


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
12月18日からアロジを使ってますが、気になる点があります。
まず、「常にECOモードで使用」にチェックをしているので充電中もECOモードなのかと思ったら、充電時はECOモードの表示が消え、ECOモードで全てOFFにしてある機能がONになります。
例えばWimaxとかは充電していない時はONもOFFも選択出来ない状態なのですが、充電中はONとOFFの切り替えが可能なります。
本日、常に自動同期OFFやバックグラウンドデータOFFにしていますが、充電中にECOモードが消え、次々にアプリ更新のアップデートが始まります。
他にも画面が設定した時間になっても消えず、ずっと画面がついていたり、Wimaxは常にOFFに設定しているのにONにすることも可能だったり時々します。
これって不具合なのでしょうか?
書込番号:14003362
3点

こんばんは。
別におかしくないと思いますよ。
エコモードはバッテリー節約のための機能限定ですから、充電中はバッテリー気にする必要はないので限定が解除されるんじゃないでしょうか?
バックグラウンドの同期設定の変化が気になる場合は、充電していない時にエコモードを解除して、
その状態で同期設定などをしておく。そうすれば、充電した状態でその設定で動作すると思います。
間違っていたらごめんなさいm(._.)m
書込番号:14003514
3点

返信ありがとうございます。
エコモードで無くても設定で自動同期は常にOFFにしてるんですがダメなんですかね?
液晶が設定時間を過ぎてもずっと永遠についてる状態です。
一度157に電話した方が良いんでしょうか?
なんだか色々不具合がある機種にあたってしまったのかと思うと残念です。
書込番号:14006205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の端末はUSB充電のときにエコモードが解除されて、非充電時の設定に戻りますね。
画面も設定通り15秒で消えますね。
液晶保護シートとかは大丈夫ですよね?
バックグラウンド通信の件ははデータOFFにしても常駐アプリの一部は自動通信しますから、そのためでしょうね。
普通に起動するとアンドロイドマーケットとauマーケットは最初常駐してます。
更新するアプリがないか、虎視眈々と狙っています。
僕はアプリの自動更新はオフにしてます。
更新アプリに不具合があることがありますから、それを確認してから手動でインストールしてます。自動更新にすると要らないプリインストールアプリも更新されちゃいますしね。
充電時にこいつらが通信するのが気になるのでしたら、電源投入時に常駐を切ってあげるか、アプリの自動更新を認めなければいいと思います。
これは不具合というよりは、アンドロイドスマホ共通の仕様ですね。
僕は充電時のエコモード解除って、親切仕様だと思いました。
モニタだけはちょっと分からないです。すみません。
書込番号:14007427
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW11F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/11 9:21:59 |
![]() ![]() |
36 | 2022/05/06 23:09:19 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/07 23:22:39 |
![]() ![]() |
5 | 2016/03/22 23:03:34 |
![]() ![]() |
10 | 2014/05/27 23:28:57 |
![]() ![]() |
3 | 2014/11/19 2:40:31 |
![]() ![]() |
15 | 2014/04/29 23:29:05 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/11 22:09:13 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/07 17:56:15 |
![]() ![]() |
9 | 2014/03/27 19:10:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





