『故障?』のクチコミ掲示板

F-12C docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年 8月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年夏モデル 画面サイズ:3.7インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB F-12C docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『故障?』 のクチコミ掲示板

RSS


「F-12C docomo」のクチコミ掲示板に
F-12C docomoを新規書き込みF-12C docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

故障?

2012/10/17 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > F-12C docomo

スレ主 ymlcstさん
クチコミ投稿数:2件

使い始めて半年ほどになりますが、
毎日のように急なシャットダウン、
アプリ・ブラウザのフリーズと強制終了が
あります。

アプリは初めからインストールされている
キーボードアプリから、
自分でインストールしたゲームなどのアプリまで
どんなものでも強制終了してしまいます。
毎回というわけではないんですが..

ブラウザでも、毎回ではないですが
頻繁に、見ていたページが急に落ちて
検索フォームに戻ります。

気がついたときにはまめに
キャッシュなどの消去はしていますが
一向に良くなりません。

DSで修理と言われたら
機種変も考えています。
これは故障なのでしょうか?
それともスマホにはよくある
ことなんでしょうか?

書込番号:15215726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/17 17:21(1年以上前)

スマホでは、アプリが強制終了することは決して珍しいことではありませんが、価格COMのクチコミや個人的な経験からは、国産のスマホ特に富士通製のスマホではよくあることだと思います。

書込番号:15216435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymlcstさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/17 18:06(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。

よくあることということは、
このような状態は修理に出しても
改善されないんでしょうか。
機種変を考えたほうがよさそうですね。

書込番号:15216604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/17 18:12(1年以上前)

修理に出しても、異常なしで帰ってくる可能性が大きいと思います。
また、念のため基板交換等を行った場合でも、症状は改善されないことが多いようです。
動作の安定を求めるなら、残念ですが国産のスマホではymlcstさんの要望には添えないかもしれませんね。

書込番号:15216630

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/17 18:25(1年以上前)

国内メーカーでも海外メーカーでも、機種によって、不安定なものもあれば、ほとんど問題のないものもあります。
残念ながら、この機種は、どちらかといえば不安定な部類にはいるようです。
まず、過去のクチコミを見てください。傾向や対策はおのずと見えてきます。

書込番号:15216687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 F-12C docomoのオーナーF-12C docomoの満足度5

2012/10/17 22:11(1年以上前)

以下の事を試してみて下さい。

・アプリはウェブで補えるものはウェブを使い常駐するものは出来るだけ使わない
(ブックマーク一覧というアプリが便利です)
・充電中は電源を切っておくか充電後に再起動する
・重くなってきたらfmr memory cleanerを使って空き容量を回復する
・sdカードに移せるアプリは出来るだけ移す

f-12c使っていますが、これを意識するだけでもだいぶ安定して使えていますよ。

書込番号:15217898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/10/22 07:52(1年以上前)

こんにちは。

F-12Cですが、私の場合は以下の方法で安定しました。

・ホームを変える(効果:中)
 →私はGo Launcherにしました。Go Launcherの現行バージョンが安定しているかは不明。
  場合によっては、もっと軽いホームアプリにしたほうがいいかもしれません。

・自動タスク終了系のソフトを入れる(効果:小)
 →私は、Service KillerとAutomatic Task Killerというものを入れています。
  これは気休め程度かも・・・

・Juce Differnderを入れる。(効果:特大!)
 →スマホが待機時にかってに行う通信を制御してくれるソフトです。これを入れると電源
  の消費も大幅におさえられます。さらになぜか動作が安定しました。

いずれも無料版をいれました。以前は1日一回は勝手に再起動してましたが、これらの対策
をとったらほぼ再起動しなくなりました。それでも、ごくたまには再起動しますが、問題の
ない頻度です。

お試しあれ!

書込番号:15236468

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > F-12C docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

F-12C docomo
FCNT

F-12C docomo

発売日:2011年 8月 7日

F-12C docomoをお気に入り製品に追加する <340

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング