D5200 ダブルズームキット
「D5200」「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR」「AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR」のセット
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット
- 標準ズーム+マイクロレンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5200 ダブルズームキット
用途は7歳と4歳の子供の運動会やイベント等の撮影がメインになります。
デジ一初心者の私には動き回る子供を撮るときにどちらのカメラがいいでしょうか。
D7100にはターゲット追尾AFというのがあるようですが、D5200には無いのでしょうか?
書込番号:16463855
2点

こんばんは
>デジ一初心者の私には動き回る子供を撮るときにどちらのカメラがいいでしょうか。
D7100の方が連写、AF精度、AF追従性が良く、なおかつ操作性が良いので初心者にも最適。
値段の安いデジ一が初心者に良いのは財布にやさしい事
>D7100にはターゲット追尾AFというのがあるようですが、D5200には無いのでしょうか?
仕様書見ればわかりますが、ありますよ
でも、ライブビューとか動画用だと思います
書込番号:16463909
2点

D5200にもターゲット追尾AFはあるっすよ
まあAFで言えば51点のD7100のが良いかもっすが、D7000と同等の39点AFも動き回るお子さんならOKっすね
ただ、ファインダーの見え方がD7100のが見やすいっしクロップも便利でしょうから、やっぱD7100っすかね
ライブビューは便利だと思うんすけど、やっぱり動き物はきびしいっしょうし
もちろんD5200も良いカメラなんすけど、動き物はやはり連写も多いD7100のが良いかと思うッす
書込番号:16463919
3点

D5200ですと、モデル末期のD7000でも良いかもしれません。
2,400万画素ではありませんが、少なくともファインダーの見やすさなどを考えるとD7000も良いですよ?
迷うなら、D7100のレンズキットと、D7000本体でボディを安めに済ませて、その分レンズに予算を振った
ほうがいいかもしれません。
書込番号:16463934
3点

通りがかりですいません。
D7100 をつよくお薦めしておきますが、
撮影の癖や目的が個人によっておおきく違います。
やはり、お店で実際に触ってみてお決めになるのがいいとおもいますよ。
試写可能なお店にメモリーカードを持っていかれるとよいです。
イベント以外にもご家族で年中持ち歩いたり、もしかして、
奥さまも使われるなら、D5200 のがいいかもしれないですし・・・
書込番号:16463936
2点

きんちゃん^^さん こんばんは。
>D7100にはターゲット追尾AFというのがあるようです が、D5200には無いのでしょうか?
3D-トラッキングの事ですね。
D5200にもありますよ。
被写体が単独の場合かなり追従して便利ですが、想定されている運動会等の集団の中だとAFポイントが他の人に移ってしまうことがあります。
私自身D7100を使用してますので、予算が許せばD7100をオススメしたいところです。
D5200は入門機に当たりますが、入門機にしてはハイスペックなので満足できるとは思います。
書込番号:16464015 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは。
> デジ一初心者の私には動き回る子供を撮るときにどち らのカメラがいいでしょうか。
カメラはレンズ次第ではありますが
D7100が撮影しやすいと思いますよ。
書込番号:16464073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
初心者であれば、通常はD5200で充分ですが、動きものの要素が強いようですのでD7100をお勧めしておきます。
ターゲット追尾、3Dトラッキングに置き換えてみれば良いのでしょうか。
また子供スナップとかいうモードも両機ついているようですが、動きものに強いと言えるのはD7100になるかと思います。
オートとシーンモードを組み合わせて撮っても、基本性能はD7100が強いようですね。
イベント撮影でもこちらのほうが適しているようです。
D5200が悪いというわけではありませんが、これらの撮影用途からして初心者でも楽なのはD7100になるようです。
書込番号:16464146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

きんちゃん おはようございます。
どちらを購入されても問題無いとは思いますが、ご予算や大きさが問題無いのであればD7100にされればいいと思います。
但しお子様撮りでターゲット追尾に関してはどちらにも有りますが、ピントの合うところはカメラに聞いてくれと言う撮り方なのでお薦めできる撮り方では無いと思います。
ニコンには優秀なAF-Cダイナミックと言うのがありますので選択した好みの1点でお子様を追いかける撮り方をお薦めしますし、カメラは道具なので持った感覚やシャッターを押された感覚なども大事なので、デモ機の有る販売店で実際にシャッターを押されてみれば良いと思います。
書込番号:16464172
3点

