『機種変更したら最悪な結果に・・・』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE 102SH SoftBank

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS PHONE 102SH SoftBankをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2011年12月16日

カラー:

キャリア:SoftBank OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.5インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB AQUOS PHONE 102SH SoftBankのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種変更したら最悪な結果に・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE 102SH SoftBank」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE 102SH SoftBankを新規書き込みAQUOS PHONE 102SH SoftBankをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更したら最悪な結果に・・・

2011/12/25 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank

スレ主 K☆Kさん
クチコミ投稿数:4件

102SHへ機種変更する為にSDへバックアップしたが、店頭で移行作業してもらったところ反映出来、センターに電話して苦戦していましたが、新機種の為、原因もわからないとの事でした。
赤外線もダメで、バックアップしてある私物のSDを店員さんが新機種の方へ挿入しておきますねと言われるがままにしておいたところ写真のデータも見れないし、挙げ句SDデータが全て消えていました。
元の携帯に入れてもPCに入れてもデータは跡形もなくまっさら・・・データを復元してもらわないと困るので、何度も店員とセンターと電話のやりとりしたが、センターからかかってきた電話では、申し訳ないが復元の費用はSoftbankで責任もてないから自腹でなんとかしてくれと言われました。全くこっちに非がない事なので理解できません。
しかも102SHに変えたばかりなのに電波はあるのに着信を受けられないし通話後、どのボタンを押しても画面が点灯せず電話が切れなくなり、留守電になってしまうと最悪で料金はかかりっぱなしに・・・そのたびに電池パックを外しています。
ブラウザを開けばかたまってしまい電源も切れなくなるし 変えてから電話の機能をまともに使えません。ちなみに彼と同時に機種変更したのですが、二人とも同じ状態で、その他同じ機種に変えた友達数人も同じことを言っていました。
店員さんにこの電話機は他にもクレームがはいっているんじゃないかと聞いてみたところ、やはり何件かあるとの事でした。
電話機は新しいものが届き次第、変えてくれるそうですがSDのデータ復元費は・・・・って感じです。やはり裁判にもちこんだほうがいいのでしょうかね・・・携帯持ちはじめてからずっとSoftbankなのに、こんな対応で残念でならないです。

書込番号:13941263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/26 06:13(1年以上前)

バックアップ先のデータが消えただけなんですよね?
バックアップ元(おそらく元の携帯)から再度移せばよいのではないでしょうか?
バックアップではなくデータを移動していたなら無理ですが。

データ消失の責任をメーカーに取らせるのはなかなか難しい気がします。
とりあえず無料で相談できるところに聞いてみてはどうでしょう。

書込番号:13942415

ナイスクチコミ!0


スレ主 K☆Kさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 07:46(1年以上前)

携帯の電話帳データは残ってるからなんとか良かったのですが写真データは全て、容量の大きいSDへ移して使っていたので復元出来ません。
前の携帯はカメラの画素数がいいのを気に入って使っていたのでSDにはいっぱいいっぱいデータがはいっていました。
センターの方に言ったところ得意気に「携帯端末でSDカードじたいもバックアップか保護しないと」と言われて呆れました・・・
SDから本体に読み込みは出来るけど携帯端末SDを何にバックアップ?SDに保護かけられないし・・・
そう答えると言葉に詰まっていました。
センターの方も新機種という事で慌てていましたか
Softbankへの信用がなくなってしいました。
後docomoかauに変えようと思います。
102SHの不具合は増え続けている様ですね・・・

書込番号:13942549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetraxさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 12:09(1年以上前)

よくわかりませんが、フォーマットされ初期化されたのでは?
SDカードのバックアップは普通パソコンなどのハードディスクにすると思います
SDカードを移動するならばSDカード自体のバックアップを取るべきでしょう
新機種だから、とか関係ないとおもいますが。もしデータが破壊されるとなれば大問題で、早急にアップデートか回収になるでしょうね

とは言え、店員が動かして消えたとなると、その店員にも問題があるとはおもいますが。
自分はこの機種ではないですが、ソフトバンクの機種を使っていました
代理店でしたがソフトバンクショップの店員の対応にすごくムカついたことがあります
docomoとは比べものにならないですね、あくまで店員はですが

書込番号:13943135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


UETSUYAさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/26 18:20(1年以上前)

バックアップと言う言葉を使っていますが実際にはバックアップをしていないのですね。

>センターの方に言ったところ得意気に「携帯端末でSDカードじたいもバックアップか保護しないと」と言われて呆れました・・・

呆れていてはダメです。
softbankの言いよう、やり様に怒りを感じ訴訟も辞さないまでの気持ちを抱くこと
もあるとは思いますが、それとは話が別です。
消えたら困るデータのバックアップを取るのはユーザー側の最低限の自衛です。
PCがあるならPCに、無ければ携帯本体とSDあるいはSDを複数枚用意して最低でも
2ヶ所にデータを保存しましょう。
これは自分のためです。

書込番号:13944137

ナイスクチコミ!4


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2011/12/26 18:39(1年以上前)

下手に上書きする前なら、リカバリーソフトで復元できるかもしれません。
メディアレスキューとか。
体験版とかで試してみては?

絶対にやってはいけないのは、Macに差し込んではいけません。

書込番号:13944193

ナイスクチコミ!2


K♪Mさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/26 21:21(1年以上前)

自分も全く同じ症状です…
機種変更したらSDカードは大丈夫でしたが、携帯自体の不思議な現象?が起きました。
電話が切れない・ブラウザが固まり携帯がフリーズ・電話しながら画面が付いたり消えたり…
しかもショップの対応は良かったがセンターの人間が全く状況把握せずに一方的に「こうです」みたいなマニュアルがないと動けない人間の象徴のような対応だったのでショップの人が状況を察して怒鳴るという前代未聞の対応をしてくれました(笑)
今はそのセンターの担当じゃない人とショップの人、営業部の人が解決に向けて動いてくれてるでしょう。
SDカードの件はこちらでは非が無いし、新機種のバグってる機種の誤差動が引き起こした事だから自衛しようがないですよね…
その気持ち同感です。

書込番号:13944852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 K☆Kさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 21:30(1年以上前)

今まで写真データをSDで保管していました。
何度か機種変をしましたが全く問題なかったので今回何故このような事になったのか疑問です。
携帯をカメラとして使用していた為、PCに写真データを入れておかなかったので次回からはPCにも保存しておこうと思いました。
店頭の店員さんは問題に親切に対応してくださっているのですが、Softbankセンターの方が話を理解していないのか話の食い違いがあったり対応が良くなくて、今は店員さんと共にセンターに言い合っている状況です。
やっとSoftbankセンターから電話があり、状況を理解したのか社内会議でどの様にするか決めるので時間をくださいとの事でした。
確かにSDにバックアップしたデータはフォーマットされてしまったと思いますが、何故このような事になったのか原因を明確にして欲しいという気持ちです。

書込番号:13944896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/01/06 01:53(1年以上前)

アンドロイドはSDを差して起動した段階で自動的に各フォルダが生成されると思います。
(つまりフォーマットです)
スマートフォン→スマートフォンは写真などのデータは消えませんが
携帯など違うフォーマットの物→スマートフォンはデータは消えてしまうと思います。
設定→ストレージにはフォーマットの項目はなくあくまでデータの消去のみです。

店員は訳も分からずただ差し込んでしまったので非はソフトバンクにあります。
データが消えることを告知しないで店員が行った行為ですので賠償の対象です。
只、大事なデータをSD1枚のみというのはあなたにも多少非があります。
SD制作会社でも完全なるデータの保護は約束していません。

データは実は完全に無くなったわけではなく特殊なソフトで復元可能な場合があります。
ただ一般の人には難しいのでソフトバンクにやって貰うしかないですね。
PCがあればPCに、PCが無ければ写真屋さんでDVDに焼いて貰うなどの
処置は最低限必要です。
(そのDVDも保管方法が悪ければデータは失ってしまうことも忘れずに)

書込番号:13985312

ナイスクチコミ!1


亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 15:52(1年以上前)

その後、どの様な対応になりました?

よろしければ教えて下さい。

書込番号:14005415

ナイスクチコミ!0


スレ主 K☆Kさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/10 22:28(1年以上前)

去年、社内会議をさせてもらうとセンターから連絡がありましたが、未だ何も連絡がありません。
初めてスマホに機種変したので、店員さんにされるがままの状態にしてしまったことを後悔しています。

書込番号:14007050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亀甲2さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/10 22:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます

ちょっと内容が違うのですが私の体験談を書かせて頂きます。

シャープの940SHを使用してたのですが
年末に外装リフォームを依頼して代替機を頂いたのですが1月2日に故障しました年末に撮った写メ15枚が携帯の中に、パソコンを使ってもデーターが移行出来ずに画像の復元ませんでした

ショップとサポートと話しあって携帯の残債23000円、リフォーム代3000円とパケット料3ヶ月分無料、メモリーカード7440円で話しが今日つきました
期間は6日です

参考にならないかも知れませんが頑張って交渉してみて下さい



書込番号:14007270

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE 102SH SoftBank」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE 102SH SoftBank
シャープ

AQUOS PHONE 102SH SoftBank

発売日:2011年12月16日

AQUOS PHONE 102SH SoftBankをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング