


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank
私(64GB)と妻(32GB)が一緒にiPhone4sへ機種変更をして、それぞれ使用していたのですが、
なぜか妻だけが電池消耗が以上に早く、設定を見ると起動後に数時間経過しているにも
かかわらず使用状況の使用時間と起動時間がほぼイコールになっていたのです。
で、設定を私のiPhoneとひとつひとつ比べてみると、「設定」/「一般」/「情報」/
「診断/使用状況」の設定で、妻は「自動送信する」で私が「送信しない」となっており、
「診断データと使用状況データ」を見ると1日の間にかなりの量のログが送信されている
事が分かりました。
この設定を「送信しない」に変更したら、ほぼ正しい使用時間がカウントされているようで、
バッテリー消耗の悪さも改善されました。
既出でしたらスルーで。
書込番号:13728600
8点

>既出でしたらスルーで。
少なくともこの板では新情報です。
書込番号:13728738
3点

ありがとうございます。私のも「自動送信する」になっていました。本当に凄い頻度で送信されていて驚きました。今変更したばかりなので、効果の程はまだ不明ですが楽しみです。これと数週間後のアップデートで、かなり変わるかな?
書込番号:13728789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も先日その設定があるのに気付いてOFFにしています。(4sじゃないけど)
効果は、、、定量的に測定してないけど、ONよりはマシかな程度と思います。
書込番号:13729017
0点

あっ新情報だったんですね。
自分も使わなそうな機能をOFFにする為に見直した時に
気が付き送信しないに変更。
その他も色々弄ったらかなり持ちが良くなりました。(iOS4時と変わらないくらい)
iPhone4 iOS5でした。
・通知を厳選。
・位置情報‐システムサービス-時間帯の設定OFF
・同じく位置情報‐システムサービス-診断/使用状況OFF
・位置情報アプリを厳選
・明るさの自動調整オフ
・iTunes Wi-Fi同期オフ
・自動ロック1分
その他諸々
既出ですがw
書込番号:13729058
1点

私も4+ios5ですが前と変わりませんね。
既にその手の設定はしています。
紛失のときに困るので位置情報とかそれに必要なものはONですし
最低限必要な通知などもonですが。
書込番号:13729390
0点

私もその設定はとっくに対処済みです。
http://blog.livedoor.jp/renzu0/archives/352843.html
そのほかバッテリ関係で、私が参考にしたところは
http://iphone-waza.com/?p=355
http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.htm
http://www.appbank.net/2010/01/06/iphone-news/81613.php
http://plaza.rakuten.co.jp/chizaibu/diary/201104010000/
http://taisyo.seesaa.net/article/232986777.html
http://jp.techcrunch.com/archives/20111031iphone-4s-battery-life-bugs-got-you-down-try-this/?ncid=jpYNewsTC1
などです。
書込番号:13729478
1点

私も見習わせていただきます。常時通信されそうで、普段使わない機能はOFFに設定していたのですが、それでも一日保ちませんでした。iPhone 4の時は2日以上保ったのに。これは見落としていました。
書込番号:13729713
0点

自動ロックはしないほうがいいと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:13729769
0点

>自動ロックはしないほうがいいと思いますがいかがでしょうか。
万一落としたり、忘れた時のセキュリティとして必須かな。
それと、ポケットやカバンの中でセンターボタンが押されてしまい
反応して画面が点いてしまい延々消費しちゃうのも
自動ロックしていればバッテリーの消費を抑えれます。
結構、ポケット内で点いてますよ〜
書込番号:13729793
1点

>自動ロックはしないほうがいいと思いますがいかがでしょうか。
私はしてますね、自動ロック1分です。
書込番号:13729838
1点

>自動ロックはしないほうがいいと思いますがいかがでしょうか。
なんで「しない方がいい」のか理由が分かりません。最短の1分にでもしとけば万事OKかと。
それでも待てなきゃ手動ロックすりゃいい事だし。
書込番号:13732289
2点

>伊達真紀さま
「自動ロック設定1分」は、1分間操作を行わないと画面表示を消す設定ですので、
バッテリーの事を考えた場合は、最短の1分設定が有効かと思います。
ナビ表示等で使う時は、逆に1分で消えると煩わしいですね。
多分、パスコードロックと勘違いされてるのかな?
書込番号:13732312
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4S 64GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/04/19 22:45:13 |
![]() ![]() |
5 | 2023/02/05 12:09:01 |
![]() ![]() |
18 | 2017/08/12 18:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2017/05/15 14:41:10 |
![]() ![]() |
9 | 2017/03/18 12:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/15 8:36:43 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/05 0:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2016/11/12 23:27:27 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/15 20:19:13 |
![]() ![]() |
7 | 2016/04/10 17:33:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





