミ!1


tak210さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/31 18:37(1年以上前)

全機種持っていますが、一番アプリとして使用しやすいのはパナソニックです。
2番目はソニーで、オリンパスは正直ニコンと同じぐらい使いにくいです。

書込番号:16199584

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5RY ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット
SONY

α NEX-5RY ダブルズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年11月16日

α NEX-5RY ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング