『大容量バッテリー』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『大容量バッテリー』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

大容量バッテリー

2012/01/25 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

この機種のバッテリーはいつ頃でるのでしょうか?(゚o゚;容量はいくつくらいですかね?正直、大容量って純正品よりもちますか? 防塵防水は今までどうりつかえますか?

書込番号:14065695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/25 11:27(1年以上前)

富士通から出ているT-01Dが3600mAhのバッテリー容量で発売されるので、同じ位の容量になるのではないでしょうか。
ただ社外品ですので、電池の持ちが倍以上になるかどうかは使用してみないとわからないでしょうね。
大容量になるのでバッテリーの大きさも変わります。
純正カバーでは対応できないのでカバーも当然大きくなり、防水はなくなりますよ。

バッテリーの持ちをとるか、防水を優先するかになるでしょうね。

書込番号:14065902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/25 12:35(1年以上前)

このスレタイ何回見たかわからないくらい建ってますね!!

そういうバッテリーでたらすぐここのクチコミで上がると思いますがなんでこういうスレ建てたんですか?
別に建ててもいいじゃんってなるかもしれませんが他のスレが流れてしまいます

あと大容量になると必然的にでかくなり防水はなくなりますね
大容量で防水がほしい=欲張りです

書込番号:14066097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/25 13:13(1年以上前)

スマホをきずつけないようにするカバーはいままでどうりつかえますか?

書込番号:14066264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/25 13:20(1年以上前)

大容量になれば裏蓋のバッテリー部分が出っ張りますので、ケースもつけることは出来ないですね。

書込番号:14066286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/25 13:24(1年以上前)

ですがMUGENpowerでバッテリーみているとGALAXY LTEとかは純正と同じ大きさってかいてあるのですがARROWSも純正と同じ大きさがでる可能性はありますか?

書込番号:14066302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/25 13:32(1年以上前)

Galaxyは元の容量が大きい事もあるかもしれませんね。
ただArrowsXは純正バッテリーの容量は1400mAhと小さいです。
同じ大きさで容量だけを増やすとなれば厳しいかと思います。
容量が2000mAh以下であれば可能性はなくはないかと。
ただそれでは大容量になりませんね。

まだ発売もされていないですし、どれくらいの容量になるかもわからないので、はっきりとは言えませんが。

書込番号:14066324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/25 13:38(1年以上前)

連続レスすいません。
今確認してみたらauのArrowsZは発売しているみたいですね。

http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1369

容量は1700mAhで17%の容量アップで純正カバーでいけるようです。
もしかしたら同じタイプの物が発売になるかもしれないです。

どれくらい持ちが変わるかは試していないのでわかりません。

書込番号:14066341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/25 13:42(1年以上前)

ちなみにauのARROWSは1460→1700 
GALAXY LTEは1850→2000 
増量してきのうは損なわれなかったそうです(゚o゚;

書込番号:14066349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/25 13:47(1年以上前)

機能が損なわれることはないかなと思います。

あくまでも社外品ですし、使い方にも寄りますが、持ちがそれ程変わらなくても納得するほかないでしょうね。

発売されたら購入してみて、結果をスレ立てすれば、今後の購入する人の参考にもなるかと思いますよ。

書込番号:14066362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/25 13:51(1年以上前)

わかりました(^-^)ということは防水防塵機能も損なわれませんか?

書込番号:14066371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/25 14:21(1年以上前)

大容量バッテリーもカバーを変えずに使えるやつと、さらに超大容量バッテリーでカバーを変えないと使えないものの二種類あります。
アローズが、どちらの大容量で社外バッテリーが発売するか分かりませんが、とりあえず待ってみましょう。

書込番号:14066446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/25 14:26(1年以上前)

丁寧にどうもです。いままでどうり使える奴がいいです(^-^)あとみんなARROWSはバッテリーすくないとかいう人いますが少ないバッテリーでバッテリーを省エネできる技術を搭載しているのでGALAXYとそれほどかわらないというとこをきずいてほしいですね(笑)

書込番号:14066463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/01/25 23:05(1年以上前)

バッテリー少ない→電池2個、モバイルバッテリー使う→省エネ(笑)なわけない

書込番号:14068427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/26 00:15(1年以上前)

高速充電が中国メーカーにはネックなんでしょうね。
容量が大きくなっても国産セルと比較すると3世代以上前のレベルですから
大きさが同じなら、実際はほとんど変わらないでしょうね(おまけに寿命が短い)
フェリカとカメラを外すと下半分がもっこりするタイプを作るしかないでしょうから
防水を含め、出てこない可能性が高いのでは?

書込番号:14068771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/28 19:30(1年以上前)

先程アマゾンで以下の物がありました。

http://www.amazon.co.jp/ARROWS-F-05D-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E5%B0%82%E7%94%A8%E8%83%8C%E9%9D%A2%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC-3400mAh/dp/B00714HC40/ref=reg_hu-rd_add_1_dp

通常バッテリーの1400mAhに対して3400mAh。厚みが随分増え、専用のバックカバーつきです。
防水は不明ですが、語っていない以上、無いと考えるべきではないかと思います。

書込番号:14079307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/28 19:39(1年以上前)

MUGENpowerからでるやつもこれとおなじですかね? 当然、スマートフォンを守るカバーはいままでどうりのつかえないですよね?

書込番号:14079334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/28 23:52(1年以上前)

Mugen Powerはまだ発表されていないのでわからないですね。

専用カバーがつく時点で大きさは変わります。

今お使いのカバーは無理ですし、防水機能も諦めてください。

書込番号:14080427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/29 02:59(1年以上前)

大容量バッテリーは、必ず安全とは言えませんが、いくつかある中でもmugen powerがオススメです。
それ以外はシェアが少ないので危険ですね。

書込番号:14080961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング