『Wi-Fiテザリングについて』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiテザリングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiテザリングについて

2011/11/18 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:28件

野外でExcelを添付したメール送信が多々あるので、ソフトバンクのモバイルデータ通信機(USB)を利用していますが、携帯からスマートフォンに切り替えようと考えています。
スマートフォンはドコモのLTE機種を考えているので、ソフトバンクのモバイルデータ通信機を解約して、スマートフォンのテザリングでノートPCのインターネットをつなごうと考えています。
そこで質問ですが、エリアも含めXiのパフォーマンスがしっかりでることを前提に、デュアルコアが1.2GHzのARROWS Xと1.5GHzのGALAXY S2とどちらの端末の方が有効なのでしょうか?(バージョンはともに2.3なので、それによる性能差は無いと思うのですが…。)
ちなみに、おサイフケータイやワンセグの使用頻度は高いのですが、通信や処理速度が明らかに違うのであれば…と非常に悩んでいます。

書込番号:13780768

ナイスクチコミ!0


返信する
snufさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/18 21:20(1年以上前)

聞いた話で申し訳ないですが
PDFとかを閲覧した場合、やっぱり1.2GHzの方が
多少のカクカク感はあるらしいです。

後、まったくこの質問とは関係ない話になりますが
来年の2月辺りに出る最新OS3.0系ですが、2.0系とは
まったく作りが違っていますので、その最新OSで最適化された
スマホを待つのも一つの手かと思います。
2→3へバージョンアップ出来る?かもしれませんが
その際相当問題が起きそうなのが予想されます・・・

書込番号:13782201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2011/11/18 21:45(1年以上前)

>来年の2月辺りに出る最新OS3.0系ですが

一応、3.0ではなく4.0ですね。それも来月には出て来そうです。

書込番号:13782326

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2011/11/19 01:18(1年以上前)

一旦は、スマホ用の 2.x タブレット用に 3.x と、分割されましたが、

それを、4.X で、統合しましたので、暫くは、スマホもタブレットも4.xのOSです。

客引きの為に、「来年2月」登場などと、ソフトバンクが言いましたが、
実は、ドコモが、それ以前に準備をしていましたので、もうすぐ出ます。

書込番号:13783501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/11/19 03:01(1年以上前)

処理速度(サクサク感)とバッテリーの持ち・安定感を重視するなら、SC-03D
ですが、それ以上に(デザインや機能の豊富さで)F-05Dのほうに大きな魅力を感じます。

堅実に定評のあるGalaxySシリーズのSC-03Dを選ぶか、
機能満載で魅力溢れるF-05Dを選ぶか

ということになると思います。

書込番号:13783722

ナイスクチコミ!1


snufさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/19 03:58(1年以上前)

おびいさん
bl5bgtspbさん

その通りでした
4の間違いです。
失礼しました。

書込番号:13783773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/11/19 10:20(1年以上前)

結局、スマホは半年ペースでレベルアップして行くので、どこかで妥協しないと何時まで経っても機種変する機会がないですね。
性能的にはF-05DよりSC-03Dの方が上であるのは確かでしょうけど、F-05Dと1年以上前のギャラクシーやアイフォンとを比べたら、当然F-05Dがとても優秀ということにもなりますからね。
いずれにしても各機種の販売開始になって、皆さんのレビューを参考にしながら検討することにします。

書込番号:13784484

ナイスクチコミ!0


DarkKaosuさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/19 18:53(1年以上前)

個人的な意見になります。

ARROWS X LTE F-05D ですが、殆どの機能が
揃って便利な携帯だと思います。

また、GALAXY S II LTE SC-03D と比べると
CPUのスペック的に若干の違いがありますが
ARROWS X LTE F-05D の方が、赤外線通信、お財布携帯など
GALAXY S II LTE SC-03D に無い機能が盛りだくさんです。

また、Xiのパケ放題で、テザリングを使用する事で
ノートPCなどをWi-Fiで接続する事で、Excelなどを編集し
送信する事も可能です。

※.ARROWS X LTE F-05D のCPU(1.2GHz)ですが
GALAXY S II LTE SC-03DのCPU(1.5GHz)と比べて若干非力ですが
テザリングだけの機能を使用したと考えたら殆ど変わりが無いと思っています。

後は、実際に使用してい方に確認する必要がありますが・・・

結局、何が伝えたいかは、赤外線通信、お財布携帯を使用しなければ
GALAXY S II LTE SC-03D が良いと思います。

また、赤外線通信、お財布携帯が必要ならARROWS X LTE F-05D が
良いと思いますよ。

私は、ARROWS X LTE F-05D を選びます!!

何故なら全ての機能があり、高速充電もあり、OSのバージョンアップは
人気商品ほど、バージョンアップする期待があるからです。

以上、ご参考に・・・

書込番号:13786688

ナイスクチコミ!2


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/19 22:35(1年以上前)


アンドロイド4.0にバージョンアップされる可能性は高いみたいですよ。

http://www.datacider.com/15862.php

書込番号:13787718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 14:02(1年以上前)

まぁ、日本人なんで自国の製品に期待する気持ちはあるのですが
最近の状況を見ていると、このような日本独自機能を搭載した機種
にまともなアップデートを期待するのはムリがあるように思います。
F−12Cのようなスタンダードな機種のマイナーアップデート
ですら、この有様です。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/f12c/index.html
http://androidken.blog119.fc2.com/blog-entry-819.html
ましてやOSのメジャーアップデートなら・・考えるだけで怖い。

書込番号:13790109

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <895

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング