『アドバイス下さい』のクチコミ掲示板

iPhone 4S 64GB au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年10月14日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 5 販売時期:2011年秋冬モデル 画面サイズ:3.5インチ 内蔵メモリ:64GB iPhone 4S 64GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『アドバイス下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 4S 64GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 4S 64GB auを新規書き込みiPhone 4S 64GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ63

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アドバイス下さい

2012/02/10 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4S 64GB au

クチコミ投稿数:24件

今度機種変をしようとおもっているんですが、iPhone4Sにするか3月に出るXperia acro HDにするか迷ってます

それぞれの機種のメリット、デメリット、どちらがオススメかできる限りでいいので教えてください



ちなみにガラケー機能は無くても問題ないです

書込番号:14134396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2012/02/10 17:27(1年以上前)

今はソニエリのガラケーを使ってます

書込番号:14134405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/02/10 17:53(1年以上前)

ある人にはメリットでも、別の人にはデメリットに
なる場合がありますので、
検索してご自分で判断するしか無いと思いますよ。

書込番号:14134500

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/10 17:54(1年以上前)

まずは最近のスレでも見てください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14127489/

>3月に出るXperia acro HDにするか迷ってます
それで迷ってるならそれが出てから仕切り直した方がいいですよ。

書込番号:14134505

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/10 18:09(1年以上前)

>それが出てから
と書いたのは、ユーザーレビューがある程度出てきてから、あるいは実機を触って比べてからって意味です。

そもそもXperia acro HDを引き合いに出してるからには、それなりの理由があるんですよね?
それと、スマホでどんなことをやりたいんですか?
それを書いておくとコメント得やすいと思いますよ。

書込番号:14134564

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/02/10 18:13(1年以上前)

>>3月に出るXperia acro HDにするか迷ってます
>それで迷ってるならそれが出てから仕切り直した方がいいですよ。
3月まで待ったら、夏には出る(かもしれない)iPhone 5が気になってくるかもしれません。
切りがありませんけどね。

そもそも現在の機種が動作しているのであれば、なぜ機種変更したいのか、動機(スマホに変えて何をしたいのか)を明確にした方がよいのではないかと。キャリアの宣伝に踊らされて通信費が高くなるだけということにならないよう、気をつけてください。

書込番号:14134583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/02/10 23:23(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。



まず、なぜスマートフォンに機種変したいかというと、
今年から大学生になるのですがこれからは就活にはスマホが必須になるという話を聞いたので、今使ってるガラケーもかなり傷だらけになってきたのでこの機会にスマホにしようと思ったからです。

そして、なぜiPhoneかXperia acro HDで悩んでるかは、
iPhoneは液晶が綺麗だしレスポンスもいいしデザインも好きだしかなり安定していて本体の値段も比較的安いというところに魅力を感じました

Xperiaは国産Android機の中では比較的安定しているという話を聞きカメラの画質や大容量バッテリーやHD液晶などに魅力を感じました。


後、iPhone5については気にしていないので完全にこの2つで迷っている状況です。

こだわりたいポイントとしては
○カメラの性能
○使いやすさ
○電池の持ち
○安定性
○画面の綺麗さ

です



Xperiaが出るのを待ってから決めるのが一番いいとは思いますが、今わかっている情報の中でどちらの方がいいかアドバイスをお願いしたいです



よろしくお願いします

書込番号:14136018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/10 23:29(1年以上前)

○レスポンス

もこだわりたいポイントです

書込番号:14136049

ナイスクチコミ!1


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2012/02/10 23:34(1年以上前)

Xperiaが出るのを待ってから決めるのが一番いい。
なぜなら、4月前後は、新人のための春割引もあるし、各社キャンペーンしてこないかな?

書込番号:14136092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/11 09:23(1年以上前)

XperiaはAndroidの中でも日本で一番乗りで発売し始めた機種ですから、ハード面でも改良を重ねてるので発売予定の機種はいいものだと思いますよ。

それとiPhoneをライバル意識してますから色んな意味でiPhoneに一番近い機種だと思います。

Xperiaの次期モデルはネットなどで見ましたがデザインもカッコいいです。

これから発売されるスマホはどれもスペックは同じくらいですからどちらを買うにしろ愛着があり長く使える機種にしたらいかがですか?

