『違いを教えてください』のクチコミ掲示板

iPhone 4 16GB SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2010年 6月24日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:iOS 4 販売時期:2010年夏モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 4 16GB SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『違いを教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミ掲示板に
iPhone 4 16GB SoftBankを新規書き込みiPhone 4 16GB SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

違いを教えてください

2011/08/12 02:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 16GB SoftBank

先日、水没させてしまいWifiが認識されなくなってしまいました。
以前質問させてもらったのですがhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12187350/
aki32ttcさんの方法とモバイルデータをオフにすることで毎月の携帯代が2500円まで抑えることができました。WIMAXを待ち歩いているので不自由なく使っていました。
ですがフラッシュプレーヤーが使えないことやお財布携帯など当たり前のようにあった機能がないことで不自由だなと思いながら使ってきた部分もあったので、これを機会に機種変更しようかなとも思っています。ここ一年でスマートフォンもたくさん出てきましたよね。そこで質問なのですが
・今までの通り、こういった方法で遮断して通信費を抑えることができるのか
・アイフォンと他のスマートフォンの違いは何なのか

アドバイスお願いします。

書込番号:13364028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/12 07:15(1年以上前)

SIMなし運用は、ほとんどのスマートフォンで可能だと思います。

iphone と他のスマホとの違いをここのスレで聞いても客観的な評価は無理かもしれません。

なぜなら『信者』ですから…

一番いいのは、自分の気に入ったスマホの板で聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13364244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/12 08:39(1年以上前)

SoftBankではiPhoneとDELLのStreak以外のスマートフォンはSIMなし運用はできないように思います。
起動時にSIMチェックが入り、適性なSIMが入っていないと操作すら出来ません。

とはいえ、スレ主さんはSIMは入れた状態で使うということでしょうから、今まで通りの設定をすればパケット代金は抑えることができます。
iPhone4を使っているけど、「出来ること」としての表面上のスペックなどの違いはそれほどないように思います。
あるとすればiPhone4は操作感がスムーズで心地良い?ってとこかな。
おサイフケータイとか、ワンセグ、Flash再生を必要とするならAndroidにしてみるのもいいかと。
他の人がどう言おうと、「良い」か「悪い」かを決めるのは本人ですから試してみるのが一番。
量販店とかにいって操作してみてみるとなんとなくイメージが掴めるんじゃない?

書込番号:13364396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/12 08:55(1年以上前)

おはようございます

スマートフォンとひとくくりにされていますが、いくつかのOSがあります

その代表格が、iOSでありAndroidです

スレ主さんが、実際に使ってみたいなと思われる実機を触ってみてどのようなものか、実体験をするのが一番かと思います


ただ、しばらくの間、Android機を使用しましたが、私には合いませんでした

また、AndroidOSは、機種ごとにその機種に合うように作られていますし、使用するアプリによっては、A機種ではスムーズだったから、B機種でもスムーズに動くとは限りません

とにかく、体験して楽しいスマートフォンライフをお送り下さいね

書込番号:13364440

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2011/08/12 09:03(1年以上前)

こちらはauのアンドロイド機ユーザーです。
auでもSIMは必須だと思われます。
wifiのみの運用は可能です。
アンドロイドOSも2.3になってからレスポンスなど、だいぶ使いやすくなったと思います。(iPhone経験者なら2.2以前はとても使えないシロモノだと思います)
アプリもそれなりに出てきてますので、iPhoneのアプリで出来ていたことはアンドロイド機でも同様・同等のアプリが存在すると思われます(当然、有料アプリなら再度購入が必要ですが)

ただし、iPhoneに関してはハード・ソフトともAPPLEが管理してるため、問題ありませんが、アンドロイドは機種多数、ソフト環境もオープンな分、「あるアプリを入れたら端末動作がおかしくなった」とか、画面サイズがまちまちなせいもあり。画面端でタッチ位置にずれが生じたり、アンドロイドOS基本部分をメーカーでカスタマイズされていたり(OSのメジャーアップデートに対応するか不明)など、使い勝手が悪い部分もあります。

長くなりましたが、アンドロイドはiphoneと同等のことは出来るものの、操作・設定に関しては自由度が高い分、多分難しくなる(というか、設定画面メニューがどこにあるかわからないことが多々あります)

書込番号:13364462

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/08/12 10:04(1年以上前)

自分はiPhone 3GSユーザです。

>アンドロイドOS基本部分をメーカーでカスタマイズされていたり(OSのメジャーアップデートに対応するか不明)

AndroidはWindowsのような汎用OS(ハードの違いはドライバ等で吸収している)だと思っていたのですが、そうではないということでしょうか?(古い話で恐縮ですが、NEC用のMS-DOSとDOS/V用のMS-DOSのようなもの?)
そのような作りでは、アプリも機種依存してしまったりしませんか?

だとすれば、表向きの使い勝手はともかくとして、システム設計の観点からは、あまり優れたやり方だとは思えません。各メーカーが独自の機能追加を行うということを続けていくと統一性が取れなくなりますし、メジャーアップグレードを行う際の各メーカーの対応作業量も膨大になり、非効率でバグ発生確率が増加します。
また、将来革新的な変更を取り入れることも難しくなります(各メーカーの既存資産が増えれば増えるほど、それにしばられてしまって身動きできなくなる)。

実際のところはどうなのでしょう?

書込番号:13364620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2011/08/12 10:16(1年以上前)

実際Androidは各メーカーがカスタマイズするため
互換性が無い部分が存在します。
次のような笑い話みたいな話もあります。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1108/05/news041.html

書込番号:13364663

ナイスクチコミ!0


isuruさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/12 10:31(1年以上前)

Au使っています。私の場合もモバイルネットワークを切って使っています。
インターネットは自宅や会社の回線を使ってwi-fi接続です。

メール送信時にだけ3G使っています。
お財布・ワンセグ・赤外線・ラッシュプレーヤー等も使えています。

私の場合はスマートフォンに変えて月々3500円くらいです。(携帯代は分割ではないので)

無料通話代も繰越していて今月は8500円有ります。

書込番号:13364719

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件 iPhone 4 16GB SoftBankのオーナーiPhone 4 16GB SoftBankの満足度4

2011/08/12 10:43(1年以上前)

>今までの通り、こういった方法で遮断して通信費を抑えることができるのか
可能だと思いますが、メーカーによってはOSの独自カスタマイズが行きすぎていて思うようにできない可能性もあります。

>アイフォンと他のスマートフォンの違いは何なのか
スマートホンに分類される携帯端末のなかでAppleが販売している製品名がiphoneなだけで、表面上の違いはほとんど無いと思います。

ただ操作したときの印象や感覚は似て非なるモノが多いため、現物を触って自分で確かめた方がいいと思います。

書込番号:13364761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/12 12:02(1年以上前)

こんにちは

hitcさん

私も始めは、AndroidはWindowsみたいなものだなと思っていましたが、ここに建つスレや他のサイトでみる情報をみますと、あなたがいみじくも言われたMS-DOSとPC-DOSの関係のように、各キャリアやメーカー毎にAndroidOSをカスタマイズしているのでしょう

ですので、メジャーアップグレードがずれるのもわかりますし、不具合の多発もわかるような気がします

心配なことは、あなたも言われているように、この先がどうなることか…
DOSがWindowsに移っていったように展開されればよいのですが…

書込番号:13364972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/12 12:03(1年以上前)

私の思い過ごしならいいのですが…

書込番号:13364976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件 iPhone 4 16GB SoftBankの満足度5

2011/08/12 20:56(1年以上前)

主さん

『iphone android 比較』『android パケット節約』とかで検索すれば、
上の方々が書いてくれたことも含めて欲しい情報が結構簡単に得られますよ。
せっかくのiPhone、Web検索活用しましょうよ。Androidに変えた後もぜひ。

日本のAndroid、なんか家電メーカーPCを見てるようです。
使う人の用途に合えばバッチリなんでしょうね。
バージョンアップ毎に不便な思いをしなければいいですね。

書込番号:13366449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/13 12:56(1年以上前)

こんにちは

PCとOSの関係より、Android機種が背負っているのは厳しいかもしれませんね
Googleの発想・考え方は始めはよかったのですが、ある程度の規制がないと端末メーカーやキャリアなりの思惑でOSがカスタマイズされ、統一性ないアプリ制作による操作性の不便さ 等々

時間が経つにつれ、ふえてくるでしょう
どうなるかは、これからのGoogleしだいですね

書込番号:13368842

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ソフトバンクは嘘つき 4 2019/10/29 9:50:11
電池交換 1098円 2 2018/09/07 19:14:07
wifiでiTunesと接続 0 2016/05/15 19:09:29
白ロムを購入しようと思っています 3 2014/10/29 18:52:52
解約後iPhoneにAppleIDを作成 12 2014/10/26 8:17:00
iPhone 4でアップデート 7 2014/07/02 18:59:46
iOS 8 対象外になりました 16 2014/09/29 21:46:28
ホワイトバランス太陽光を選べるあぷり 3 2014/05/11 3:48:24
iOS7について 29 2014/06/12 22:05:16
アクティベートに関して 4 2014/05/05 16:33:45

「Apple > iPhone 4 16GB SoftBank」のクチコミを見る(全 36043件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4 16GB SoftBank
Apple

iPhone 4 16GB SoftBank

発売日:2010年 6月24日

iPhone 4 16GB SoftBankをお気に入り製品に追加する <425

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング