『残念なタッチパネル仕様』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ S006

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 1月28日

カラー:

販売時期:2011年春モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1620万画素 防水機能:○ 重量:139g Cyber-shotケータイ S006のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『残念なタッチパネル仕様』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ S006」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ S006を新規書き込みCyber-shotケータイ S006をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

残念なタッチパネル仕様

2011/01/18 18:57(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006

スレ主 ゆ-chanさん
クチコミ投稿数:23件

そこまでタッチパネルに期待していなかったもののメール確認をタッチパネルで出来ないと知ってガッカリしました。
元々カメラの為のタッチパネルって感じですがEZwebなどでも使用できるのに何故メール周り(文字入力は要らないけど)をタッチパネル対応にしなかったのかが分かりません。
それでも魅力ある端末だとは思うんですが自分はこの仕様が凄く残念です。
皆さんはどう思いますか?

書込番号:12527834

ナイスクチコミ!2


返信する
amatelasさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/18 19:30(1年以上前)

ゆーchanさんはじめまして。

某掲示板でもこの話題がありましたが…実際に製品を手にするまではわからないですね。

私は現在、SH008を使っていますが…

SH008では、背面を裏返した状態で、待ち受け画面からテンキーを使わずに
タッチパネルだけでメールを見る事が可能です。

方法は2つ。

メールがきた状態でショートカットアイコン≠フ部分にメールのアイコン
が出てくるから、それをタップする。

もう1つは、タッチパネルをスライドタッチすると呼び出しメニュ≠ェ出て
きて、そこにもメールボタンがあるので、それをタップする。

もしソニエリのインターフェイスがこれより劣るようなら機種変は考えてしまうかなな〜

書込番号:12527956

ナイスクチコミ!2


solarianさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/18 20:02(1年以上前)

はじめまして。
カタログを見つつ、ゆ-chanさんと同じようなことを考えていました。
タッチメディアランチャーは楽しみなんですが、メール関係まではカバーしていないようですよね。
amatelasさんがおっしゃっているような機能があれば、タッチパネルの良さを実感できるのに。
先ほどモックを初めて触り、予想以上に軽くて良かったので、前向きに考えたいところなんですが。

書込番号:12528087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Cyber-shotケータイ S006のオーナーCyber-shotケータイ S006の満足度5

2011/01/18 22:43(1年以上前)

はじめまして。

メールタッチ操作非対応残念ですよね・・・。
ドコモのF-01C?のサクサクタッチパネルに対抗できると思ったのに、auの端末がドコモを超えるのはまだまだ先になりそうです。

といっても、F-01Cのタッチパネルもネットと漢字検索のときしか使っていませんから、個人的にはメール非対応でも問題ないと思っています。
それに物理キーがあるのにタッチ用の文字入力UIが必要かって言われると、いらないのではないかと疑問に感じるときもあります。

逆に言えば、iPhoneに物理キーボードが付きました!って言われても喜ぶ人いないですよね。
それと同じようなものだと思います。

ですがやはり、無いよりはあったほうがいいのは事実です。
いろいろと付いていながらも不具合は少ない良機種を作っていただきたいですね。

書込番号:12529029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/19 00:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。

メール関係にタッチがノータッチだったのは残念ですが、自分の思っていた感じとしては、まさかネット場面で使えるとは思ってなかったのが嬉しい誤算でした。

メールまでカバーすれば最強でしょうが、メール確認でタッチパネルが可能となると、いちいちロックを解除することになりそうですよね。だったらスライドした時点でロックが外れる今と同じ仕様の方がいいのなかなぁと想像します。

でもあったら確かに最強なことには変わりないですけどね。

他スレにて来週発売とのことだったので、資金を用意してすぐ買いかえたいです!

書込番号:12529772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/19 05:41(1年以上前)

少し前にドコモ携帯のFタイプで これにソックリな機種がありましたが
それはタッチパネルで大抵の事は出来ています。
勿論 メールもOKだった筈です。
ただその機種は、この機種程コンパクトではありませんが・・・。
でも・・・どこかにドコモのこの機種が在庫であればMNPでとも思わなくも
ないのですが・・・・。

それにしても、auはドコモに比べて動作が遅いですね・・・・。
私はかれこれ浮気無く8年程auユーザーなんですが、先日 子供の
ドコモを触った時に高速CPUを搭載していない機種でも遅くなく感動
しました。

auは基本のプログラム構造に無駄が多いんでしょうねぇ・・・多分・・・・。

この機種は期待していたのですが、期待外れでした。
そろそろ auともお別れを考えないといけないかな?と思っています。

書込番号:12530251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/21 09:21(1年以上前)

今までのソニエリスライド機はディスプレイ直下に操作キーがあったので、
スライドしなくても大抵の操作できていましたけど、タッチパネルでの操作が
できないとなればイチイチスライドしてとなると面倒ですね。
でもそこまで操作性を落とすことはないとは思うのですが・・・。

書込番号:12539382

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆ-chanさん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/21 21:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます!
この仕様は残念ですが他が魅力的だし慣れたら大丈夫だと思い予約しちゃいました。
まぁいざ発売してメール周りもタッチ対応してたなんてオチがあるかも!?とか思ってたりするんですけどね…(笑)

書込番号:12541763

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ S006
SONY

Cyber-shotケータイ S006

発売日:2011年 1月28日

Cyber-shotケータイ S006をお気に入り製品に追加する <370

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)