


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01C docomo
REGZAPhone(T−01C)を使用しています。
バッテリーもちが悪いといっても、それなりに研究し、2日に一回位の充電で使えていたのが、
先日(7/20)を境に急に半日ももたなくなりました。
朝、フル充電しても5〜6時間でエコモード。
(通話は無し。メールの送受信5回のみ)
試しにSIMカードを抜いて、Wifiにもつなげず、
スイッチを入れただけで放置してみたところ、10時間ほどで残1%・・・
早速DSに相談したところ、
「バッテリーには異常無い。アプリが悪さをしているかも。初期化してみては?」
で、初期化しましたが改善せず。
再度DSに行ったところ、今度は
「REGZAPhoneは皆そんなもの。皆充電機や予備のバッテリーを持ち歩いて使っている」
とのこと。(そんなバカな・・・)
ともかくメーカーで診てもらうことにはし、今入院中ですが、
異常無しで戻ってきそうです。
皆さん同じ様な経験や復旧手段について心当たりのある方は居ないでしょうか。
REGZA自体は大変気に入っているので、変えたくはないです。
どうぞお助け願います。
書込番号:13345588
0点

T-01Cを使っている訳ではありませんが、スマホはバッテリー持ちが悪いのもある程度は仕方ないかも。
液晶は大きいですし動いているアプリも多いです。
また、T-01Cのバッテリー容量は1,300mAhと他のスマホに比べても少なめです。
対処法としては満充電まで充電、バッテリーとFOMAカードを5分外す、装着して電源ONでしょうか。
それで改善しなければもう一度。
また減りが早くなったらやる。
ただ、「充電器や予備バッテリーを持ち歩いている」というのはスマホユーザーではかなり多そうなので「そんなバカな・・・」というほどの話ではないと思いますよ。
私も家でも充電、車で通勤中も充電、会社でも充電出来る環境にしてあります。
書込番号:13345778
2点

> 友里奈のパパさん
ご返答ありがとうございます。
対処法は是非為させて頂きます。
当然、私も携帯用の充電機に予備バッテリーくらいは使用しています。
普通に使ったら1日ももたないのも承知しておりますので。
只、いきなり有る日から4分の1になってしまったその変化に不満を覚えているのです。
データ通信を一切使わない状態で10時間ですよ?
妻のMEDIAS、代替のXperiaが同条件下で4〜5日しても残30%の中、
10時間で空っぽが「そんなもの」というなら、
同社が公表している連続待ち受け250時間・・・
とか言うのはどこから来たんでしょうか。
何か深刻な不具合隠しに思えてしまって・・・
考えすぎでしょうか・・・
書込番号:13346092
2点

あ、ある日突然変異でしたか(^_^;)
なら、上に書いた対処法でいいと思います。
100%表示になつてからスマホでもフィーチャーフォンでもよくあります。
恐らくバッテリー管理ソフトウェアがバッテリーを正しく把握出来ていないと思います。
5分程度バッテリーを外すことでバッテリー情報がクリアされ、正しく把握するようになるかと思います。
何の拍子になるかは分かりませんが、突然減りが早くなったときはこの方法でいつも改善しています。(私の場合、過去の機種で)
書込番号:13346144
2点

> 友里奈のパパさん
にゃんと!!
有力な情報ありがとうございます!
試してみます。っつーか試すのが待ち遠しいw
でも、それで直っちゃったら、これまでの試行錯誤が、
やや悲しいですねぇw
書込番号:13346169
0点

こんにちは。
以前、T-01Cを使っていて、Galaxy S2との使い分けをしている者です。
私の場合は、3G通信で約320時間、wifiで140時間程度保っていました。
先ほどスレッドで250時間と書かれていましたけど、それってGSMでの連続待受時間じゃありませんでしたっけ?
ネットワークモードで3G/GSMとか三種類の設定あったと思いますが、確か3Gに設定推奨されていたと思うんですけど。
GSMなら余計に消費電力に負担掛かると思います。
さて本題ですが、私の場合はOSのアップデートと合わせて実施したSPモードのバージョンアップをしてからおかしくなりました。
設定は省エネモードにしてアプリ関係はSPモードのみという状況でしたが、アップデートしてからバッテリーの保ちは格段と落ちました。
まずwifiのときですが、24時間保つことはありませんでした。ひどいときには8時間ぐらいということも。
次いで3Gモードにしてみましたが、240時間ぐらい保てばいいところでした。
元々がwifiでの使用でしたのであまりにバッテリーの保ちが悪いとショップに持ち込み対策済と書かれた新品と交換してもらいましたが現象は改善しませんでした。
DSでも原因が分からないと言っていました。
あとでチェックしたところ、SPモードが70%程度も食っているということがわかり、また他のスマホで同じSPモードでもバッテリーの急激な消耗がないため端末に問題ありと考えましたが泥沼に入りそうだったので増設してS2に切り替えました。
3G通信の時はSPモード30%前後でした。
もしかしたら今は改良されているのかも知れませんが、またこの端末で四苦八苦するのはさすがに厭なのと料金の節約も絡んでくるんで試していません。
あくまでも情報まで。
書込番号:13347042
1点

バッテリーもちとはちょっと話がずれてしまい恐縮ですが、私は、昨日から充電台においても、PCとUSB接続しても、充電できなくなりました。
充電中は、通常赤ランプが点灯しますが、今回は、ゆっくり点滅しており、充電中でも、エコモード切り替え表示と同時に、延々バイブレーション、ピピっという音がけたたましくなり続け、充電をやめるまでずっと鳴りっぱなしになりました。
先日、普段アンテナ3本の所で急に圏外になり、再起動しようが電池やフォーマカードを入れ直そうがなおらず、その後小一時間で圏外復旧するもなぜか電話がどこにもかけれなくなり、DSで点検してもらって異常無しだったところだったんですが、今日再びDSに持って行き、メーカーで点検してもらうことになりました。
ただ、ショップに持ち込んだ際には、なぜかまた充電できるようになっており、おまけにDSでバッテリーのチェックでも異常はありませんでしたので???です。
ちなみに、正常動作しているときでも私も日によって電池のもちが同じ使い方をしていてもびっくりするほど違うことがあり、戸惑っております。
長々すいません。
最後に今日代替えでギャラクシー借りましたが、電池の持ち滅茶苦茶いい上に、レスポンス滅茶苦茶良くて、はっきり言って交換して欲しいですw
書込番号:13347639
2点

> ロバーバロンUさん
ご教授ありがとうございます。
そうですね、GSMでの250時間を記載しました。
実質320時間って、いくらなんでもありえなそうなので少なめな方を書いただけです。
どっちにしてもWifiも何もつなげず、
FOMAカードもいれずにで10時間で空っぽは話に成らないですよね?
どういう状況下で320時間なのか知りませんが、
過大広告見せて、2年縛り契約・・・じゃあ詐欺ですよw
機体が戻るところでこの辺突っ込んでみようかと思います。
> 丸虫商店さん
ご教授ありがとうございます。
またそれも酷い症状ですね( ̄~ ̄;) 続報ございましたらお知らせ下さい。
追記
ギャラクシーそんなに良いんですね。
周りで使ってる連中からは良い噂聞かないんですがw
書込番号:13350160
0点

ギャラクシーって評判良くなかったんですか?
ギャラクシーも含め、T-01C以外のスマホは使ったこと無かったんで、
私個人的な感想ですが、レスポンスも早いし、なんと言っても私の使用環境下では、
T-01Cは1日電池ギリギリ持つかどうかのものが、ギャラクシーは2日は電池持ってくれるので、実用性に長け、もっと他にいい機種があるのかもしれませんが、少なくとも
初代ギャラクシーで、十分私には魅力的です。
(ただ、防水機能が個人的には必須ですので、ギャラクシーには買い換えませんが)
とりあえずT-01Cは、盆明けてからしか帰ってこないんで、また戻ってきたら報告させていただきますね。
書込番号:13359045
1点

皆さんお疲れ様です。
つい先ほど、DSから電話が有り、
「T-01Cの修理が完了したので取りに来て欲しい」
とのこと。
修理・・・というと悪いところが有ったのか聞くと、
「基板上の部品に壊れているものがあり、基板を交換。
異常な状況下で使用していたので、電池も交換。
他、作業に伴いキズがついた可能性から外装・液晶の一式交換。」
・・・って、それ新品交換と変んないよ。怪しい。怪しすぎる( ̄~ ̄;)
っつーか、ホントにそれで直ったの?
今夜、取りに行って、様子が分かり次第またUPします。
親身になってレス下さった皆さん、オチは故障が原因・・・だったら申し訳無いですね・・・。
書込番号:13365264
0点

皆さんお疲れ様です。
お待たせしましたが、T-01Cが修理後DSから戻り、この三日間程使用してみましたので、報告致します。
結果から言いますと、直ってないw
やはり何もしなくても8時間位で空っぽ・・・
新品バッテリーになったので、何度も空っぽ→フル充電を数回繰り返してみましたが、変らず。
DS、ポンコツですねw
で、「友里奈のパパ」さんから頂いた復旧策を二回ほど試したところ・・・
直った! キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!
以前と同様、私の使い方で普通に24時間以上はもつ様に成りました。
あっさりでした。
「友里奈のパパ」さん、本当にありがとうございました。
“フル充電後、バッテリーとFomaカードを外して5分以上放置。”
私の端末には有効でした。
急にバッテリーのもちが悪くなった方、是非お試しを!
改めて言います。DS、ポンコツですねw
書込番号:13379908
1点

盆明け、私もDSより連絡が入り、修理完了との事で引き取りに行ってきました。
私の場合、メーカー検査の結果症状確認できずで、異状なしとの事でした(汗
全く使いませんが、ICカード(Felica)部 交換がされていて、
スレ主様と同じく、修理時にカバー破損したとかで、新品になってました。
それから、OS含め、ソフト類すべてちゃんとアップデートしていたんですが、最新ソフトを書き込みの上返却させていただきますとありました。
アプリもほとんど入れてなかったんですが、リセットされたのか、ひょっとしたら丸ごと交換されていたのかもしれませんが、今のところ調子よくなってくれました。
何と言っても電池がほぼ一日持つようになってくれたので、ありがたいです。
でも、修理の時の貸出機のギャラクシーの方が電池持ち良かったし、文字入力等の反応も機敏でよかったなぁw
ま、でも私は防水必須なんで、買い替えはないですがね。
以上 一応報告までに
書込番号:13405629
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/05/20 12:42:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/18 17:52:14 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/28 0:44:22 |
![]() ![]() |
6 | 2013/06/15 8:35:00 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/17 23:08:09 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/08 14:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/11 23:16:38 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 11:51:49 |
![]() ![]() |
1 | 2013/02/10 12:31:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





