『タスクキルアプリに関して』のクチコミ掲示板

GALAXY S SC-02B docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年10月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB バッテリー容量:1500mAh GALAXY S SC-02B docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『タスクキルアプリに関して』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S SC-02B docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S SC-02B docomoを新規書き込みGALAXY S SC-02B docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクキルアプリに関して

2011/05/23 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S SC-02B docomo

クチコミ投稿数:458件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

タスクキルアプリについての質問です。

現在タスク管理に「Automatic Task Killer(日本語版)」を使用しています。
タスクキルの効果に関して色々調べてみると、必要あり(効果あり)と必要なし(効果なし)という意見に分かれていてなかなか判断がつきません。
必要なしという理由に
1.キルしてもすぐに立ち上がるアプリがあり、その起動のたびにバッテリを消費する。
2.タクスキラー自体が動作する際にもバッテリを消費する。
3.background状態のアプリは動作はしてないのでバッテリを消費しない。
などが挙げられていました。
ただ、background状態のアプリが増えてくると、空きメモリが少なくなり、動作がもっさりするとの情報もありました。
事実、私の場合も、空きメモリの減少のせいで、spモードメールのデコメが動かないという現象も経験しております。
また「Automatic Task Killer(日本語版)」は端末がスリープ状態になるたびにタスクキルを行うため、上記理由の1、2に関することですが、タスクキルしすぎなのではないかとは以前より思っていました。

そこで必要最小限のタスクキルを行うため、次のいずれかの条件を満たすアプリを探しています。
@空きメモリの減少量に応じてタスクキル動作を行うよう設定可能(たとえば空きメモリが80M以下や、30%を切るとタスクキル操作を始めるなど)。
Aホーム画面の通知領域に、空きメモリ量をリアルタイムに表示する(この場合はタスクキル操作は手動でもかまいません。また、表示されるのであればタスクキルアプリでなくともかまいません)。

自分でも探してみたのですが見つけることができませんでした。
どちらか一方の機能で構いませんので、お勧めのアプリがありましたら紹介していただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:13042374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/23 13:23(1年以上前)

追伸です。
前記「通知領域」とは正確には「ステータスバー」というのでしょうか、ホーム画面の一番上に常時表示されている一行です。

よろしくお願いします。

書込番号:13042416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2011/05/23 16:53(1年以上前)

タスクキラー系じゃないけど、メモリー(キャッシュ)クリーナー系のアプリでも軽く動くようになりますよ。
「AppSwipe! v2」とか「Quick Cache Cleaner」とか、色々とありますから自分に合った物を捜してみて下さい。

因みに私は(機種違いですが)タスクキラー系は全てアン・インストールしてますが、問題無く使えてます。

書込番号:13042910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2011/05/23 18:30(1年以上前)

私もインストールしていますが、必要に応じて?または思った時に手動でキルしています。
補足になりますが、タスクキル・アプリでキルしても繰り返し起動し、しかもバッテリー消費するアプリが多々あります。

このような場合、設定->アプリケーション->アプリケーション管理で該当するアプリを呼び出し「強制停止」することでほとんどのアプリは次に呼び出すまで眠ってくれます。
使う頻度が少なくて、ゾンビの様なアプリは一度試す効果があると思います。

書込番号:13043191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件 GALAXY S SC-02B docomoの満足度5

2011/05/24 00:39(1年以上前)

機種不明

セイジA1さん、探究熱心さん、回答ありがとうございました。

>このような場合、設定->アプリケーション->アプリケーション管理で該当するアプリを呼び出し「強制停止」することでほとんどのアプリは次に呼び出すまで眠ってくれます。

実際やってみました!確かに効果ありました。貴重な情報ありがとうございます。

>タスクキラー系じゃないけど、メモリー(キャッシュ)クリーナー系のアプリでも軽く動くようになりますよ。

このアドバイスをうけ、タスクキラー系にとらわれずに、メモリー管理アプリからもう一度探してみたところ、自分の希望通りのアプリを見つけることができました!
「SysTray Monitor」というアプリです。
ホーム画面の一番上に常時表示されている一行(Notificationというみたいですね)に常駐し、空いているRAMを表示してくれます(画像参照)。
設定で、RAM Memory(free)を選択すると、空いているRAMが100mb以上のときは>100mb、100mb未満のときは実際のRAM値がNotificationにリアルタイムに表示されます。
しばらくは、この値を目安に必要な時に手動でタスクキルして使ってみます。

今後もよろしくお願いいたします。







書込番号:13044965

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S SC-02B docomo
サムスン

GALAXY S SC-02B docomo

発売日:2010年10月28日

GALAXY S SC-02B docomoをお気に入り製品に追加する <978

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング