


au携帯電話 > SONY > URBANO MOND
"アドレス帳ロック ON 相手表示あり"設定時に、メール一覧表示、メール本文表示、アドレス詳細表示にて相手(登録名)表示されません。
(メール履歴 では登録名表示され、仕様に統一性がない)
ソニエリお客様ご相談センター からの回答は、「仕様通りの正常動作」 だそうだ。
ユーザが明示的に "相手表示あり" と設定しているのに、相手表示されないのが仕様通りの正常動作だなんて理解できません。仕様ミスとしか思えない。
なんなんだ、このメーカーは......
書込番号:12270857
2点

ああ、kcp+からの糞仕様だねw
この仕様決定元はauなのでauに文句を言いましょう。
ゆえに、kcp+および、KCP3.0端末はすべて一緒の挙動をします。
まあ、馬鹿が作ったと思って諦めるしかないみたいですw
ちなみに相手表示ってのは、着信発信履歴のことです。
書込番号:12271313
2点

ゼルビーノ さん、コメントありがとうございます。
その後、ソニエリ と au とに平行してやりとりしていました。
ソニエリは、
・仕様は ソニエリ と au との共同開発により決定。
・仕様通りの動作。登録名を表示させたい場合は、アドレス帳ロックを解除して使え。
・メール履歴の相手表示の動作は一連の仕様に則っており、正しいものと認識。
・当該事象をアップデートにて修正する予定はない。
auは、
・仕様通りの動作。
・仕様が望む動作と異なる事、統一性と利便性に欠けるとの指摘、ケータイアップデートによる対応要望、を担当部門に報告する。
・即時対応を約束できないが、鋭意努力し、一人でも多くのお客様に満足して利用いただけるよう、改善に努めていく。
との回答でした。
ソニエリの対応には失望しました。
私の勤務先では個人情報保護の点から携帯電話のセキュリティロックを義務付けています。
このままの仕様だと、メール表示機能においてはアドレス帳は何の意味も無いモノになります。
ソニエリには、利用者側の立場で使いやすい製品を作ろうという意識があるのか.....
書込番号:12297310
2点

こんばんは。
日本国内の携帯電話の場合、通常、メーカー(この場合、ソニエリ)は、通信事業者(この場合、au)の仕様や指示に従って機器を設計製造し、納入する、いわば「下請業者」の立場です。
従って、メーカーは製品サポート等に対する最終責任を負わない(auが最終責任を負う)一方で、下請メーカーですから、auの立場を超えて「仕様改善を検討します。」などとは言えないようですよ。
そのあたりの仕組みは、一般的なメーカーブランドの家電製品等とは全く異なるもののようです。
ちなみに、私は、auともソニエリとも全く関係がない者です。念のため。
書込番号:12436251
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > URBANO MOND」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/06/17 13:25:39 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/14 12:01:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/18 10:54:40 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/19 17:58:49 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/18 8:58:17 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/11 21:03:36 |
![]() ![]() |
8 | 2011/07/24 22:30:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/26 18:16:11 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/24 3:31:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/05/26 19:27:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)