『USBケーブルでPCとつなぐと、勝手にマウントされてしまう』のクチコミ掲示板

GALAXY S II SC-02C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 6月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1650mAh GALAXY S II SC-02C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『USBケーブルでPCとつなぐと、勝手にマウントされてしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S II SC-02C docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S II SC-02C docomoを新規書き込みGALAXY S II SC-02C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo

スレ主 toshi0620さん
クチコミ投稿数:15件

スマホとPCでつなぐと、画面上に”MTP initializing”の表示が出て、何もしなくても勝手にマウントされてしまいます。デスクトップに自動再生のウィンドウが立ち上がってしまい、キャンセルしてもスマホのなかのフォルダ”card”と”phone”が見えてしまい、フォルダの中身もアクセスできるようになってしまいます。
そのくせ、デスクトップ右下のバーから、USBデバイスの切り離しを右クリックで操作しても、リストにはSC-02Cと思われるデバイスは表示がありません。(マイコンピューターには表示はあります。)
つまり、正常な切り離しができません。購入した当初からの症状です。ただ、当初は、マウントしてしまった後、”接続中です”の画面に切り替わり、切り離すためのボタンの表示がありました。現在は全く表示も切り替わりません。

サポートに聞いたら、「USBデバッグモード」にチェックが入っていないか聞かれましたが、これも入っていません。
結局、ショップへ点検に持ってきてほしいとのことでした。

いずれにせよ、ショップへ持っていくしかありませんが、どなたか、このトラブルについて、何かご存知の方はおられませんでしょうか?

書込番号:13812063

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2011/11/25 21:22(1年以上前)

何となくですが、PCとの接続モードがメディア転送モード(MTP)になってませんか?
ファイル転送モード(MSC)に変更できるなら試してみては如何でしょうか。

書込番号:13812324

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi0620さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/25 21:56(1年以上前)

早速の書き込み有難うございます。

調べてみましたが、残念ながらSC-02Cには転送モード切替がありません。他のネットの書き込みを見て試してみましたが、設定〜無線とネットワークの次に”USB設定”がなく、”USBユーティリティ”しかありません。これを選んでも、接続のためのボタンしかありませんでした。
推測ですが、MTP接続のまま戻らなくなっているような感じです。

購入して3日目なので、まさか故障とは思いたくないのですが…

書込番号:13812515

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2011/11/25 22:59(1年以上前)

この機種ユーザーでは無いのですが、、
取説を見てますが、スレ主さんが書かれている”USBユーティリティ”が
一般的な?ファイル転送モードの事じゃないでしょうか?試して見られましたか?
(取説P,302)
試し済みで、違ってましたら済みません。

書込番号:13812887

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi0620さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/25 23:11(1年以上前)

書き込み有難うございます。

ご指摘の”USBユーティリティ”ですが、タップすると一項目だけ表示されます。
それは、”USB大容量ストレージ PCと外部SDカード間でファイルをコピーするには以下のボタンを選択してください (PCに外部ストレージとして接続)”という表示です。切り離しの表示はありません。
USBケーブルを接続した状態でタップしても同じ表示が出ます。
また、この状態で、(PCに外部ストレージとして接続)のボタンをタップすると、"USB接続中です。ケーブルを外してから再度実行してください。”との注意メッセージが表示されますので、MTP転送モードでロックされてしまっているのではないかと推察したわけです。

ですが、ちょっとした思い付きでも書き込んでいただければ、当方非常に助かります。
できるなら、設定で何とかならないかと愚考いたしております。

書込番号:13812959

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/11/26 00:08(1年以上前)

USBケーブルでそのままパソコンと繋ぐと、MTPモードで接続されます。
これは、GALAXY S2の仕様なので、仕方ないと思います。

なお、
設定→無線とネットワーク→USBユーティリティ
では、望見者さんが仰っているファイル転送モードになります。

書込番号:13813230

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshi0620さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/26 05:58(1年以上前)

書き込み有難うございます。

ご指摘の通り、USBケーブルでそのままパソコンと繋ぐと、MTPモードで接続されます。しかし、ドコモのサポートは、接続はされても”USBユーティリティ”の”USB大容量ストレージ PCと外部SDカード間でファイルをコピーするには以下のボタンを選択してください ”の表示のなかの(PCに外部ストレージとして接続)ボタンを押さない限りマウントされることはないと言っているのです。
サポートにある同機種を3台試してみても、USBケーブルをつないだだけでマウントされてしまうことは無いそうでした。(ただし、”カメラ”のフォルダは表示されます。)つまり、私の機体ではシステム的にありえない動作をしているそうです。

書込番号:13813778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/26 06:53(1年以上前)

