『IS03とIS05はどちらがいいですか?』のクチコミ掲示板

IS03 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年11月26日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.1 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.5インチ バッテリー容量:1020mAh IS03 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IS03とIS05はどちらがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「IS03 au」のクチコミ掲示板に
IS03 auを新規書き込みIS03 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

標準

IS03とIS05はどちらがいいですか?

2011/03/24 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > IS03 au

クチコミ投稿数:5件

すごく迷ってるのですが、それぞれの良い点、悪い点やそれぞれにあるもの、ないものを教えて頂きたいです。
IS03はIS05に比べ、レスポンスが遅いと聞きましたが、2.2に更新されればIS05とそんな変わらないそうで、レスポンスの速さが欲しいので迷っています。
また、サブディスプレイやカメラ画質や解像度、画面の大きさや値段の安さなどからIS03かな〜とは思いますが、インカメラや色の可愛さ、小ささや電池の持ちなどからIS05もいいなぁと思っています。
結局、まだ迷っているので、どちらがいいか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします!

書込番号:12816271

ナイスクチコミ!0


返信する
KRTMさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/24 11:04(1年以上前)

それぞれに一長一短があるので、最終的に決めるのは自分自身。

書込番号:12816354

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/24 11:35(1年以上前)

確かに決めるのは自分自身です。私はIS03妻はIS05を使用していますので一言申し上げますと男性だったらI03じゃないでしょうかね。ただ現段階のISシリーズでいうとですよ。IS05は男性には小さすぎる感じがあります。インカメラ、必要ないように思います(女性にはいいかも)妻は重宝しているみたいです。2.1 2.2で迷われているのだったら、あまり気にしなくても。そこまで操作感に誤差は無い感じです。またいずれIS03も2.2にアップデートされますが今のところマイクロSDに移行できるアプリは少ないです。妻は12個アプリを入れていますが移行できたのは1個だけです。どうぞご参考に。

書込番号:12816415

ナイスクチコミ!6


kbtdさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/24 14:03(1年以上前)

わかる範囲で比較した場合の良い点だけ記載しておきます。

IS03
ディスプレイが大きい
オプションパーツが多い

IS05
小型である
バッテリーの持ちが良い
現時点ではandroid2.2である
インカメラがある

書込番号:12816868

ナイスクチコミ!0


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/03/24 14:44(1年以上前)

 
IS03が勝っている点は、
 ・ディスプレーが大きい
 ・メモリー液晶がある
 ・画面解像度が高い
 
 その他は、IS05が勝っていると思います。
 私の個人の感想は、上記が外せないのでIS03>>>IS05だと思いますが
 実際にデモ機や実機を触って、ご自身で判断されることを強くお勧めします。 

書込番号:12816953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/24 15:09(1年以上前)

うちもcoleman0504さんと同じで、私IS03、嫁IS05です。

IS03使ってるとIS05の画面の明るさ(この場合「自動調整」で部屋の照度など同条件下でのディスプレイの
輝度です。最大輝度ではほぼ変わりません)や、Android2.2のサクサクさなどが目立ちます。

逆にIS05を使っているとIS03のディスプレイの大きさやタッチパネルの感度、カメラの使いやすさ・綺麗さ、
スマートフォン然としたサイズが所有欲を満たしてくれるようで、いいなと思います。

当然の事ですが、両機種ともWin High Speed非対応機種のため、ネットの接続速度にほぼ違いもないです。
サイドのUP/DOWNキー(ボリュームなど)を誤って押してしまうのはIS05の方が多いです。

また、電池持ちですが、IS03の方が悪いのは当然ですが、IS05も一見持ちが良さそうでそうでもなく
個人的な見解ではあまり違わないような気がします(当方かなりヘビーユースです)。

近々IS03もAndroid2.2にアップデートすれば同等のサクサク加減になるのでは?と推測しています。
あとIS05のタッチパネルの感度は、今後のケータイアップデートで改善されるのでは?と思います。

色や質感など、直感で決めてもいいのでは?と思いますが...(個人差あり)

書込番号:12817008

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/26 20:10(1年以上前)

どちらが良いかは、みなさんのおっしゃってるとおり、自分の感だとおもいます。

現在は、IS03ユーザですが、本日家電量販店でIS05をちょっとさわってきました。

コンパクトサイズですので持った感じがIS03よりしっくりきました。

2.1と2.2の違いはあるとおもいますが、IS05の長所は上記(悪いといってるわけではおりません)で、IS03の長所は画面が大きくでタッチ操作がしやすいということでしょうか。

いろいろ検討してみてください。

書込番号:12825163

ナイスクチコミ!1


LMNRQ1003さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/26 23:54(1年以上前)

まずはご自分が何をしたいのかを整理すべきでしょうね。
もしかするとIS03もIS05も不要かもしれませんからね。これぞ本末転倒というヤツです。
まずなぜIS03とIS05を検討しているのか?がよくわかりませんから誰も何もアドバイスできないと
思いますよ。何がしたいんですか?これらの端末で。それによって欲しい情報が得られますよ。
もしかするとガラスマも不要でスマホだけならIS06だっていいだろうし。旧型ですが安定している
世界標準スマホで小型軽量が特徴ですからIS03とIS05にはない魅力も持っています。
質問が漠然としている、ということは欲しいものがよくご自分でわかっていないと私は推察いたします。
そのような状況でのご購入はやめた方が賢明だと思います。

書込番号:12826097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/03/27 01:24(1年以上前)

個人的な意見ですが。。。

IS05を見たときスマートフォンとしては小さすぎると思いました。
女性が使うならまだ使えそうですが、操作性が男性の私ではミスタッチのあらしでした。
特に文字入力には慣れが必要ですね。
スマートフォンでは文字入力もタッチパネルなのでそれだけでメールを打つ速度も落ちるのになおさらって感じでした。

IS03を使っていますが、今のところなんら不便を感じておりません。
サブディスプレイは重宝していますし、電池の持ちも酷評されるほど酷くなく私の使い方では一日十分持ちます。
朝満充電スタートで帰宅時70%ほどです。

個人的な意見ですので、決めるのはスレ主さんですが。。。

書込番号:12826447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/27 08:43(1年以上前)

アプリ開発者側からの言い訳みたいなことですが、、、
is03は画面解像度が他の多く普及している機種と異なっているので、標準でついて来るアプリ以外で画面レイアウトのズレが出ることがあります。
専用に作られていないアプリは誤動作するように感じる事があります。
そのため、若干ですがズレを理解して操作をするとか気をつかうことになります。(一部ですが操作不能なのもあります)
is05は画面解像度が最近普及してきている機種と同じになっています。
いろいろアプリをダウンロードして使いたい場合は、is05をおすすめします。
is03専用でアプリを用意しているのはauくらいしかいないと思った方がいいです。

書込番号:12826984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/28 16:33(1年以上前)

電池で動くちわわ さん

IS03を使って3ヶ月間経ちますが、Android Marcketからインストールしたアプリもかなりの数になります。
でも、画面表示ズレを起こすソフトなんて皆無ですが…?

IS03持ってますか???

書込番号:12832185

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5 デジタルカメラ日記 

2011/03/29 05:08(1年以上前)

自分の好みで選ぶのがベストでしょうね。

書込番号:12834629

ナイスクチコミ!1


hiro204さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/29 13:26(1年以上前)

電気店で05さわってきました。自分的には小さすぎて駄目でした。03と並べて同時に色々、起動させてみたのてすがほぼ同じスピードでしたよ!03をお勧めします!

書込番号:12835584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/29 22:17(1年以上前)

ズレはほんのわずかになるように作っているので大抵は気づかないですね。
わかり易いのは、Android専用のブログを開いたときにちょっと横にずれる等でしょうか?
デザイン崩れのため、タッチしてわずかに違和感を感じるのはいくつかあります。
具体的なアプリ名を書くのは、規約に違反しそうですので控えますが、
証券会社のアプリは、取引に支障がでるのもありますね。

書込番号:12837343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/30 00:05(1年以上前)

噛みつくわけではないですが、少し気になったので…

PCにしろ、スマートフォンにしろ、ディスプレイサイズはいろいろですから
そんなもんだと思いますがねぇ…
操作に支障が出ないように調整・ごまかしで対応ですがな…
ソフトの修正・バグフィックスなんてそんなもんだと思うんですがね
(もちろんややこしい修正もあると思いますが、そんなのば゙『出来が悪いアプリ』という認識で)。

PCの場合は、消費者からの苦情や改善要求があり、動作に支障が出るものについては
修正パッチなりモジュールが配布される。
Androidのアプリケーションの場合は、アップデートで対応、修正してますよね?
50万台も売れてる機種のユーザーがアプリ開発元にちっとも文句言わなくて、全
然バグが修正されないなんて少し現実的ではない、と感じますが…

いずれにせよ、IS03とIS05を日々触ってる身としては、知り得る範囲でアプリの表示に
関して違和感を感じた事はありませんね。

スレ主さんは是非実際に触ってみた感覚で決めてみてくださいね。

書込番号:12837929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/30 01:01(1年以上前)

使ってる人多そうな「あのかっこいい設定ソフト」は、表示崩れてますよね?

それでは、解像度に関する別の視点から比較してみましょうか。
アスペクト比も比較対象になると思うのです。

・IS03 4:3
・IS05 16:9(地デジTVとかのアスペクト比)

この違いによって、動画種類で横もしくは縦に黒帯が入ることになります。
主流はIS05の方ではありますが、、、
みなさんおっしゃっていますが、自分でさわってみた感じで決めるのがいいでしょうね。

書込番号:12838138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2011/03/30 18:32(1年以上前)

電池で動くちわわさん

Android Marketを「あのかっこいい設定ソフト」で検索しても出てきませんでした。
「あのかっこいい設定ソフト」とはどのようなソフトでしょうか?

書込番号:12840067

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/31 22:58(1年以上前)

「ナイス」ボタンは、ナイスボケのために・・・

MySettings

書込番号:12844877

ナイスクチコミ!0


recregさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件 IS03 auのオーナーIS03 auの満足度5

2011/04/01 02:30(1年以上前)

Mysettingsを入れているけれど、全然気づきませんでした。
よく見ると文字が少し隠れているような気がします。
でも、気になるレベルではまったくないですね。

書込番号:12845517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/04/01 07:26(1年以上前)

自分もIS05さわりましたが、レスポンスは早いですがやはり小さすぎます
入力にかなりのストレスを感じました
やはり大きさは重要なポイントです
ちなみに、Xperia arcやMEDIASもいじってきましたが、逆に大きすぎて片手では操作てきませんでした
自分の手になじむかも、注意されたほうがよいかもしれません

書込番号:12845764

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

IS03 au
シャープ

IS03 au

発売日:2010年11月26日

IS03 auをお気に入り製品に追加する <832

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング