


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ S006
はじめまして
私はS006とS005を使用しております
購入当初はez通信のみでしたが、去年11月にソフトバンクのiphone、ipadを購入
その際にウルトラwifi007zを同時購入
現在はwifi-WINを利用して4台のパケット代を集約してます
1日中007zを使用していると電池が持たないので会社にいるときは会社の無線LANに接続して利用しています
そこで困っているのですがwifiの切り替えがうまくいかず接続出来ない事が多いのです
会社にいるときに007zの電源を切るだけじゃ自動接続を殆ど行いません
気付かずにez接続してしまう事が多く、パケ代の上限に行く事がしょっちゅうあります
さらに会社wifiを指定して接続しようとしても繋がらない時が多いです
詳しい症状ですが
007zに繋がっている状態から007zの電源を切って、wi-fi WINメニューの
1wifi接続/切断でwifi接続を行っても「見付かりません」の繰り返し
4アクセスポイント一覧から直接指定しても「見付かりません」の繰り返し
5アクセスポイント登録で検索するとwifi名は出てきますが、それを指定して接続しようとしても「見付かりません」となります
また007zの電源を切らずに4の一覧から指定すると繋がる事は多いのですが、繋がらない事も多々あります
電源を何度も入れ直しても繋がりません
007zの電源を入れ直して1を実行すると繋がる時と繋がらない時があります
また007zが電池切れになったりwifiの範囲を越えて接続が途絶えたりすると再度接続しようとも繋がらず、しばらく経ってから繋がってる状態になってます
また違う症状ですが
wifi利用時にたまに勝手に色々なボタンが押される状態になる事があります
サイトを見ているとカーソル?があっちこっちに動きだし、勝手にリンクを押しまくります
サイト以外でもお気に入りフォルダを開くと同じ状態になります
それ以外のフォルダを開いてもなりません
会社の無線LANルーターはコレガのCG-WLBARGM-Pです
会社以外だとwifiは007zしか使っていませんが単独でも一度接続が切れるとなかなか繋がらないので会社の無線LAN機は関係ないと思います
私の見解だと
wifi切断がうまく出来ずにビジー状態になってるのかと思っております
auショップでは2度基盤交換のみで返ってきました
さすがに3度目は解析依頼をお願いしましたが、2ヵ月経ってもまだ返ってきません
機種が悪いのか個体の問題なのか、はたまた自分の環境の問題なのか素人だと断言する事が出来ないのでauにも強く言えません
代用機のSH008はごくたまに同じ症状になる事がありますが基本的に問題ないです
S005は同じ症状なのでソニエリの機種の問題かと…
iphon、ipadは全く問題ないです
みなさんは同じ症状はないでしょうか?
少しでも早くこの状態を脱却したいのですが、よい方法はないでしょうかm( )m
書込番号:14422250
2点

こんばんは。
S006をイー・モバイルのGP02でWi-Fi運用している者です。
auのKCP3.0以降のWi-Fi端末で似たことがよくあるようです。
恐らく、切断が上手くいっていないということで正解だと思います。
携帯側で切断して新たに別の回線に繋ぎ直すとほとんど失敗しないので、ルーター側を切らずに携帯側を切断してみて下さい。
また、勝手にWi-Fiが切れたり再接続出来なくなった場合は、携帯を再起動して下さい。
書込番号:14423372
1点

私も007Z使っていますが、長い間使っていると接続できなることが良くあります。
ネットでも同様の書き込みを見たことがあります。
その際は、だいたい007Zの電源を再起動すればつながることが多いです。
書込番号:14425146
0点

>ソニエリ&富士通信者さん
なるほど
他社の端末でも同じ症状になるようならauの問題ですかね
ただ、携帯側で先に切断しても切り替えが上手くいかない事も多いです
今、会社に来て試したところ
代用機SH008も会社wifiに繋ぐには数回掛かりました
そのうち1回は一度繋がったにも関わらず、切断して007zに繋がりました
接続優先順位は会社を上にしてます
S005は5回以上試してダメだったんで、電源を切って寝かせています(汗
また勝手に接続が切れたり(wifiマークが付いている時もある)
現在のように接続出来なくなった時は携帯の電源を何度切ってもダメです
しばらく寝かせておくと繋がります
出来の悪いサービスを提供して月額まで取っていながら全然改善しないauにはガッカリです
書込番号:14425318
0点

>ガンバロイドさん
007zは長時間使っていたり、しばらく使っていないとdisconnect状態になります
その事でしょうか?
私はその際、左側の真ん中ボタンを2秒ほど長押しで対応しています
007zは問題なく使えているので携帯端末側に問題があると思われます
iphone、ipadは何の問題もないですし
ただ切断の問題だと007zの可能性もあるので何とも言えません
会社ルーターから007zに移行するときも切り替えが上手くいかない時が多いです
書込番号:14425351
0点

007Zとの相性が悪いのでしょうか?
または、周囲に電波を遮断するものがありませんか?
例えば、金属製ロッカーなど
書込番号:14425398
0点

>ソニエリ&富士通信者さん
相性も考えられますよね
ただauにそれで済まされると困る(汗
傍にロッカーなどは無いですが会社は鉄筋です
でもiphoneなどは問題なく使えているので、電波の問題ではないと思っています
書込番号:14425416
0点

525円払ってるんですから、繋がらないと話になりませんよね(苦笑)
一応ソニエリにシステムアップデートで改善依頼したんですが、参考にさせていただくとだけで、特にアップデートされる気配はありません。
iPhoneが繋がるなら恐らく問題なさそうですね。
自動接続1分とWeb制限の併用で、半年近く通信料0を達成出来てますので、今のところ問題なく使用してますが、以前GP02の液晶バグで接続端末数が1から変化せず、丸一日接続されていないことがあり通信料上限に行ってしまった、なんてこともあったので、auにはガラケーWi-Fi接続のみモードの実装を早急に行ってもらいたいです。
なんだか論点がずれてしまいましたが、S006はauの中でも特に気に入ってる端末なので、是非とも改善してもらいたい、ということを言いたかっただけです。
すみません。
書込番号:14425542
0点

>ソニエリ&富士通信者さん
web制限!
そんなものがあったんですね
私は1週間に1度の頻度でez接続してしまい、月末にはほぼ定額満額になるという最悪なパターンだったので非常に困ってました
これを利用すれば間違ってez通信する事が無くなりそうです
私もS006は気にいってます
auショップ定員にはモバイル通信off機能がないのとW定額が必須なのと525円の月額は納得いかないと言ったら、「そういう所で儲けさせて下さい」と言われました
結局wi-fi WINの利用者は少ないので改善もしてくれないような気がします
書込番号:14426090
0点

M422にEZweb制限というのがあります。
メニュー→機能/設定→プライバシー/制限→機能利用制限→EZweb制限
EZweb接続するために毎回暗証番号入力が必要ですが、その度にWi-Fiマークが点灯しているか確認するようにすれば、誤って3G接続することも減ると思います。
残念ながら3Gオフにはならないので、誤接続を完全には防げませんが、対策にはなります。
現在はプランE+WIN+安心+Wi-Fi+ユニバで、大体1900円位です。
書込番号:14426191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ S006」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2017/08/24 12:00:03 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 20:48:24 |
![]() ![]() |
11 | 2015/11/03 12:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/18 21:25:47 |
![]() ![]() |
7 | 2015/02/28 5:20:05 |
![]() ![]() |
10 | 2015/02/16 17:00:09 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/13 14:06:33 |
![]() ![]() |
17 | 2015/04/01 10:12:44 |
![]() ![]() |
6 | 2014/10/23 8:17:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/19 11:27:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)