きんちゃん^^ さん
おはようございます
可愛い、お子様を撮影する時は、どうしても、目線が低くなり
また、大勢の父兄の後ろから撮る時は、高い位置になってしまいます
フォーカス以前に、アングルと思います
D7100は、モニターが稼働しないので、不便です
バリアングル液晶モニターの、D5200がおすすめです。
追尾AFは
広野を走る、白馬なら、おすすめです
雑踏の中の、お子様は、無理です。
書込番号:16464272
4点

どちらでも撮れないと思います。
ビデオカメラでも検討されてはどうでしょうか?
書込番号:16464274
5点

お早うございます。
楽に撮るための高価格機、リキ入れに高価格機、多撮影枚数に高価格機、多撮影機会に高価格機。
工夫が必要な入門機(D3200等)、気楽持出に入門機、ほどほど撮影枚数に入門機、季節的撮影機会に入門機、
おっと、コンパクト優位な入門機。
さあ〜、どっちに○が付く傾向でしょうか、さらに迷ってみましょう。
書込番号:16464314
3点

D5200でも撮れると思いますが、お店で両方触ってみて決めるほうが無難でしょうね。
書込番号:16464368
2点

D5200を検討されるなら、私はD7000をおすすめしたいです。
D5200はスペックこそ上級機並みにいいのですが、持った感じや実際に使ってみると、所詮エントリー機です。安っぽさというか、頼りなさが気になりました。
カメラの設定にも制限が多く、操作性もいまひとつです。
D7000は一世代前のモデルですが、AF追従やファインダー性能、操作性、連写などD5200より優れています。画質も劇的な違いは感じられません。
お買い得プライスですが、徐々に在庫は減っているようです。
個人的にはD7100は値段の割に中途半端と感じます。良いカメラではあるのですが…
書込番号:16464935
2点

この二つで迷うなら答えは簡単!
予算的に問題ないならD7100。
予算的にちょっと厳しい...と言うならD7000です。
僕ならD5200という答えはないですね。
画素数とバリアングル以外、ほぼ全てにおいてD7000が勝っています。
書込番号:16465038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加です。
D7000にもターゲット追尾AFは付いています。
...が、どの機種を買ってもたぶん使いませんよ。
一眼レフはファインダーを覗いて撮るものです。
だからいいんです!
ファインダーではコンティニュアスAFと言って、常に被写体にピントを合わせ続けるモードがあり、これが一眼レフは動きものに強いと言われる主な理由です。
液晶を見ながら撮る「ターゲット追尾」よりずっと撮りやすいです
書込番号:16465066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三度目投稿失礼...
子供、運動会、と来たら
D7000の18-105レンズキットにして、望遠レンズを買い足すと良いでしょうね。
望遠レンズはタムロンの70-300が好評なようです。
↓
http://s.kakaku.com/item/K0000137844/
D7100の予算ならお釣りがきますね!
書込番号:16465117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バリアングルだから撮れた という
シチュエーションがなければD7100で良いでしょう
逆に言うと 混んで写真を撮りづらい時は
素直にビデオやバリアングル付の方が良いと思います。
応援も必要ですしね。
書込番号:16465259
1点

「動き回る子供」というのがそもそも難しい被写体ですし、機種の性能差以前に撮影者の
技量がモロに出てしまいます。撮れる方ならハイエンド機でしっかり、ベーシック機でも
それなりに撮れますが、撮れない方ならたとえ世界一のハイエンド機使っても撮れません。
むしろ連写早い分、尋常じゃない量のブレボケキレのボツカット大量生産するのが関の山です
なので使う方が初心者レベルということでしたらどちらを選んでも大差ないハズです
(差がないということではありませんので誤解なきよう)
D5200もAF系は以前のD7000同等のもの積んでいますし、連写も5コマ/秒と十分な速度です
操作系が1ダイヤルと2ダイヤルなど少し違いますが、ある程度使いこなせるようになった人が
グリグリ設定変えながらガシガシ撮るような場合に、D7100の方が細々した部分で「ちょっといい」と
いう程度の違いです。具体的には測光モードを頻繁に(ファインダーを覗いたままなど)変えるとか
マニュアル露出で絞りとシャッター速度同時に変えるとかいうレベルでの話ですから、それが必要
ならばD7100が向いていますし、そこまで必要としないならD5200で十分と思います
個人的には、D5200にしておいて差額は何かのため(たとえばレンズとかバッグとか)に確保して
おくのがよろしいのではないかと考えます。
ターゲット追尾AFは動画(ライブビュー、背面液晶を見ての撮影)での機能になりますが、基本的に
一眼レフはライブビューでのAFはさほど早くない、というかハッキリ言って遅いので、あまり
実用的ではないかもしれませんね。ビデオのような訳にはいかないです。
もし運動会や行事の記録などでライブビュー撮影や動画撮影をお考えなのであれば、ミラーレス機や
ビデオカメラの方が向いているし、快適で失敗も少ないと思いますよ。
書込番号:16465378
3点