試してみたところ、私も同じ状態になりました。
で、ドコモのサポートと私のPCの違いは何だろうと考え、SamsungKiesか?と思い付きました。
試しにSamsungKiesと同期するためのデバイスSAMSUNG Mobile USB Composite Deviceを無効にしたら表示されなくなりました。
しかしこの状態ですと当然SamsungKiesは使えなくなります。
他に良い方法が有るかもしれませんので、一つの手段と思っておいてください。

書込番号:13813826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:21件

2011/11/26 08:30(1年以上前)

横レス失礼します
ひまにゃんさん教えて下さい
>試しにSamsungKiesと同期するためのデバイスSAMSUNG Mobile USB Composite Deviceを無効
>にしたら表示されなくなりました。
>しかしこの状態ですと当然SamsungKiesは使えなくなります

SAMSUNG Mobile USB Composite Deviceはどこにあるのでしょうか?
私はSamsungkiesが使えません、SAMSUNG Mobile USB Composite Deviceが無効になっていないか確認してみたいと思います
よろしくお願いします

書込番号:13814016

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2011/11/26 09:28(1年以上前)

toshi0620さんへ

すでに試されているかもしれないですが、
パソコンと大容量ストレージとしての接続は
まず、USBユーティリティの中のボタンを
押してから、USBケーブルをつなぐのが基本です。
この操作をせずにUSBケーブルを先に接続すると
MTPモードになってしまいます。

まだお試しでなかったら、再起動してからトライしてください。

書込番号:13814187

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/26 09:38(1年以上前)

私も先日同じ状況になりましたが、
Kiesを最新に更新し、こちらからUSBドライバーをダウンロードして再インスコしたところ直りましたよ!
http://www.samsung.com/jp/lineup/SC-02Cdownload.html#tabNavi

書込番号:13814220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2011/11/26 12:04(1年以上前)

MTPモード接続のときは、PC側で「取り出し(切り離す)」作業は必要なし。
というかスレに記載されているように”表示”されない。
今回に関していえば、
SamsungKiesソフトを終了させることで同時にMTPモード接続が解除されます。

前説は終わり。
接続したときに、自動でSamsungKiesソフトが起動していませんか?
起動しているならソフトを終了させてから、
通知バーにあるUSBアイコンをクリックし接続モードの変更はできませんかね。

持っていないので、憶測のカキコミ。

書込番号:13814680

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toshi0620さん
クチコミ投稿数:15件

2011/11/27 12:13(1年以上前)

たくさんの書き込み有難うございました。

ドコモショップにて原因が判明しました。というより故障ですらありませんでした。お騒がせしまして申し訳ありませんです。

まず、USBケーブルをPCにすぐにつなぐと、缶コーヒー大好きさんのおっしゃる通りMTP接続になります。
ここで、ドコモのサポセンは、MTP接続してもマウントされることは無いと言ってたんですが、これが半分間違いで、Windows Media Player 10以降がインストールされていて、一度でも起動して初期設定が済んでいるPCだと、勝手に同期が始まってしまうのだそうです。つまり、マウントではなく同期なので、切り離す時も、ケーブルをいきなり抜いてしまっても問題ないわけです。(ファームがKG5までの古いバージョンでは切り離し画面があります。)※ショップのPCはWindows Media Player を一度も起動したことが無いPCだったため、現象の再現がとれなかったわけです。後程起動後、つないだら同じ現象が出ました。
また、らしくさんのおっしゃる通り、ファイル転送モードにするには、USBユーティリティのなかのボタンを押してからつなぐのが正しいつなぎ方でした。この接続方法を行った後、次の画面の”ユーザーメモリ(本体)と接続”のボタンを押さない限り、マウントされませんし、PCから開くこともできません。つまり、この状態ならば、マウントさせずに充電だけを選択することができるわけです。(多少面倒臭い操作ではありますが)

残念ながら、サポセンの女性も、ショップの女性も上記の操作方法を全くご存じありませんでした。
皆様からの書き込みの内容を話して、しつこく問い詰めたら、サポセンの中で詳しいことを知っているらしい方に聞いてもらって、やっとすべての原因が判明した次第です。

長くなりましたが、今回の現象は設定と操作手順だけのことでした。皆様の書き込みのおかげで解決へいたれましたことを感謝いたします。ありがとうございました。

書込番号:13818952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/12 04:20(1年以上前)

ずっと直らずに困っていましたが、らしくさんのおっしゃる通りにやったら直りました!!ありがとうございます。

書込番号:14424935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S II SC-02C docomo
サムスン

GALAXY S II SC-02C docomo

発売日:2011年 6月23日

GALAXY S II SC-02C docomoをお気に入り製品に追加する <786

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング