


au携帯電話 > カシオ > G'zOne TYPE-X
CAY01を発売日から、二年つかった機種です
二年たったのですが、故障はほとんどなく、安定してメイン機として使ってきましたが外装のキズちらほら目立ったため、
近くのauショップに外装交換希望で依頼し、1週間置いて戻ってきました!auケータイ保証とポイントで無料でした。
メーカー側の明細には中身の基盤交換までしてくれるんですね、皆様は外装交換希望だけで※メーカー側は中身の基盤交換までするんですか?師走の時期に仕事忙しいと思いましす、
よろしくお願いします
書込番号:15495543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちわ
気になったので、調べてみました
該当したのは、「水濡れ・全損時リニューアルサービス」です
機械部品、外装ケース、電池パックを交換し新品同様にするらしいです
実費5250円(ポイント使用可)ですね
ボタン類も外装に入ると考えると(機械部品かな)、ボタン類はオソラク基盤に直付け
でしょうから、基盤も同時交換されると思います。
考えるに、メーカーには、外装交換と言うメニューが無く
「水濡れ・全損時リニューアルサービス」で対応していると思われます。
書込番号:15496133
1点

返信ありがとうごさいます
最新CAL21を、いろいろ調べておくれました
メインでつかうなら、CAY01ときめました、
レスポンスが遅いとか色々ありますがやはり、過酷な状況-充電環境など考えて二年間仕様してます!
いざとゆうとき、私個人仕様はWi-Fi とGPS とカロリーカウンター機能などOff にして
必要な機能などマルチタスクに設定し
最新Gz' one スマートフォンではないが、もう一台にL-01Eも防水スマートフォンですが、タッチパネルに水滴や水中撮影など、画面が誤作動します!おかげでCAY01続投し
Gz'one 言えば、タフネスですね!過酷な状況ではメイン機とすれば筆頭機種まだまだ現役で愛用してます!今のところ発売日から使って不具合一切ありません
いろいろありがとうございます\(__)
書込番号:15518341 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

このクチコミを見て、早速、外装交換に出しました。
でも、ショップのおねえさんは詳細は分からないようで、
外装のみの交換で、基盤も交換しないし、バッテリーも
交換しないって言われました。
でも、Edyは消えるし、データも消えるって。
もちろん費用は同じです。
気に入ってるので、新品同様になって返ってくるのが楽しみです。
書込番号:15642525
0点

余談ですが、以前G'zOne Type-Rの時代に水濡れで基板交換(有償)した際、外装も新品になって返ってきたことがあります。
Type-Xはまだ分解したことありませんが、Type-Rの時よりも性能や詰め込み具合が増していますし、耐衝撃や防水性能のことを考えると、外装だけの交換は逆に大変なので丸々交換してくれるんじゃないかと思いますねー。
うちもそろそろ外装交換に出そうかなぁと思います。
書込番号:15796265
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > G'zOne TYPE-X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/08/05 12:26:06 |
![]() ![]() |
10 | 2021/05/30 7:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/05 18:30:50 |
![]() ![]() |
10 | 2020/01/10 21:03:00 |
![]() ![]() |
8 | 2020/10/03 23:45:44 |
![]() ![]() |
11 | 2019/11/03 16:54:15 |
![]() ![]() |
22 | 2019/07/27 22:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2018/07/17 15:29:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/17 23:32:06 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/29 17:58:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)