D5200でいいと思う。(わたしも欲しい)
D7100の10万円は高過ぎ。
書込番号:16465572
4点

こんにちは
D5200 で、お子さんの運動会、イベントは撮れます。
要は、使いこなしです。
更に良いのは、D7100 になります。
動体の撮影は、ターゲット追尾とかカメラ任せにするのでは無く、自分で確り追いかけるようにします。
その上で、カメラの機能を使うようにします。
D7100 は、51点のフォーカスポイントが有り、設定によりフォーカスポイントから外れた対象を補助し
ピントを合わせる機能も有ります。
動体の設定 AF-C は、予測駆動 AF に成ります(D5200 も)。
http://www.nikon.co.jp/profile/technology/rd/core/software/caf/index.htm
両機の、使用説明書を読まれたらよいです。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
書込番号:16465920
2点

きんちゃん^^さん
こんばんは
私はD7100とパナソニックFZ200(コンデジ)を使用していますが、
弁当、敷物等、荷物が多い時、または、雨が降りそうな時は、軽量で気楽なFZ200で撮ります
PC画面で見たり、2L版では、荒は、気になりません。
D7100で撮影する時は、綺麗に撮りたいと思い、構図を気にしすぎ
後で見ても、あまり面白くありません。
お子様の、スナップを撮影する時は、ピンボケ、ブレ等は気にする必要は、ありません
後で、ボケや的はずれ等、だめ写真を見ると、かえってその時の情景が、お思い出されますよ
色々な、アングルで、沢山シャーッターを、切った方が良いと思います。
あまり、カメラの性能を、気にせず、多少汚れても、いいと思うような
カメラの方が良いと思います。
皆さんがD7100を勧めるのは、綺麗で失敗の少ない撮影が、出来るからだと思います
D5200とD7100の何方が、良いかと言うとD7100ですが
何方が、合っているかと言うとD5200と思います。
もし予算が、余ったら、良いレンズの、購入をお勧めします
レンズは財産ですが、カメラは消耗品です、すぐに高性能で安いカメラが出ます。
書込番号:16466069
4点

悩むところですね。
D7000とD7100を持ています。
ターゲット追尾AFはターゲットにした色で判断して追尾していきます。
ですから、背景などに同様な色があるとカメラが迷い追尾が出来なくなることも。
3Dトラッキングも同様ですね。
私は、使いませんね。
人の動きであれば十分D5200でもよいかと。
バリアングルが欲しいかどうかで決めても良いかと。
操作性やAF性能等はD7100が良いですね。
でD7000も十分かと思います。
書込番号:16466601
2点

皆さん
親身になって、アドバイスしても
スレ主の、きんちゃん^^ さんは、パナシの人でした。
過去のスレを調べたら
>PC用モニタにはどちらがいいでしょうか? 2012/10/16
> パナかキャノンで悩んでいます。 2012/08/05
一切の、返信なしでスレを、解決済にしています。
>パナとソニーのブルーレイでは録画時間が長いのでしょうか 2008/11/23
>結婚式や1歳くらいの子供の室内撮影に向いていますでしょうか? 2008/06/24
そのほかまだありますが、質問しても、解決済にしていません
マナーを守れない人には..・・・・(怒り)。
書込番号:16466846
6点

皆さん おはようございます
スレ主さんは、結果が出たので、挨拶なしで、引っ越しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=16467464/#16467464
書込番号:16470788
1点

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
D7100に気持ちが固まりました^^
御礼の挨拶をするときに、別スレになってしまいました。
使い方をちゃんと把握していなかったせいです。
今は別スレは削除になっていますが、その時にD7100で決まったのなら
スレもD7100の方へ立てた方がという意見があったので
そうしたいと思います。
機種選びに力を貸して下さった皆さんありがとうございました。
書込番号:16471270
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5200 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/02/16 16:00:13 |
![]() ![]() |
20 | 2023/01/22 22:32:49 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/07 8:59:12 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/15 10:20:39 |
![]() ![]() |
13 | 2018/08/14 8:50:00 |
![]() ![]() |
50 | 2018/06/18 23:35:21 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/10 13:47:01 |
![]() ![]() |
7 | 2017/10/04 15:05:53 |
![]() ![]() |
12 | 2016/12/19 22:23:47 |
![]() ![]() |
11 | 2017/01/03 5:29:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





