


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo
アップデート後、Google playが開けなくなりました。アンインストールしようと思ったのですが、Google playという項目が見つかりません。ホームからアンインストールボタンを押してもタッチ反応はありますがアンインストールされません。再起動もしました。どうしたらいいでしょうか?
書込番号:14764940
2点

Androidの常套手段としては、設定>アプリケーションの管理からPLAYストア?のデータ(更新された分)を削除になるのではないかと思いますが、スレ主さんのパターンでの有効性がわかりませんので、自己責任の参考まで。
書込番号:14764975
0点

設定アプリからデータ削除とかキャッシュ削除とかしてもダメですか?
書込番号:14765263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


回答ありがとうございます。履歴やキャッシュを削除してもだめで
設定のアプリからアンインストールしようとすると強制停止と無効化しかできません。ホームからアンインストールボタンを押せるようにはなったのですが、アンインストールできませんでしたとでます。どうしたらよいでしょうか・・・・?
書込番号:14766658
0点

あまり構築してなければバックアップして初期化
書込番号:14766734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。いろいろいじっていたらgmailまで開けなくなってしまいました。アドバイス通りバックアップして初期化しようと思うのですが、パソコンからの連携でアプリをインストールしても携帯にも反応しません。
携帯本体の設定のデータのバックアップ、自動復元のところはチェックが入っていました。microsdカードはいれてません。
バックアップの方法ですがどのようにすればいいでしょうか?
アプリなどもすべてまるごとバックアップしたいです。
外付けHDDは持っています。
書込番号:14766911
0点

Google playからDLしたアプリは、googleアカウントと紐付けされてるので
初期化後googleアカウントをセットすれば再度自動的にDLし直します。
(相当のパケット量なので時間もかかるのでなるべく高速なWiFi環境をお勧めします)
最悪自動でしなかった場合マイアプリからDLするしかないです。
アプリ内の個人データはSDにアプリ単位でバックアップした方が間違いない気がします。
電話帳などは、バックアップアプリでやればいいと思います。
書込番号:14767025
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S II SC-02C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/04/22 1:43:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/07/08 18:30:56 |
![]() ![]() |
1 | 2016/02/19 14:56:51 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/01 12:45:05 |
![]() ![]() |
2 | 2014/07/05 23:35:32 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/14 20:42:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/13 14:45:05 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/18 16:38:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/07 7:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/15 20:43:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