書込番号:14137328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 09:46(1年以上前)

>すーぱーあふろさん

気にされている内容のうち、
○カメラ
○画面の綺麗さ
以外は出てみないことには
誰も分からないと思いますよ。
上記も実際に見てみないと分からないし。

acroHDは出ないとどうせ買えないんだから、
待つしかないのではないかと…

現時点で言えるのは、
ご要望の点で、iPhone4Sが一定に評価されている機種であること、
くらいではないでしょうか。

書込番号:14137403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/11 11:35(1年以上前)

すーぱーあふろさん はじめまして

アドバイスということで自分なりに気がついた点を述べてみますね。

1. ○○は就活に有利!←不安をもつ人をカモにする常套句!
スマホ持ってることだけで有利になる訳ないじゃないすか。「本当なの?」と玉石混淆の情報に対する耐性を身につけましょう。

2. とは言ってもスマホ用に自社コンテンツを最適化出来ない企業であれば新卒採用など出来ない企業でしょう。(自治体はまだまだ。)だからスマホ持つのはもはや常識かも知れません。

3. 例えばスマホアプリを利用した情報発信で社会貢献するなどの、あなたの存在感を出すことが出来れば、まだ学生なのに凄いと「スマホで就活が有利になった。」と言えるかも知れません。そこまでいかなくてもiTunesUでは東大京大の公開講座ただで視聴できます。(社会人が見ても勉強になるモノ。)


結論:iPhoneでもXperia acro HDでも「それでどうしたいのか」をまず探して考えることを優先すればいいのではないかと思います。今どの大学でもIT利用した起業、事業創造などやってます。先にハードに依存する気持ちを見つめ直して、

○自分の存在価値>最適な手段としてのソフト(アプリ)やサービス>IT機器選定

と言う優先順位で行きましょうよ。

(すみません勝手に言いたいこと言いました。)




書込番号:14137813

ナイスクチコミ!5


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/02/11 13:37(1年以上前)

スマホを持っていても就職は決まりません。内定は取れる人はいくつも取れますし、取れない人は全く取れません。その違いが何かを考えた方がいいと思いますよ。企業研究なんていくらしても採用側はそんなこと見てません。

書込番号:14138209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/02/11 14:05(1年以上前)

まだ大学入ってないのに就活が気になる?
何しに大学行くのでしょうね。
しかも就活が本格化するのは3年くらい先ですよね。
それまで同じ機種使うか分からないし、あまり深く考えなくてもいいんじゃないですか?

皆さん同様、入学キャンペーンを待った方がいいかと思います。

書込番号:14138300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/11 14:32(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントありがとうございます!


まず、みなさんが指摘されている就職の件ですが、友達伝いに聞いた話ですし、スマホをもっていなくちゃ絶対に就職できない、とは思っていません

しかし、少しでも必要になる可能性があるのなら今のうちから使い慣れときたいと思ったのでこのタイミングでスマホにしようと思いました

それにそれだけが理由というわけでもないので、この点はお手柔らかにお願いします(笑)




そして、
皆さんがおっしゃっている3月あたりにあるという割引キャンペーンは
今やっている学割とはまた違うものなのでしょうか?

今やっている学割のように新規契約のみということはないのでしょうか??



後、質問ばかりで申し訳ないのですが
iOSとAndroidはどちらがオススメなのでしょうか?

Androidに関しては2.3が4.0になるとどう変わってくるのか、
というあたりがネットなどで調べてもどうもよくわかっていません。
デュアルコアに最適化される、というくらいは理解できました。
どなたか分かりやすく解説などをお願いできないでしょうか


お願いします

書込番号:14138391

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/02/11 17:14(1年以上前)

就職活動にスマートフォンが必須とは思わないけど
社会生活にパソコンが一気に普及したように
情報端末も同じように普及してスマートフォンはその布石になるのでしょうかね。

ガラケーが多機能になっても興味の無い人が居たように
2分されるように思いますが。

iOSとAndroidとはAppleとGoogleで、WindowsとMacのようなもので
一長一短でしょう。
iPhoneのスレなのでお勧めはどっち?と聞かれたらiPhone
と答える人が断トツでしょうからw
御自分でしっくりくる方を選べばいいと思います。

それと学生ということは回線費用は親御さん負担でショ?
ならば電話代がUPしちゃうスマートフォンは
ココで聞くより親へ相談するべきでは?

書込番号:14138923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/11 18:56(1年以上前)

スレ主 すーぱーあふろさん、

>ガラケー機能は無くても問題ないです

通話機能不要ならば、iPod touchでよいでしょ。

書込番号:14139369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/11 20:04(1年以上前)

Re=UL/νさん

自分の電話代はバイトして自分で払ってので問題ないです


サフィニアさん

表現の仕方が悪かったですねすいません
でもそういう揚げ足とりはやめてほしいです

書込番号:14139655

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/11 21:11(1年以上前)

>iOSとAndroidはどちらがオススメなのでしょうか

その違いくらい自分で調べて理解できないと
スマホ持っても分からないことだらけで
そのたび掲示板で質問しなければならないなんて事に
なるような気がします
厳しい言い方ですがスマホを誰でも簡単に使える物の
ように宣伝している事が間違っていると思います

書込番号:14139994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度5

2012/02/11 22:02(1年以上前)

まあまあ
みなさんスレ主さんにキツイこと言わないであげてくださいよ

スマホのことを詳しい方からすれば、歯がゆいかもしれませんが、始めて買う人からすれば不安になるのも当然です

だからここで色々聞いてから買おうとしてるんじゃないですか。

もう少し親切に教えてあげたらいかがですか?

書込番号:14140287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/02/11 22:21(1年以上前)

どのみち、現在、比較対象の現物を触れないんだから、
『それが出てから仕切り直した方がいいですよ。』な訳ですよ。

現物両方触ってみて、それでも絞りきれなければ改めて訊けばいいんです。

書込番号:14140389

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/11 22:45(1年以上前)

こんなのはどうでしょう?主は初スマホとの事なので、何も考えずにiphoneを買うでいいでしょうw
世界で一番売れている端末ですし、もし買って失敗したら、次からはAndroidにすればいいんですよ。
iphoneなら中古でも売れるでしょうし。
ベターな選択です。

書込番号:14140516

ナイスクチコミ!0


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/12 00:14(1年以上前)

Andoridは自分好みに作り変えて行くためのOSというところなので
標準的な性能、特に安定性がいいわけでもなく使いやすくもないですよ。
電池保ちはiPhoneはiOS5になってから芳しくないです。

Androidはカスタムを楽しみたい人にはおすすめしますが、
何か特にしたいことがないならiPhoneの方が向いているでしょう。
それと音楽を聞くことと動画を見ることにはAndroidは特に向いてないです。
iTunesみたいな統合するソフトウェアがないからです。
xperiaにはmedia goというソニー専用のソフトウェアがあるからまだマシですが、
それでもとても使い辛いです。

スマートフォンが就活の役に立つかはよく知らないですが、
電波のことを考えるとドコモにした方がいいと思います。
いざという時に使えないのって就活の役に立つもんなんでしょうか?
そこを考慮するならAndroidもありではあります。

jailbreakやroot化などの上級者がすることは除いたとして、
カスタムする、またはしないというところからも
明確な違いがあるので通常は悩まないはずですよ。
iPhoneはアップルが管理統制してるのでカスタムしたいみたいな人にはとても物足りないです。
ただそんなことには興味がない人もたくさんいますので、自分がどちらなのかで判断するといいでしょう。

個人的な意見ですが、
初心者にはiPhone、中級者はAndroid、上級者はiPhone(次点でAndroidもあり)が向いてるように思ってます。
自分のパソコンスキル辺りで考慮すると目安になっていいかもです。

書込番号:14141013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/12 08:15(1年以上前)

>iOSとAndroidはどちらがオススメなのでしょうか?

初心者にはiOSを薦めます。

それは家電屋さん的発想のAndroid(失礼!)と違う世界征服?戦略を行うAppleだからです。

独立系の開発会社からすると、一発大もうけを狙うにはまずiOS用のアプリなんです。(その後状況をみてAndroid開発という順番が多い。)
ですから優秀なソフト、サービス、環境がiOSユーザーに先に提供されるようになっていく。単にハード、ソフトなどの製品価値以上の「アップルワールド的?」な世界、がiPhoneユーザーを捉えていると思います。

(お答えと言うよりネタをご所望なのかな、と独断で好き勝手言いました。ご了承下さい。)

書込番号:14141905

ナイスクチコミ!2


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/02/12 11:11(1年以上前)

道具としての使用感を楽しみたいならiPhoneですね。
タッチの操作感が非常に良い!
アクセサリーも豊富にあります。何と言っても単独機種での販売数は世界一ですから!

マニアックにカスタマイズしたいならAndroid。
また、カメラ機能重視なら絶対に国産メーカーでしょう。
特にデジカメに定評のあるメーカーが良いと思います。

初心者なら利用者数の多いiPhoneの方が良いでしょう。
Android系は機種もOSのバージョンもたくさんありますから、問題解決に苦労するかもしれませんね。


余談ですが、
就職は早めに活動した方が良いですよ。
常にアンテナをはってフットワーク軽く活動した方が良いでしょう。
最近は勉強以外に、学生時代にどのような活動、社会貢献、ボランティア等の実績なども評価されるケースが増えてきています。
ご自分の将来像を考えて有意義な学生生活を送ってください。

また、SNSも含めて、コミュニティー作りにもスマホは有効活用出来ると思いますよ。

書込番号:14142630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/02/12 11:51(1年以上前)

みなさん、すごくくわしいコメントありがとうございます

iPhoneの方が初心者に向いてるんですね!


パソコンがある程度は使える方ならいきなりAndroidでも問題ないですかね??


後、みなさんのコメント見ていて気になったことがあるのですが、

きらですさんがおっしゃったように、
とりあえずiPhoneにしてその後Androidにするのは簡単なのですか?


質問ばかりですみません

書込番号:14142825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 4S 64GB auのオーナーiPhone 4S 64GB auの満足度4

2012/02/12 12:56(1年以上前)

>とりあえずiPhoneにしてその後Androidにするのは簡単なのですか?

アイコンのデザインや位置がちょっとでも変わると「どうして良いか分からない!」となってしまうような方には、iPhoneからAndroidへの乗り換えは結構しんどいかも。

でもレス主さんの場合、そんなことはないですよね。

それと、就職とスマホの関係ですが、スマホが使えるから(慣れているから)就職に有利等と言うことはあり得ません。無論業界によるでしょうが、例えばIT業界でも、スマホが使えるか否かは特に問題になりません。
それより、「何事も自分で調べ、理解し、考え、判断する。」訓練をすると良いと思います。
ここで、「聞く」ことも「調べる」ことだと思います。
要は、「誰かがこう言っていたから。」と言う発想だけだと、良い就職先は見つからないと思います。

書込番号:14143089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 14:16(1年以上前)

私が言いたかったのは、android os 端末の使い勝手ではなく。
ios 4sの評価が高いから、失敗しにくい、失敗しても、現時点で一番売れている端末を買ったんだから、しかたがない。
次からはandroidにすればいいんじゃない?って言いたかったんです。
どっちのosも使ってみなければ、自分に合うか分からないから。
買うなら、一定の評価を得ている方を買う方が、後悔しにくいですよね。
中古で売っても、買い手がつきやすいですしね。

書込番号:14143408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/02/12 18:04(1年以上前)

就活とスマートフォンについて、一昨年に就活していた娘の体験です。
就職説明会のお知らせがメールで届きますが、すぐに申し込みしないと定員になってしまうそうです。外出先でもネットの申し込み画面に素早くアクセスできるスマートフォンが使いやすかったようです。
また、特別な手続き(申し込みなど)なしに簡単に使える地図・ナビゲーション機能も大変役に立ったようです。
その他にも、出先ですぐにネットの情報を調べられるスマートフォンならではの使い勝手の良さが、就活には有利だったそうです。
端から見ていまして、彼女の場合は、普通の携帯ではとても乗り切れなかったのではないかと感じました。
ちなみにiPhoneを使っていました。

スレ主様に最適な機種が見つかるといいですね、がんばってください。
以上ご参考までに。

書込番号:14144335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/12 19:31(1年以上前)

導入費と維持費は、iPhone4Sの方が安いというメリットがある。
何が何でもdocomoということなら、Xperia acro HDを選んでよいでしょ。

書込番号:14144698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/12 20:01(1年以上前)

たくさんのコメントありがとうございます


ふじくろさん

まさにそれです!!
そういう話を聞いたのでスマホにした方がいいな、と思いました


後、Xperia acro HDは確かauからもIS12Sという名前で出ますよね?

なのでXperiaにしたとしても
auのIS12Sにするつもりなので
今のところはdocomoにするつもりはないです
SPメールのトラブルも不安なので


書込番号:14144821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/02/17 09:31(1年以上前)

みなさんたくさんのコメントありがとうございました。


とりあえずXperiaが出るのを待ってから選ぼうと思います!


Goodアンサーはもっとたくさんつけたいのですが制限があるのでつけられなかった方はすみません


また質問してしまうかもしれませんがその時もよろしくお願いします!

書込番号:14165205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/17 21:20(1年以上前)

XperiaとiPodを購入すれば、スッキリしそう・・・

書込番号:14167622

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 4S 64GB au
Apple

iPhone 4S 64GB au

発売日:2011年10月14日

iPhone 4S 64GB auをお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング