『端末選びで悩んでいます。』のクチコミ掲示板

SIRIUSα IS06 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月23日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.2 販売時期:2010年冬モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB バッテリー容量:1320mAh SIRIUSα IS06 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

SIRIUSα IS06 関連製品キーワード検索

※販売メーカーが事業停止のため、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

『端末選びで悩んでいます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SIRIUSα IS06 au」のクチコミ掲示板に
SIRIUSα IS06 auを新規書き込みSIRIUSα IS06 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

端末選びで悩んでいます。

2011/02/27 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Pantech > SIRIUSα IS06 au

クチコミ投稿数:3件

機種変更での購入を検討しているのですが、候補はIS03とIS04(REGZA Phone)とIS06(この端末)の3つで悩んでいます。

皆さんの回答に役立つか解りませんが、購入に際して自分の希望(順位)を書かせていただきます。
1.動作が安定していて、不具合が少ない。
2.端末の信頼性(メーカーの信頼性)が高いもの。
3.外部メモリー(この場合microSDHC)で相性不具合が少ないもの。
4.機能面で便利なもの。
5.値段(お店で聞いたら5250円と価格差が少ないので…)。

明日の午前中に行こうと考えています。
宜しくお願いします。

書込番号:12714410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/27 12:22(1年以上前)

ワンセグ、電子マネー機能が特に必要がないのなら、IS06でいいでしょう。
MicroSDの相性は、PanasonicとSandisk、東芝のMicroSDを買いましょう。

書込番号:12714516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:12件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度5

2011/02/27 12:22(1年以上前)

06ユーザーです

1.不具合はどの機種も多発してます
特に06は勝手に再起動します
他は04は音ズレあるらしいです

2.パンテックは結構早くにアプデしてくれました
SHARPは前の携帯がSHARPでしたが修理に出したら一回壊れて返ってきました笑
東芝富士通はよくわからないです
ですが家のpcが富士通のデスクパワーなんですけど
設計ミスだろうと思えるような冷却ファンのうるささが尋常じゃなかったです笑

3.他の機種持ってないんで比較はできませんけど
06はたまーに勝手にマウント解除します
アプデしてからは無いですけどね
もしかしたらSDに問題アリだったかも…

4.機能面は06はそこそこ不便ですね
まずイヤホンジャックが無いです、それとEZwebドメインのアドレスが使えない
大きな不満はそれくらいですかね
他の2機種はガラパゴスなんですごく便利ですよ

5.値段は06を新規で買うとすごく安いですけど
機種変となるとどれも大差無いですね
欲しいものなら多少高くても買いたいですしね

でも06はオススメです
軽いし小さいし薄いし2.2だし
少しパソコンいじれたりする人なら06がオススメです

書込番号:12714517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/27 12:25(1年以上前)

スマフォで何をしたいか?で決まると思いますよ。
例えば、ワンセグ見たいならIS06は無いですし。

機能が便利なものとありますが、Androidはパソコンと同じただのOSなので、
自分でどんなアプリを入れるか?でできる事が変わりますし、
信頼性といってもどれも中国製です。AndroidはGoogleのものです。

同じ質問をパソコンで悩んでると思えばイメージがつきやすいと思います。


具体的にどんな事をしたいかを書いてもらえれば回答もしやすいのではと思いますよ。

書込番号:12714532

ナイスクチコミ!0


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度4

2011/02/27 13:15(1年以上前)

キャリアがAUでと言うことなら 06しか私にはありませんでした
ただもし今から買うのでしたら ドコモに鞍替えしますね 私なら
来月まで待ったほうが幸せになれますよ

03 友達が買いましたが これはダメ 買っちゃダメ
04 デカイ 重い 銀河やこれから出るスマフォもってる人の前では恥ずかしくなる 
05 AUで06以外でどうしても買うならこれかな? でも形がダサい
06 WHSでこれからハイスペック機が出てきても平気 2年間十分使える かって満足

06を使いながら アイフォーン5を待ってます
ソフトバンクの通話通信回線がまともになったらって条件付ですが

書込番号:12714740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/02/27 13:36(1年以上前)

>東芝三菱さん
microSDですが、以前はパナも東芝も使っていました。
が、端末との相性があまり良くなかったんで、現在はKINGMAXで自分が欲しい機種での動作は確認してもらいました。
その…エラーの頻度とかはさすがに使ってみなければ解らないので、ユーザーの方にご教授いただけたらと思います。

>きすけIS03予約しましたさん
IS06のウリはSIMfreeもあるかと思います。
現在複数台契約をしており、アドレスの移し替えなどが近頃面倒に感じてしまい、これだったら番号が違っても端末が自由に使えるので候補に挙がりました。
あとは、長くお付き合いのある店員さんからのオススメであるのも理由の一つでしょうか?
IS03・IS04は、現在の所2.1から2.2へのバージョンが未定と聞いているんで、アップデート後の不具合も懸念しているので、出来れば初期で2.2であるIS06が無難なのかなと?

>変なおじさまさん
ワンセグは利用する地域で見る事が難しく、画像や音声が乱れる(ノイズが走る)ので、今回は付いて無くても良いかと?
ところで、IS06は韓国製では無かったですか?
IS03とIS04は、共に中国製でしたっけ?
店員にはIS06はMade in Koreaで、IS03・IS04はMade in Japanと紹介されました。
ちなみにいずれかの端末を使われていますか?

>beru44さん
ずっとメインはauなんで…docomoは最近までサブで利用していましたが、行く場所によって使えない場所が未だにあり、繋がる事が大事なのでその点でマイナスになってしまいました。
ソフトバンクは…iPhone4良いんですが、ご指摘の通り回線が全く駄目で、自分が利用する場所では使えないと同僚が嘆いていたので、今回はソフトバンクは除外しました。

書込番号:12714816

ナイスクチコミ!1


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/27 13:59(1年以上前)

ガラ機能が必要ない。ezメールが4月からで我慢できる。
イヤホンプラグが直差し出来ない。が問題なければis06はオススメです。
ガラ機能が無い分動作は比較的安定してますし。サクサクです。
ネットもWHSで早いです。

問題?を挙げるなら。

コンパスは地磁気センサーがいまいちでプルプルします。
ネットを長時間していてキャッシュがたまると固まりますが、初期化か
キャッシュ消去+ブラウザを一旦強制終了で大抵戻ります。
電池の持ちは、調子にのって使っているとぐんぐん減ります。でもこれは
他の機種でも同様だと思います。
スリープ時はそこそこ持ちますが、設定変更してないのに減るように
なったってのは他の機種でもあるように起こりえます。調子が良いと1日は持ちます。
動画の音はアップデート後多少は改善されたようですが、スピーカーだと
まだ少し遅れて聞こえます。BTだとあまり気になりません。

アップデート後、jibeとskype auが強制プリインストールされちゃいました。
アプデは新規購入後もまだ自分でなのでしなければ入りません。

あとウチのでは勝手に再起動は起きてません。個体差もあるのですかね?

書込番号:12714898

ナイスクチコミ!0


mk027さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:51件

2011/02/27 14:00(1年以上前)

スイマセン。ねっとのキャッシュは、初期化ではなくて、再起動でした。

書込番号:12714904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/27 14:59(1年以上前)

04ユーザーです。自分は画面が大きい事でこれを選びました。

どの機種も、それなりの善し悪しあり、
ご自分がどの部分を最も重要とするかが決め手だと思います。

スマホはまだまだ発展途上ですので、少しでも新しい物を選んでいった方が良いと思います。急ぎでなければ、今の現行モデルを選ぶ(04はまだ入手が難しいところも多いみたいですし)より、夏モデルを予約して買った方が良いのではと思っています。

もちろん後になればなるほど、もっと悩んでしまうかもしれませんが

書込番号:12715145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 SIRIUSα IS06 auのオーナーSIRIUSα IS06 auの満足度5

2011/02/27 21:17(1年以上前)

IS03とIS06を使ってますので参考になれば。IS04は使ったこと無いのでノーコメントです。

IS03は3.5インチのダブルVGA液晶で、解像度が960×640とスマホ最高峰の高精細。文字の視認性はかなり高いです。ベールビュー液晶も搭載しているため、人目の気になる所での使用も気になりません。メモリ液晶が常時時刻表示もできるため、非常に便利です。日本ケータイの機能は一通り備わっていますし、液晶画面の使い勝手もよく、全体的に汎用性は高いと思います。

IS06は3.7インチのワイドVGAで、解像度が800×480。この画面サイズですと文字のタッチ入力もスムーズにできます。スリムでコンパクト、109グラムと軽量で、片手での操作性も良好です。何よりもAndroid2.2で、素晴らしく軽快な動作なので、ウェブメインの使い方には最適と思います。

どちらもよい端末です。できるだけ実機に触れてみて、持ち心地やレスポンス等をしっかりと見比べて判断してみるとよいと思います。

書込番号:12716877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/03/01 16:55(1年以上前)

遅くなりました。
市場ではIS03・IS06の白ロムが安価であり、IS04が購入そのものが難しいとの事で、店舗でIS04の在庫が大量にあったので今回はIS04を購入しました。
まだ買ったばかりなので、これから徐々に慣れていければと思います。
書き込みして下さった皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:12725025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Pantech > SIRIUSα IS06 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

SIRIUSα IS06 au
Pantech

SIRIUSα IS06 au

発売日:2010年12月23日

SIRIUSα IS06 auをお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング