


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia ray SO-03C docomo
ちょいと質問させてください。
みなさん、いろいろスマホ使われていると思いますが、rayの電波受信状況いかがでしょう?
ちょっと山間部andビルの中に入ると電話できない状況になりませんか?
フツーの携帯は電話できますが、スマホ(xperia x8)だと電波受信できません。いつも2つの携帯で比較しています。
小さいスマホが好きなので、rayを買おうと思っておりますが、山間部等の受信状況分かる方お教えください。
書込番号:13697716
1点

一口に「山間部等の受信状況」と言っても、changweiさんの行動範囲の山間部(ビル間?)と
私の行動範囲の山間部(ビル間?)の電波状況は同じな訳ありません。
答えようのない質問ですよね。
通常使用している分には、rayが特に受信感度が悪いと感じたことはありません。
書込番号:13699941
0点

情報いただき、ありがとうございます。確かに受信状況が場所によってちがいますよね。
山道に入ってP-04のフツーの携帯が電波受信レベル1本の場合、今使っているスマホだと受信レベルが×となり、電話できません。ですから、常に2つの携帯を持って、スマホが使えない時はP-04の携帯を使用しています。このようなことがビルの中でも起こり、自分勝手にスマホというのは電波受信が低いと思い込んでいた次第です。
書込番号:13702801
1点

Xperia X8がFOMAプラスエリアに対応していないからだと思います
メインで使われている 2GHz
東名阪バンド 1.7GHz(混雑対策のため非対応でも困らない)
FOMAプラスエリア 800MHz(ビル影や山間部など2GHzが届きにくい場所で利用)
携帯電話には対応している周波数帯(バンド)というものがあります
FOMAプラスエリアの800MHzは海外では使われていないため、
海外で販売されている端末のほとんどが非対応となっています
Xperia X10 mini/mini pro wiki
http://www16.atwiki.jp/x10minipro/pages/84.html
海外製端末を買うのであれば対応バンドの知識は持っていた方が便利です
書込番号:13705728
0点

Xperia X8とXperia rayとは別物ですね(^_^;
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/17/news024.html
書込番号:13706185
0点

同じXperia X8でも販売地域によって対応周波数が違ってきます。スレ主さんの入手された製品は、たぶん900MHz/2.1GHz対応モデルで2.1GHz帯での接続と思います。残念ながらドコモの2.1GHzのサービスエリアは狭いです。
書込番号:13706305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんはXperia rayユーザーですよね?
いつの間にかXperia X8の話になっていますよ(^_^;)
因みにXperia rayはFOMAプラスエリアに対応していますよ。
書込番号:13706407
0点

おびいさん
>スマホ(xperia x8)だと電波受信できません。いつも2つの携帯で比較しています。
>rayを買おうと思っておりますが、山間部等の受信状況分かる方お教えください。
海外製のXperia X8を使っていて、rayを買った時の電波状況について質問されています
ガラケーとXperia X8の電波受信状況の違いがFOMAプラスエリアの対応有無にあるので、
Xperia X8がFOMAプラスエリア非対応であると説明しています
書込番号:13707173
0点

rayも海外製を狙っているなら、st18aにしないと、800MHz帯に対応してませんよ。
安いst18iは800MHz帯に対応していません。
書込番号:13707401
0点

>電気工学屋さん
スレ主さんのその一文を完全に見逃していました。
大変失礼なレスを付けてしまい申し訳ございませんでした。
書込番号:13707668
0点

あれ?末尾aでもごにょごにょしないとプラスエリア対応しなかった様な??
山間部に出かける事が多い人にはプラスエリアは必要かも知れないが、リスクを考えるならキャリアから出てる端末を選ぶ方が無難かと。
自分でいろいろ弄り倒したい、またはキャリアの鬱陶しいアプリをできるだけ入れたくないと言う人には海外版でも良いと思うが、iまたはaでソニエリは違うからその点さえ気をつければ一応aだと850MHzに対応してます。
またご存知の通りパケの接続先の設定など簡単ですが面倒もあるりますからね。
800MHzとされてるのはactiveのaですね。(そのままプラスエリアで使えるかは?)
850MHzとも言われてるのでどっちなんだろう?ですけど。
書込番号:13707812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia ray SO-03C docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2017/11/28 7:49:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/26 13:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/21 11:32:44 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/03 5:54:17 |
![]() ![]() |
8 | 2014/08/23 21:04:27 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/22 9:56:55 |
![]() ![]() |
21 | 2014/07/09 21:08:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/04 20:42:22 |
![]() ![]() |
2 | 2014/06/04 5:55:08 |
![]() ![]() |
7 | 2014/05/16 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





