『SDへのアプリのインストールについて』のクチコミ掲示板

LYNX 3D SH-03C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年12月 3日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 販売時期:2010年度冬春モデル 画面サイズ:3.8インチ LYNX 3D SH-03C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較

LYNX 3D SH-03C 関連製品キーワード検索

ご利用の前にお読みください

『SDへのアプリのインストールについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LYNX 3D SH-03C docomo」のクチコミ掲示板に
LYNX 3D SH-03C docomoを新規書き込みLYNX 3D SH-03C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

SDへのアプリのインストールについて

2011/06/08 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo

クチコミ投稿数:5件

2.2へアップグレードしてアプリをSDに移行させるようになったのですが、直接SDへ入れることは出来ないのでしょうか?どなたか教えて下さい。

書込番号:13106356

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/08 14:31(1年以上前)

設定 - アプリケーション - 優先インストール先 を
システムで判断する→microSD
に変更します。

全てのアプリがmicroSDにインストールできるわけではないですよ。
また、問題が起きるアプリもあるかもしれません。

書込番号:13106376

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/08 14:35(1年以上前)

ありがとう御座いました、本体がすぐ満杯になってしまいますので、助かります。

書込番号:13106390

ナイスクチコミ!1


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/08 16:30(1年以上前)

元々入れていたアプリで、アプリケーションの管理からSDへ移行できないアプリを
一旦、アンインストール後、ぽぽぽ!さんのコメントされているように
「優先インストール先をSDにする」にして再インストールしていってます。
このようにすれば、かなりアプリをSDに移行することができて、本体のメモリー
が当初空き容量30MBだったのが、現在空き容量が100MBを超えています。

さて、このようにして不具合の起きたアプリですが、
どうもウィジェットに関係するアプリは、SDに入れると主電源の入れ直しで
ホームから表示されなくなるようです。
(例:ジョルテのウィジェットなど)

それと、ドルフィンブラウザは、SDに移動できますが、「通常使うブラウザ」設定を
何度しても、主電源の入れ直しで解除されてしまいます。

今のところ、SDに移行して、完全に機能しなくなったアプリはありませんが、
主電源の入れ直しで色々と不具合の生じることがあるようです。

書込番号:13106690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/06/08 16:57(1年以上前)

sean-nike さん
アドバイスありがとうございました、再起動すると消えてしまうアプリがあり、不便ですので必要なものは本体に戻しました。この不具合が解消されると良いですね。

書込番号:13106769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/08 18:16(1年以上前)

不具合というか、通常のSD移動でも、ウィジェット関連は電源投入時などに消えてしまいます。
ですから、根本的な解決はストレージの容量を増やす方向で商品開発をして欲しいですね。
この夏の新機種でもストレージ容量が小さいモノが多いです。
GALAXYシリーズは当初から大容量のストレージを持っていますが、SH-12Cもストレージ容量が大きくその点はシャープは良いですね。


優先インストール先指定ですが、おそらくシャープの端末にしか付いてない機能です。
これだけでも、シャープ端末にして良かったと思います。

アップデートが遅れアナウンスもなかったのでそれには不満ですが、5月中からT-01Cにすれば良かった発言の人がいましたが何だったのでしょうね。
中止ならともかく・・・。
あまりにも特徴が違う機種なので、T-01Cが欲しい人は最初からそちらを買えば良い。
T-01Cの方が先にアップデートがあったのが残念なのは分かるけど、だからT-01Cにしたいという発想もなんですが・・・。
最初から2.2が良ければGALAXY Sを、防水が良ければT-01Cを、選べば良いだけです。
SH-03Cも含め、3機種ともそれぞれ特徴があり、どれも良い機種です。

T-01CのストレージはSH-03Cより150MB強多いですが、個人的には優先インストールの機能があるこの機種の方がありがたいですね。
多いに越したことはないですが、個人的には150MB強程度ではあまり解決にはなりません。

書込番号:13107020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/08 18:31(1年以上前)

>この不具合が解消されると良いですね。

気に入らなきゃ、何でもかんでも「不具合」呼ばわりだね。

書込番号:13107079

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 LYNX 3D SH-03C docomoのオーナーLYNX 3D SH-03C docomoの満足度5 Android端末のFAQ 

2011/06/08 20:13(1年以上前)

>アドバイスありがとうございました、再起動すると消えてしまうアプリがあり、不便ですので必要なものは本体に戻しました。この不具合が解消されると良いですね。

不具合ではありません。仕様です。
理由は本体が起動してからでないと本体側からはSDは認識できません。SD認識中みたいなのが表示されていると思います。
SDが認識される前にウィジェット等が表示されていれば、表示したいアプリがいない状態(SDが刺さっていないのと同じ)なので正常に動けないのは当然です。

アプリ側で対応することは物理的に無理かと・・・
アプリをSDにインストールしたけども、SDを差していない状態でも正常に動作しないというのを不具合であると言っているのと同じことになると思って頂ければわかりやすいかと思います。

書込番号:13107518

ナイスクチコミ!1


sean-nikeさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:20件 LYNX 3D SH-03C docomoの満足度4

2011/06/08 20:34(1年以上前)

不具合って書き込んだので、誤解を招いてしまったようですが、私もそういうもんだと理解してウィジェットは、本体にインストールするようにしましたが、それを不満におもっているわけではありません。
でも、SDにインストールできる機能は、優れものですね。

書込番号:13107622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1169件Goodアンサー獲得:23件

2011/06/09 12:47(1年以上前)

知らなければ、不具合だと思っても、仕方がないと思いますよ。

私は、アップデート直前に初期化して、優先インストール先をmicroSDに変更しアプリをインストールし直していますが、かなりストレージに余裕がありますね。
とても快適に使えてます。

microSDは32GB CLASS 10のモノを利用しています。正確にはmicroSDHCですね。
出来るだけ大容量で速いものを選択して正解だったともいます。
microSDは、出来るだけ後買った方が安く買えますから、付属の2GBでギリギリまで我慢して、バージョンアップ直前に出来るだけ安いものを買うつもりでしたが、5/17のウワサにうっかり乗ってしまって2週間ほど早く買ってしまいましたが、今だとさらに500円ぐらい安いです。失敗しましたねー。

書込番号:13110259

ナイスクチコミ!0


ss-sさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 08:26(1年以上前)

ぽぽぽ!さん

私はmicroSDHCは、16GB CLASS2を使用していますが、SH-03Cにおいても、
クラス違いによるアクセス速度の違いって体感できますか?

高いクラスが良いのは分かっているのですが、実際通常使用下では
どうなんだろうって。

音楽聴きながら、動画を再生させて、静止画を表示して、SDにインストした
ゲームをする・・・みたいな環境下ではCLASS2では辛いんですかね?
って、そんな重い事はしませんけど。。。

標準のSD→購入されたSDに変えてみて、如何でしたか?

書込番号:13113196

ナイスクチコミ!0


TNC24さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/14 22:36(1年以上前)

SDにアプリをインストールしても、本体側の容量も消費するのでしょうか?

書込番号:13133009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/14 22:51(1年以上前)

個人的な見解ですが、アプリの一部は本体ストレージに残るみたいです。

自分は優先インストール先は本体に設定して、アプリの性質でSDに移すかどうか判断しています。

今のところ快適に使えてますよ。

書込番号:13133098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > LYNX 3D SH-03C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

LYNX 3D SH-03C docomo
シャープ

LYNX 3D SH-03C docomo

発売日:2010年12月 3日

LYNX 3D SH-03C docomoをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング