『入力項目のTab移動方法について』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『入力項目のTab移動方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

入力項目のTab移動方法について

2011/01/30 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

スレ主 けーぼさん
クチコミ投稿数:15件

例えばウェブ上で
IDとパスワード入力窓が上下に並んでいる場合

入力窓をタップしないと入力出来ませんか?
ショップで実機にて体験してきましたが指でいちいちタップしないと
どうも入力移動が出来なかった気がします。

十字キーぽいものを常時表示するような設定はありますか?
入力窓を十字キーでタブ移動的な動作は出来ないのでしょうか。
結構不便に感じましたが皆さんはどうでしょうか?

またスマホのメリットはどんな事でしょうか?
iモード仕様のwebサイトが使用できなくなり
全てフルブラウザになってしまう事や
物理ボタンに慣れているガラケーからタップ入力に対してだいぶ嫌悪感があります。
そんな気持ちは払拭されるものでしょうか?
どうかスマホユーザーの皆さんのご意見をお伺いしたいです。

デザイン等この機種が気に入っていますが若干大振りな感じがしますが
使い勝手は良いですか?
長文失礼致しました。


書込番号:12580009

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47173件Goodアンサー獲得:8016件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/01/30 09:16(1年以上前)

>入力窓をタップしないと入力出来ませんか?

入力するためにソフトキーボードを出す必要があるので、タップしないと無理かと・・・


>ショップで実機にて体験してきましたが指でいちいちタップしないと
>どうも入力移動が出来なかった気がします。

キーボードの右下に「次へ」というキーがありますので、次の項目へはそれでも移動出来ます。移動したいかどうかは本人しかわからないことなので、移動という操作はなんらかの方法で必要になります。


>十字キーぽいものを常時表示するような設定はありますか?
>入力窓を十字キーでタブ移動的な動作は出来ないのでしょうか。
>結構不便に感じましたが皆さんはどうでしょうか?

これは今の操作に違和感を感じたことがないので調べたことがありません。
知っている人がいればレスがつくと思います。


>またスマホのメリットはどんな事でしょうか?

ひとそれぞれだと思います。
私はPCで出来ることがかなり出来ることですね。


>iモード仕様のwebサイトが使用できなくなり

出来るようにする方法があります。すべてではありませんが。
それもアンドロイドの魅力なんでしょうね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165577/SortID=12392073/


>物理ボタンに慣れているガラケーからタップ入力に対してだいぶ嫌悪感があります。
>そんな気持ちは払拭されるものでしょうか?

慣れの問題でしょうね。


>使い勝手は良いですか?

タッチはシートの対応で劇的に改善されたりするので問題ないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165578/SortID=12527473/

一般の方は関係ない世界ですが、まだルートを取得する方法が少なくとも私はわからないのでそこがちょっと不便ですね。
3/7予定でOSが2.2になるのでいろいろ改善されすでしょうが、標準ではWi-Fiテザリングが出来ないと思うのでそれもちょっと不便。
2/1のSPモードメールのWi-Fi対応でもSIMなしでWi-Fiでのメールが出来ないのは不便。

画面うっすらの不具合がある。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000165576/SortID=12545465/

バッテリーの表示が10%単位にしかならない。

人それぞれ不便なことはあるとは思いますが、アンドロイドならどの機種でも概ね不便さはかわないですね。

不便さ<便利さという感じで私は満足しています。

書込番号:12580873

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング