


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone IS04 au
今度AUの携帯を買おうとおもっているのですが、Htcか04でまよっています。
初めはHtcにしょうと思ったのですが、Eメールができないことをしり、赤外線もできない
でも通信速度が速いし、WimAXができて、今もってるI pot にもつなげれるので、よくわかりません。友達にGメールがあると聞いてネットで調べたんですが携帯ではとても使いにくいらしいのです。
次に考えたのが04です。 理由は携帯としての機能が充実していてワンセグもメールも赤外線も、防水もついててデザインもいいし、04を買おうと思ったんですが、みんなの評価を見ると、当たり外れが多いとか、使いにくいとか、あんまり評価がよくないのでどうしょうかとおもっています。中にはぴったりの人もいると思いますが、
やっぱ悪いとこを聞いちゃうと、まよいます。
どうすればいいでしょうか? どうしょうもない質問ですが、おねがいします。
書込番号:12885002
0点

初めまして、REGZA IS 04を、
スマホとして使いたいなら
ドコモのT-01Cを勧めます。
auのものは、メモリーが貧弱なため、
ネットにしても、ブラウザがよく固まります。
メールの文字入力も、イライラします。
ワンセグも感度が悪いので、電波の条件しだいです。
HTCは、使ったこと無いのでわかりませんが、
REGZA IS 04だけは、避けたほうが良いですよ。
Twitterにてお答えしますよ。tosi2010まで御気軽に。
書込番号:12885260
0点

ドコモのレグザとauのレグザって
どちらも同じスペックじゃないんですか?
ワンセグの感度も悪いって・・・
どっちも同じ作りになってるでしょう
メールはアップデートで良くなりましたし
主さんがauの携帯が買いたいって言ってるのに
なんでドコモのレグザを進めるのでしょうか?
この機種は僕的にはとてもいいと思っています
長文失礼しました
書込番号:12885587
6点

スレ主さんがスマホに何を求めているかで違ってくると思いますよ。
今までのガラケーの延長線上にスマホがあるのだとしたら、is04。
スマホは持ち運びできる電話付き簡易パソコンという感じなら、htc EVO 。
私のis04は不具合は一切無く、tosi20102さんの仰るブラウザが固まったりするといったこともありません。また、ガラケー機能が一式入っているので、違和感無くスマホデビュー出来ました。かなり便利に使っています。
・・・が、他スレやレビューを見て分かる通り、不具合で悩まされている人が多いのも事実です。
良い機種だとは思いますが、何が起こるか分からないので、強くオススメは出来ません。。。
あと、wimaxを使用すると多少料金が高くなるようなので、そこら辺も考えた方が良いかもしれません。
料金についてのスレが立ち上がっていました。→
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000232089/SortID=12879662/
余談ですが、防水機能に拘らず、もう数か月待てるなら、次期モデルまで我慢してもいいかもしれません。
次期モデルには、ドコモで大成功しているソニーエリクソン製品も発売するかもしれませんしね。
書込番号:12885696
0点

AUのIS04の方が、docomoよりも高速ですよ。
ネットは早いほうが便利ですよね!!
実際に速度測定サイトでも、IS04の方がドコモ版よりも速い事が証明されています。
書込番号:12885793
0点

皆さんなかなか、良いやりとりされてますね。
私は何方かと言えば、ヘビーユーザーの部類に入るでしょう。
わたしのiPhone4には、アプリ130位
DVD15枚、音楽900曲いれてますが、メインメモリーが、
500MBあるので、問題無く機能してます。データエリアは32GB。
REGZA IS 04にも、アプリがは30位ですかSDには、DVD15枚とCD10枚これ以上入れると、
リスモが読み込まない。(爆)
auはノーマルが限界かな?って実感してます。
製造メーカーにも、問い合わせましたが、メモリーの貧弱さは認識してるみたいでした。
また、auのスマホは、パソコン使ってUPデートかけると。
後から入れたアプリが消えますからご注意ください。
現状アプリのバックアップはできません。
ご意見はTwitterにて、tosi2010 まで御気軽にどうぞ。
書込番号:12885853
2点

ドコモのレグザフォンよりIS04の方がブラウジングが快適なのは確認しております。
また表示の速さ、DLの速さはT-01Cを大きく上回っています。(実機で比較)
不具合なのかいわゆるハズレ端末を引いたのかはわかりませんが
ご自身の不満が中心で地球が回っているが如く書き込みされてる方がいるようですが
お世辞にもドコモのレグザフォンもあまり評判が良いように見えませんが。
どっちもどっちならスペックが上のIS04をお勧めします。
auのHTCは未知数な部分があるようで発売からしばし様子見してからでもいいと思います。
書込番号:12885910
2点

いやいや、外れとは、思いませんが、まあ現在T-01Cに交換予定なのT-01Cを使ってのレポートは、Twitterにてしますが、
文字入力変換のモタツキも、実際のものですし、
プラウザの固まりも何度と無くありますし、
アプリ途中で止まって再起動するのも何度と無くです。
パソコンしてる方ならメモリー不足による所は事実だとおもいますよ。
ドコモのスマホで実際に文字入力してみましたが、全然
軽やかさが違いました。概ね1ヶ月以内にはT-01Cに交換予定なので。
ドコモバージョンとの。相違Twitterにてレポートします。
書込番号:12886087
0点

感じ方は人それぞれのようですね。
で、メモリーやメール入力にこだわる方はT-01Cを選ぶんですか?
T-01Cってそんなに快適なんでしょうか?
書込番号:12886145
0点

iPhone4と比べたら、確かに負けてますが仕事で市街地を離れる事を考えると
IS04になりますね。ドコモよりも電波の届きも良いですし
さらに防水なら今はこれしか選択肢はありません。
ガラケーじゃあEZwebしか見れませんしね。
早く進化してほしいものです。
書込番号:12886249
1点

ドコモのを強く勧めてる人いましたけど、あの機種も不具合多かったのではないでしょうか?
たしか、ドコモのを改良したのがこの機種だと思いましたけど、
どの機種にも一長一短あるからそれを理解して選ぶのがいいと思います
スマートフォンメインで持つなら、04のほうがいろいろできていいと思います
ネットのページ見る分には、アプリ次第で04でもストレスないと思います
用途によって変わってくるのでこれぐらいしか言えないです
ただ、この機種で満足してる人もたくさんいますし、自分もその一人です
ちなみに容量は多いと言えないですが、アプリをたくさんとらないなら、あとは32GBのSDでも買えば充分だと思います
アプリの容量の目安はだいたいは多くて数メガぐらいなので、よほどとらない限り容量に困ることはないですし、2.2になったらSDに保存できるアプリも出てくるので、そこまで気にすることはないと思います
書込番号:12886548
0点

またネガキャンみたいなの始められた方がおられるようですが。そもそもスレ主はauの携帯電話で質問されておられます。
当方は、IS04発売日から現在まで若干の誤作動はありましたが、問題なく使用出来ています。まず選択の理由ですが、まずは電話が繋がるかどうかが基本なので、当方田舎住まいから必然的にauになります。次にフィーチャーフォンで使用していたezwebメール、Cメール、ワンセグ録画転送番組視聴、おサイフケータイ、LISMOの機能がつかえるスマホで特に動画再生機能を重視してIS04を選択しました。従来の携帯電話の機能に加え、スマホとしてアプリによる情報やマップ機能などのネット利用によりライフスタイルが変わるほど利便性が向上しました。あくまで外出先でのサブ携帯パソコン(電話機能付)として使用しております。
データは、ワンセグ録画番組を一週間で6〜7本通勤時に視聴(連ドラがメインなので視聴後は削除)、LISMOは200曲程度を入れて楽しんでいます。これらはmicroSD4Gに保存されています。アプリは必要なもの13本程度をダウンロードして使っていますが、外出先での使用でフリーズや電源落ちはありませんしスピード不足も全く感じません。またこの度のアップロードでメールや電源関係も問題なく使用できるようになりました。
近い将来Android2.2へアップロードされればアプリはmicroSDに保存できるようになるのでさらに使いやすくなるでしょう。従来の携帯機能を重視されるならIS04だと思います。これまでは初期不良?に伴う個体差があるようですので次のアップロードまで待ってみるのも良いかもしれません。
スレ主様がどの機能を重視されるかで選択が決まるのではないのでしょうか。
書込番号:12886560
2点

IS04は、緊急地震速報に対応しています。(ドコモ T-01Cは非対応)
ワンセグ・おサイフケータイに対応。
ISW11HTは、2012年1月以降から3G通信で月5Gバイト以上のデータ通信に速度制限が実施されます。
ワンセグ・おサイフケータイは、非対応。
書込番号:12886718
1点

IS04やっぱり総合メモリようりょうは414MBしかありませんよ。
Androidマーケットから、Root systemをDLしてメモリー容量確認しました。
取説はまちがいの可能性ありますね。 CPUは、998.4MHz 動作周波数
メモリー全体414MB のうち私のは212MB使用 SDカードは32GB を使っているので11GB使用ですね。これ以上音楽と映像入れたら完全にフリーズしましたからね(笑)
何ならマーケットで Root System Tool FreeをDLしてご自分で確認して見てください。
書込番号:12886873
0点

何か変に盛り上げちゃったみたいですので、これにて引きます。
一番良いのは、ご自分で直にショップで触って操作してみてください。
ご自分がこれで良いと思えば買うもよし 不安があれば辞めればよし。
6月になれば、夏モデルも出るだろうし。iPhoneも5が出るかも出しね。では。
後は Twitterで、tosi2010です。
書込番号:12886886
0点

>tosi1956 さん
IS04のRAM容量は、512MBが実装されていると思います。
RAMは、ディスプレー表示領域(ハード面)&Android OSのシステム領域(ソフト面)などに割り当てられ容量の全てを使えないようです。
書込番号:12886964
1点

>toshi2012さん
>tosi1956さん
IS04のメモリも取扱説明書の主な仕様に記載の通り、ドコモT-01Cと同様
ROM1024MB RAM512MB ですが。。。。
正しい判断をする為に情報が欲しいのであって、露骨なネガキャンも嘘の
情報も必要ございません。
書込番号:12887179
2点

tosi1956さん
ROMとRAMの違いはご存じですよね?
書込番号:12887243
0点

ROMとRAMの違いは存じてますよ。
Norton入れてみて、内部ストレージ確認される事おすすめします。
マーケットから検索Nortonででてきます。
書込番号:12887266
0点

個体差はあるようですがIS04はけして悪い機種ではありませんよ。
私もiPod使ってましたけどめっきり出番が減りました。
会社にT-01C使ってる奴がいてよく比較の話をしますけど
数字にすればあれこれ差はあっても体感的には大した差はないですよ。
キャリアメールも工夫すれば私は特に問題になっていません。
自らヘビーユーザーを名乗る方がなんとかしてDocomo&自分のTwitterへ
誘いこもうとしてますね。惑わされないほうがいいですね!
書込番号:12887347
2点

Twitterに誘いこもうとは、しておりません、悪しからず。
ただ、Twitterであれこれ、ワイワイがやがやと
気軽に意見交換できますからね。誤解のないように。
ご同僚にT-01Cお使いの方がいらっしゃるとか、羨ましいです。
で、もし宜しければ、お願いなのですが、マーケットからNortonをDLして入れてみて、
ストレージがどう表示されるか、知りたいのですが、
Nortonは無料ですから。m(_ _)m
書込番号:12887370
0点

tosi20102さん
Nortonいれて確認しましたが、memoryに表示されているのは、RAMで、
一番下のinternal storageがROMですね。
使用できる領域を表示しているようなので、取説は間違ってないと思いますが
書込番号:12887557
0点

お手数かけて、恐縮です。
私の表示はってか、アイコンの画面ありますよね。
その下段幹かわはSDの使用量わたしは11Gデータで使ってます。
右側のディパイス空きメモリは38MBです。
でメモリーは全部で414MB私の使用量は371MB
ネットワークスピードの下のストレージトータルメモリーが476MBで
内249MB使用です。でもAndroidが常時基本でコレだけ使うなら、
パフォーマンス悪いのはしかりですね。アプリエリアが1GBなら
メモリー空きは私の場合1GB-373で空きは627と表示されるのではないでしょうか?
書込番号:12887711
0点

一番下のinternal storageのtotalに表示されているのはシステム領域を除いたものです。
memoryに表示されているのはRAMなので起動しているアプリによって使用量は変わります。
書込番号:12887881
0点

価格.comのスペックではT-01が512M(内蔵メモリ、記憶容量と項目が曖昧ですが)
IS04が400Mと書いてますが、占有引きが明示基準(統一されているかどうかは解りませんが)となっているからではないでしょうか?
断言はできませんが、おそらくどちらも同じ512Mだと思います。
同じ表示ツールでT-01Cの内蔵ストレージの表示をしてもらうのが一番解りやすいとは思いますが。
そもそも内蔵ストレージの容量がブラウジングに影響するという理論がよくわからないのですけれど?スマフォはクッキーやキャッシュをストレージに依存してるのですか?
おそらくtosiさんのIS04が抱えている問題は個体差の問題であって、内蔵ストレージ不足が原因ではないと思いますよ。
第三者の目からどちらも注目していましたが、全体おしなべて抱えている問題はT-01CもIS04変わらないみたいですよ。あとの微妙なレスポンスは確かに実際手にとって比べてみないと解らないでしょうが。
スレ主さんはauの携帯を購入しようかと言われてますけれどね。
書込番号:12887977
0点

tosi20102さんは下記のように、いくつかコメントされていますが
疑問だらけです。
>初めまして、REGZA IS 04を、スマホとして使いたいなら
>ドコモのT-01Cを勧めます。
>auのものは、メモリーが貧弱なため、ネットにしても、
>ブラウザがよく固まります。
>メールの文字入力も、イライラします。
>ワンセグも感度が悪いので、電波の条件しだいです。
>HTCは、使ったこと無いのでわかりませんが、REGZA IS 04だけは、
>避けたほうが良いですよ。
ドコモのT-01Cとメモリーや基本的な性能も同じはずなのに、
IS04だけブラウザがよく固まるのですか?メールの文字入力も
イライラするんですか?ワンセグの感度も悪いんですかね?
>私が思うにメインメモリーは500MB+アプリ、データに1GB+マイクロSDは、
>最低限必要ですね。
>auのスマホと称する物は、ぜーんぶ合わせて400MBです。
>製造メーカーにも、問い合わせましたが、メモリーの貧弱さは
>認識してるみたいでした。
本当に製造メーカーに問い合わせして、メーカーがぜーんぶ合わせて
400MBしかありませんと言ったのですかね?
>私は何方かと言えば、ヘビーユーザーの部類に入るでしょう。
>わたしのiPhone4には、アプリ130位
>DVD15枚、音楽900曲いれてますが、メインメモリーが、
>500MBあるので、問題無く機能してます。データエリアは32GB。
>REGZA IS 04にも、アプリがは30位ですかSDには、DVD15枚とCD10枚これ以上入れると、
>リスモが読み込まない。(爆)
>auはノーマルが限界かな?って実感してます。
iPhone4のメインメモリーが500MBとの事ですが、本当にこんなに差が
あるんでしょうか?
書込番号:12888007
2点

システムROMとアプリその他を格納するストレージの違いを理解されているか疑問なんですけどね。
書込番号:12888026
0点

IS04のデータフォルダ約400MBとは、ROM1GBのうちシステム領域を除いたユーザーが利用できる容量のことですよね。
これはT-01Cでも同じなのに、T-01CのROMはすべてユーザーエリアだと頑なに思いこんでいる人が妄言を言っているだけですよね?
まぁ本人はT-01Cに買い換えるっておっしゃってますので、ご自由にして下さい。
ちなみにGaraxy SならROMが512MB+16GBありますのでデータフォルダが貧弱だとお考えの方はご検討をw
書込番号:12888103
0点

tosi20102さんは[12884060]でも、同じような事を書いており、結果間違っていた事を記載しているのですが、スレの違うコチラでも訂正はして欲しいものですね。
と、言う事でスレ内容と違う話はこのくらいで。。
>☆Elmo☆ミさん
何の機能を重要視しているかで、感想は変わってしまうと思うので難しいですね。
それと書き込みは、問題点についての書き込みの方が多いような気がします。問題なく使えている人は質問などをする必要性が少ないので。。
質問内容を見る限りでは、ガラケー機能は割りと欲しているように感じます。
そうなると、HTCとIS04ではIS04になります。が、急いでいないのであれば、もう少し待って、次期モデル、IS04の不具合に対してのキャリア・メーカーの対応を様子見が良いと思います。
ちなみに自分は、発売日にIS04を購入し、それほど問題も起こらず使っており気に入っています。
(まれに動作が不安定になる場合もありますが・・・)
書込番号:12888360
0点

もう別のスレ立てたらどうですか?
スレ主様に失礼です。
書込番号:12888457
1点

しかしまぁ、IS04で不満で、からのT−01Cってwwww
お疲れ様です
書込番号:12889841
0点

皆さん僕のためにいろいろと提案をだしていただき本当に感謝しています。
僕のせいで軽い喧嘩にもなってしまったことをおわびします。
僕がいま出した結論は、@何ヶ月か待ってみることです。
理由はいままだソフバンのほうの学割がまだ2ヶ月のこってるからです。
夏モデルに自分は少し期待してみようかなっておもっています。まってても04とかわきえないし、夏モデルがあんまり自分に会わなかったら、また04のほうにすればいいとおもうからです。
皆さんいろいろとコメントをしていただきまことにありがとうございました。感謝しています
書込番号:12890025
2点

スレ主さん色々失礼しました。
あと2ヶ月後だと夏モデルもチラホラ発売してる頃かと思います。
来月あたり各キャリア未発表の新スマートフォンの発表もあるでしょう。
そちらも併せて検討の幅を広げてみるのもありだと思います。
書込番号:12890068
0点

二ヶ月待てば2.2になったIS04が手に入るのでは。
書込番号:12891340
0点

ガラケーの頭打ちと違い、CPUのデュアルコア、バージョンアップ、メモリの増量、
バッテリの向上(あるかな?)とまだまだ高性能化が進むと思います。
次期モデル、次々期モデルに期待は正解だと思います。
でもIS04がよければ、もう何ヶ月かたてばMNP一括0円も出てき、
毎月割りの額も上がるかもしれません。
>僕のせいで軽い喧嘩にもなってしまったことをおわびします。
誤解釈、固執で我を通そうとされてる方でいるようですが、
☆Elmo☆ミさん、悪くないんで気にしない〜
書込番号:12892941
0点

上記訂正 されてる方でいるようですが、→ されてる方がいるようですが、
失礼しました。
書込番号:12893036
0点

スレ主様が責任を感じられる必要は全くありません。約一名のネガティブな書き込みにより情報が混乱し、結果IS04版のレベル低下を防ぐためみなさんあえて反論されたものだと思います。
アップデートも終わりそろそろ落ち着くかと思いましたが、依然として判然としないネガティブな書込みをされる方が後を絶ちません。関係いスレ主様を巻き込んでしまったことお断り申し上げます。
夏に向けて、スマホも新しい機種が発表されるものと思います。もう少し待たれると選択肢が広がるでしょう。スレ主様がauの良い端末にめぐりあえますように。
個人的な私見ですが、アンドロイドスマートフォンはまだまだ成長段階の製品ですが、地図や音声検索、翻訳や動画視聴、アプリによる拡張性など機能的にはライフスタイルを変えるほどの素晴らしいものがあります。あと2年もすれば携帯電話の大部分はスマホに移行するのではないかと感じています。
書込番号:12893180
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone IS04 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/01/02 23:06:10 |
![]() ![]() |
2 | 2013/09/03 16:06:54 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/13 13:38:33 |
![]() ![]() |
4 | 2013/06/02 13:09:20 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:18:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/08 5:20:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/30 23:52:28 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/22 6:52:32 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/06 11:56:16 |
![]() ![]() |
5 | 2013/02/25 18:06:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





