『スマートフォン初心者です』のクチコミ掲示板

Xperia arc SO-01C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 3月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年春モデル 画面サイズ:4.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1GB RAM 512MB Xperia arc SO-01C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スマートフォン初心者です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia arc SO-01C docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia arc SO-01C docomoを新規書き込みXperia arc SO-01C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン初心者です

2011/03/03 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo

スレ主 1Pacさん
クチコミ投稿数:4件

今回初スマフォに変えようと思うのですがXperiaTM arc かMEDIASで非常に迷っています
ガラケー機能はできればついていたほうがいいですがガラケー機能以外で性能に結構な差があるのならなくてもいいです。
いまいち数値的なものをみてもわからないのですが、
XperiaTM arcのほうがスペックは高いといいますがガラケー機能を捨てるほどの差があるのでしょうか?
またXperiaTM arcは6月にfomaハイスピード?に対応すると書いてありますが劇的に変わるのでしょうか?
ちなみに夏までは待てません

書込番号:12735441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2011/03/03 21:38(1年以上前)

>XperiaTM arcのほうがスペックは高いといいますがガラケー機能を捨てるほどの差があるのでしょうか?

これは人それぞれでしょうね。ガラケー機能やスペックの人それぞれの比重によって答えはバラバラになると思いますので、自分で判断しないと後悔することになります。(自分と他人は判断基準、比重が違うから)

>またXperiaTM arcは6月にfomaハイスピード?に対応すると書いてありますが劇的に変わるのでしょうか?

劇的に感じるかどうかは分かりませんが、現状でも下りは7.2Mbpsですよね。それが14Mbpsですから約倍になります。
が、ネット程度ではあまり感じないと想像しています。大きなアプリ、動画などをダウンロードするときは感じるかもしませんが・・・

ただ、私もXPERIA arcでスマホデビューですからアテにはならないかも知れません(笑

書込番号:12735645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2011/03/03 22:01(1年以上前)

>ガラケー機能を捨てるほどの差があるのでしょうか?

と思われている時点で、ガラケー機能付きのモデル(即ちMEDIAS)
を購入された方が後悔する可能性は低いと思いますよ。
ガラケー機能を重要視されている程の性能差が両者にあるとは、
私は思っていません。
(個人的にはMEDIASのバッテリー容量が少ないことが致命的です。
OSは夏になれば並ぶわけですから )

>またXperiaTM arcは6月にfomaハイスピード?に対応すると書い
て ありますが劇的に変わるのでしょうか?

友里奈のパパさんとは意見が異なりますが、これはarcの大きな
アドバンテージだと私は思っています。
実際には公称値(約2倍の差)程の速度差異はないでしょうが、現在
でも条件が良ければ2.5Mbps程度の速度は出ており、このくらい
の速度における1Mや2Mbpsの差って結構違うなと日頃感じていま
すので。

確かに初めてのスマホ購入で不安はあると思いますが、買ってし
まえばどんなモデルでも愛着は持てると思いますよ。

Wで予約されてギリギリまで悩まれるのも楽しみの一つでは?

書込番号:12735785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 22:27(1年以上前)

ガラケー機能付きのスマホを使ってましたが、その機能は私はあまり使いませんでした。

赤外線はアプリで代用できますし(そもそも頻繁に使う物でもないですし)、ワンセグはバッテリーの消費が多いスマホですので使いませんでした。

お財布機能をよく利用されているのであれば、mediasがいいと思いますが、あまり使われないのであればarkをオススメします。

私もハイスピードは体感的にも変わるんじゃないかと期待しています(^-^)

クチコミを見させて頂いてる限り、arkの方がサクサクで快適なようなので(私はこれを一番重要視してます)

書込番号:12735948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:6件 Xperia arc SO-01C docomoのオーナーXperia arc SO-01C docomoの満足度4

2011/03/03 23:24(1年以上前)

ガラケー機能が要るなら、MEDIAS。
要らないならXperia arc。
簡単なこと。

悩んでるってことはデザインも両方受け入れられるんだろうし。

触ってきたけどMEDIASも悪くない。

書込番号:12736307

ナイスクチコミ!0


スレ主 1Pacさん
クチコミ投稿数:4件

2011/03/04 22:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
今のところ6:4でXperiaですがWで予約しているのでギリギリまで悩んでみます。
また何かわかったことがあったら教えてください。m(..)m

書込番号:12740562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia arc SO-01C docomo
SONY

Xperia arc SO-01C docomo

発売日:2011年 3月24日

Xperia arc SO-01C docomoをお気に入り製品に追加する <838

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング