スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia arc SO-01C docomo
acroが発売されると当然ながら現行モデルのarcは販売終了になるんですか?
現在softbankですが職場で圏外になることが多くドコモへ乗換を検討しているところですが、雑誌等で評価が高いarcにするか新機種のacroにするか迷っています。
ガラケー機能は赤外線はあれば便利かなと思いますがワンセグ、おサイフはいりません。
arcがなくなる前に手に入れたほうがいいのか、acroにしたほうがいいのか、同じように迷っている方、ご意見をお聞かせ下さい。
書込番号:13014008
1点
acroはarcの後継ではないので、今の段階でarcが販売終了することはないと思います。
もちろん冬以降に後継モデルが出れば終了となっていくでしょうが。
arcはデザインや軽さ等も評価が高いです。
赤外線はあれば便利ですが、アプリ(シンプルQRコード等)で補えるので、他にガラケー機能が必要ないならばarcをお薦めします。
書込番号:13014037
3点
ありがとうございます。
acroが出てもarcはなくならないんですね。
それにしてもarcは人気が高いのか予約受付中という店が多いですね。
書込番号:13014049
0点
確かに今は品薄な状況が続いていますね。
過去レスで、震災の影響などもあるように書かれていました。
早く潤沢に在庫があるようになればいいのですがね。
おそらくacroも最初は手に入りにくいかもしれません。
書込番号:13014124
0点
こんにちは。
arcはなくならないですよ。
arcはグローバルモデル、acroは国内向け専用モデルときちんとそのポジションも明確化されています。
すでにarcでのOSのアップデートスケジュールが発表されていますし(日本ではどうするのかわかりませんが)、SO-01Bのように1年間は販売すると思います。
arc発売前にacroが出ることがわかっていましたが、ガラケー機能がついたXPERIAはXPERIAではないという意見やOSのバージョンアップへの弊害や端末のデザイン等に惹かれてarcを購入している人が多かったです。
中にはacroまで待つ人やarcを買ってもacroも買うという人もいます。
acroの売り上げにもよりますが、グローバルモデルと国内モデルの線引きはきちんとするような気がします。
書込番号:13014189
![]()
3点
Acro版が出来たのはかなりうれしい。
これで、ココでAcroの話聞かなくても良くなる
進化版か劣化版か人によって違うよね。
書込番号:13015145
5点
acro派多いですね(汗)
私はデザインと色が気に入っているのでarc派ですが...
スレ主さんはarcが気に入っておられるようですし予約しちゃっても
NO problemでしょうね!!
書込番号:13015452
0点
考えてみて下さいよ〜三月後半に出たのに販売終了なんかなったら
arcユーザー暴動起きますよ(笑)
何か、最近安直に考える方が多いですね。。発売時期とか考慮すれば聞くまでも無いと思う。
書込番号:13016125
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia arc SO-01C docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/04 0:02:19 | |
| 2 | 2016/11/06 10:11:04 | |
| 0 | 2016/01/23 20:07:46 | |
| 2 | 2015/08/08 11:09:42 | |
| 2 | 2015/07/09 21:22:56 | |
| 2 | 2015/06/26 20:10:25 | |
| 8 | 2015/05/08 8:06:02 | |
| 4 | 2014/08/11 7:57:43 | |
| 4 | 2014/08/07 22:25:33 | |
| 10 | 2014/07/27 23:19:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











