『エンドレス再起動』のクチコミ掲示板

ARROWS X LTE F-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月17日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB ARROWS X LTE F-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『エンドレス再起動』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X LTE F-05D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X LTE F-05D docomoを新規書き込みARROWS X LTE F-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ146

返信36

お気に入りに追加

標準

エンドレス再起動

2012/01/25 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo

スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

昨夜急に電源が落ちました。以前も何回か電源落ちて勝手に再起動していたので、

気にかけませんでしたが、今回はいつもと状況が違って、ARROWSマークまでは出てくるのですが、

その後また再起動・・・・それを勝手に繰り返すばかりでエンドレス。

電源ボタンでも止められないので、電池抜いて様子を見ることにしましたが、

さらにSIMカードも抜いて放置して、もう一度電源入れても同じ状態。

再起動∞が続くばかり。

再度一晩電池とSIMカードはずしてしたが、朝になっても何も変わらず・・・

モバイルスイカの定期だったため、会社に行く電車代は自腹で切符を買う羽目に・・・。

取り合えず昼にドコモショップに持ち込むつもりだが、どうなることやら・・

同じ状態になった方いますか?

10数年ドコモ使っていますが、こんな状態になったのは初めてです。

書込番号:14065930

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/01/25 12:41(1年以上前)

優真さん、私も全く同じ症状が、今朝方から続いており、電源オン、オフでのバイブが止まりません。特に対策はしておりません、そのまま放置している状況です。
本当にどうなっているんでしょうか。

書込番号:14066127

ナイスクチコミ!7


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/01/25 14:21(1年以上前)

俺だけと思っていましたが、仲間がいたとは・・・。
俺はモバイルスイカに定期券あるので、このまま放置ことができずにドコモショップへ。
案の定、故障と認定され、交換することに・・・。
データの一部はSDカードに保存していたので、なんとか取り戻せたけど、戻らないものも大きい・・・・。

これからセッティングしなおすことなどもありますので、結構大変です。

でも諦める勇気も必要かと思います。

今回の件で、さらにバックアップする必要あると改めて思いました。

ドコモに何か望んでも何もしてくれません!!!

残念です。

書込番号:14066448

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/01/25 15:27(1年以上前)

ところで、お昼にショップへ行くと言ってましたが結果はどうなったのでしょう。

書込番号:14066621

ナイスクチコミ!1


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/01/25 16:04(1年以上前)

状況は上記です。
交換となりました。

失われたデータは戻りません、全てセッティングし直しです。
アプリもダウンロードし直し。
モバイルスイカは取り戻せたけど、手数料が掛かりました。
Edyは指定の書類を送れば戻るそうです。ちなみにこれも手数料取られるそうです。

メールは1月初旬bまでバックアップしていましたので、それまではなんとか無事、
最近のは諦めるしかありませんでした。ただし、グループ分けや自動振り分けは再設定するしかありません。
後はいじってからさらに出てくるかと思います。
幸い電話張もメールと同じくバックアップ分なんとか無事でした。
今日はドコモで通信障害があったのもあり、ドコモショップはかなり混んでいました。
代わりにもらった2代目は何の問題もないことを祈るばかりです。

本当に悪夢のような一日でした。

皆様に同じ悪夢が来ないことをお祈りします。

書込番号:14066725

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/25 17:21(1年以上前)

後から、電源管理系のソフトインストールしませんでしたか?
立ち上がる前にソフトが起動しようとするとこうなることがあります。
ドコモは自社サービスを継続する為、SPモード認証などを先に処理する仕様で
アンドロイドのSDK通りに作ってあるソフトなら問題ないようですが
OSと関連動作が不可欠な電源管理系ソフトがこういういたずらを引き起こします。
バックグラウンドでの競合も起きますので必要なソフトを必要な時に少しづつ
が大切なようです。

書込番号:14066950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/01/25 18:44(1年以上前)

あんまりすんなり交換って書いてあったんで何か悶着無かったかなぁと。
事象の再現が出来たんですね。
なんかね、ショップの差はあれど交換に成らないケースが多いからたまにこうして交換出来ましたって話しを聞くとうれしくて。
全てが交換にはならないけどどう考えてもそれは交換だろって話しが有償修理になってしまうなんて事多いですよね。

こんどの個体は問題ないといいですね。

書込番号:14067200

ナイスクチコミ!7


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/01/25 23:41(1年以上前)

すたみなおやじさん
簡単に再現したんで交換できましたが、セッティングするのにいまだに苦労してます!

書込番号:14068635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/01/25 23:43(1年以上前)

すみません(^^;)電源管理系とはどういうのですか?ご教示頂くと助かります。

書込番号:14068643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/01/26 11:16(1年以上前)

わたしも、全く同じ症状になりました(;_;)こ購入したビックカメラのドコモアフターケアカウンター?〔名前忘れました〕でエンドレス起動の状態を見てもらいました。色々試していただきましたが、結果的に本体不良と判断され、その場で交換しました。在庫がないと修理にだすことになるのかもしれません。

初めから設定し直し…ホーム画面も編集し直し…よく使うことばも入力し直し…。面倒でした。でも一番ショックだったのは、「かけ〜ぼ」というアプリに家計簿をつけていたのがなくなってしまったことです。
また、同じ症状になったらどうしようと思いながら使っていますが、この機種が好きなので大切にします。毎日の起動時のドキドキ感はまだ続いています(^^;)

書込番号:14069847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/02/04 21:19(1年以上前)

私も本日の朝同様の再起動ループになってしまい、DSで見てもらったところ、交換となりました・・・。

交換後の機種は1月製で、以前の12月製(本体・箱に黒マークのあるもの)よりもボタンが若干柔らかくなりました。それにバイブの振動が以前のものの方が高音というか、ちょっと違います。

これで再発しなければ良いですが、他の方も1ヶ月程度過ぎた今発生しているようなので、原因がハッキリしないと心配です。半日掛かりで再設定しましたが、とにかく従来環境に設定し直すのが大変でトラウマになりそうです。今日が土曜日だったので幸い時間がありましたが・・・。

再起動ループがソフトに依存するなら特定したいですけど、全く立ち上がらなくなってしまっては、それも不可能ですし・・・。ハードに依存するならリコールモノだと思うのですが。

情報お持ちの方がいらっしゃればご教示下さいm(_ _)m

書込番号:14108273

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/02/06 13:49(1年以上前)

エンドレス起動本当に最悪です。延々arrows出たかと思うと…同じ事象です。

DSで私も交換となりました。在庫がなかったので、後日です。

本体の温度が急上昇して、シャットダウンしたり嫌な予感はしてましたが悲しいかぎりです。

どのようなアプリが災いしたのか?

パスワードマネージャーだったかな…あんなの頼って各パスワードやアカウント保存したけど、起動しないのでどうしようもない。

悲しいですね。

交換したら終わりかー

書込番号:14115376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 21:40(1年以上前)

少し古めのスレに対して申し訳ありません。
この不具合、充電率の低い状態で発生しませんでしたか?
先日、連れの端末で同事象が発生し、ショップへ相談したところ、端末故障として交換となりました。
ショップの方とお話ししたところ、充電率の低い状態で発生する端末が多いとの事で…
低電圧→起動→更に電圧低下→起動電圧不足→再起動→…
これを繰り返しているのではないか?とのお話しでした。
上記の通りだとすれば、低充電率の場合には極力電源を入れず、ある程度充電が貯まってから起動する事を心掛ければ、この不具合は回避出来るのかもしれません。
事象発生した方で、発生時の状況を覚えておられましたら、参考に当時の充電率など
情報を頂けませんか?
他の方の再発防止になるかもしれませんので…

書込番号:14185990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2012/02/22 00:06(1年以上前)

確かにそうです。朝のアラームで電池切れを起こして、ポケチャをつなぎながら再起動かけたらそこからずっと不調でした。

ちゃんと充電しなおしFullの状態にしてもエンドレス再起動でした。

一度エンドレス再起動になったらFullにしてもだめということですね。

バッテリ一弱すぎるのにも問題ありますよね。

Nextシリーズは色々できるが売り。それに見合ったバッテリーでお願いします。

書込番号:14186889

ナイスクチコミ!3


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/02/22 08:16(1年以上前)

発生時はよく覚えていませんが、充電率低くなかっかた気がします(^^;)
ある程度充電してから再起動したくても既にエンドレス再起動状態だったにで電源ボタンも反応せず〜
バッテリー取らないと止められない状態(>_<)
もう一つバッテリーあったので入れ替えて変わらず。
ウィルスかと心配していなしたが、これは明らかに製品の不良のようですね。
新しく変えてもらったものは不具合は少ない(^。^;)

書込番号:14187667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/02/29 13:52(1年以上前)

私も本日、朝起きたら再起動無限ループに入ってました。
早速DSで故障交換になりましたが、SIMが旧機種で利用できないので旧SIMを再発行してもらって数週間待ちです。
バッテリーは恐らくフル充電で発生しました。
なんとなく目覚ましソフトが影響しているのではと疑ってます。
再設定やお財布の移行を考えると気が重くなります。

書込番号:14219735

ナイスクチコミ!6


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/02/29 18:43(1年以上前)

あいあい7さん
お気持ちわかります!私もSuicaやエディが入っていたのでかなり困りました!
新しく帰ってもらったのは基本的に順調なので初期ロットにのみの不良と信じています。ただ、最近再起動が1〜2日で起きているので正直怖いです(>_<)
頼むよドコモ〜なんとかしてくれ富士通!

書込番号:14220594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nserapiiさん
クチコミ投稿数:18件

2012/03/02 21:16(1年以上前)

こんばんは。

私も今週の月曜日(2月27日)朝から同じ症状になりました。
前日の夜に充電しながら朝起きてみると、電源が切れていました。

電源オンにしたところ、再起動を繰り返すようになりました。
電源をオフにして、電池を外しSIMカードを入替えて再度試しましたが、ダメでした。

日中、何回か試しても結果は同じでした。

夜、自宅近くのドコモショップに行き見てもらったところ、「故障ですね。修理に2〜3週間かかります。」と言われましたので、交換をお願いしたところ、あっさり交換になりました。

在庫がなかったので、近隣のドコモショップから取り寄せてもらい、2月29日に交換しました。

色々なアプリを入れており、また、メールも消えたので散々でしたが、初期不良(HDMIケーブルが繋がらない)の機種だったので、結果オーライでした。

今、アプリを入れ直しているところです。

今後、再起動がないことを切に願うばかりです。

書込番号:14230448

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2012/03/03 00:20(1年以上前)

私は、3月1日の夜にエンドレス再起動の症状が発生したので、翌日にドコモショップに行きました。問い合わせた結果、私の場合は機種の角に小さな破損箇所があったのを突っ込まれてしまい、修理したとしても5250円請求になると言われたので、やむなく保険(ケータイ補償お届けサービス)を使いました。因みに本体は発売日に購入してないので、初期ロットではないと思います。アップデートした後に症状が起きたので、もしかしたらまだ改善されてない点なのかもしれないですね。

書込番号:14231540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2012/03/05 11:21(1年以上前)

自分のは大丈夫と思いながら購入から約1ヶ月…ほんの少し前からエンドレス再起動が始まりました(>_<)

メールもまだバックアップ取る程でもないと思っていた矢先で呆然としています(;_;)

アプリは諦めましたがメールが…本当にショックです。゚(゚´Д`゚)゚。

ココまで不具合の多い機種に怒りすら覚えました(´д`)

DSに夕方には行こうと思いますがどうなることやら(>_<)

書込番号:14243379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


れつとさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 08:59(1年以上前)

自分も3月7日にエンドレス再起動になりました。
自分の場合は充電が終わったと思いコードを抜いたら
再起動になりそのままarrows表示後再起動の繰り返し。
このサイト見て機種交換かと思いドコモショップに持って行ったら、
自分の場合は強制初期化という処理をされ端末自体の交換ではありませんでした。
ドコモショップの店員さん曰く、原因はアプリ同士の相性が悪かったということです。
皆さんと同じように端末の交換ならまだ我慢できたけど、
端末は変わらずでただデータがなくなり、アプリ入れなおし、設定し直しで
最悪でした。

自分のように端末の交換なしで初期化という対応された方いらっしゃいますか?

書込番号:14262081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/03/16 20:01(1年以上前)

自分の場合はまずドコモショップでリセットはできないんですかって聞いたんですけど、この機種はリセットできないと言われました。
「強制リセット」ができるんですね。
でもリセットの場合はハードウェア上の問題点は解決しませんのでやはり交換をお願いされたほうが良かったのではないでしょうか。

書込番号:14298401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度5

2012/03/17 08:33(1年以上前)

私もよしぽねさんの仰る低電圧時の起動に該当すると思います。

Viberでメッセージが届いた時に電池が終わり、自動シャットダウン。その後数分充電して起動したらエンドレス再起動になりました。

システムの起動に十分で無い電圧なのに起動出来てしまい、ファイルがクラッシュしたのではないかと・・・。電池の残容量にズレがあったりすると起きてしまいそうですね。
原因がコレなら、システム的に10%を越えないと起動しない制限を掛けてもらうとか、いずれにしてもアップデートで対処してもらいたいです。

一度経験するとデータが消えたり、以前の環境に再設定するまで半日くらい掛かったり・・・トラウマです(泣)。

書込番号:14300850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 21:27(1年以上前)

3/21に私も再起動が発生。DS佐倉北口店に行くと、電池とSIMカードを交換し、一時的に症状が解消、その後夜にまた再起動発生。
3/22にDS千葉駅西口店に行き、機械交換。
その時の担当者は、免許証等の本人確認をせずに機械交換。私が本当にこのスマホ大丈夫ですか?と尋ねると、「私は同じスマホを使ってますが、そのような症状はでていません。」とまるでケンカでもうっているような言い方。その後、私のスマホの電池がなくなると、業務用電池の充電をしていなかったのか?なんと自分のスマホの電池を取出し、私の新スマホに入れて電話帳更新等を行っている。信じられない。
その後、充電器の調子が悪いので現物を確認してもらうと、何回か充電器に携帯を差し「大丈夫でうす。」の回答。私が故障受付でみてもらいたい旨話すといやいや承諾。DS佐倉北口店で以前に話した旨、伝えると、そんな履歴は「ありません」と強気な言い方で主張。私がむしろ嘘でもついて因縁でもつけているような対応。こんな対応ないでしょ!
3/24にdocomoにメールでこの旨を伝えたが未だに回答なし。
3/25に機械交換したものにアプリなどを入れなおし、終わったと思ったところ、今度は歩数計が動かない。docomoに電話で連絡したところ、電源を落としてFOMAカードを入れなおしてください。それでだめだったら、DSに行ってくださいとのこと。指示どおりにやったものの歩数計動かず。
ほんとに勘弁してほしいよね!違約金がなければ直ぐにでも他のキャリアに変えたいぐらいです。
明日、DSに行くのかすごく気が重い。
大手なんですからきちんとした対応してください!!!

書込番号:14346201

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/03/27 13:07(1年以上前)

僕も昨日の夜エンドレス再起動の不具合が起きてたった今DSに行ってきました。

現象が起きた状況:バッテリー切れシャットダウン→すぐに充電器を指し再起動したところ発生

解決法:DSで強制リセット→一回目の起動arrowsの表記まで出たが失敗→二回目で回復

何回か再起動しましたが、今のところ問題なく起動しています。

担当の方がおっしゃっていたのはソフト同士の兼ね合いで起きたのではないか、とのことでした。ちょっと気になったのですが交換されたかたは強制リセットでも起動しなくて交換になったのでしょうか?それによって状況が変わってくるので・・・

ちなみに別スレでも書きましたが最後にいれたアプリがしゃべってコンシェルでした。(いれた日に発生)

前に書かれていた方の電源管理、目覚ましなどのアプリは使用していませんでした。

再発を防ぐためにも原因を突き止めたいですねー

書込番号:14354045

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/04 06:07(1年以上前)

今朝、エンドレス再起動3回目が発生。(1月末から使用開始)
今までは電源入れ直し2〜3回繰り返しで解消出来てましたが、今回はNG。
3回とも、前夜電池切れ状態となった携帯を充電器にセットしていて、
翌朝の電源オン時に発生しています。

おさいふケータイやSuicaも使っているので躊躇していましたが、
今回は色々トライするも回復せず、交換必須です。。。

一刻も早くこのバグを直してもらわないと返品の山か???

書込番号:14389876

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/04 06:35(1年以上前)

最近では強制初期化で使用可能になるみたいです。
初期化なのでデーター等は消えてしまいますが、
電源ボタン+メニューボタン+戻るボタンを同時に押しながら緑LEDが点灯するまで押し続けるそうです。

書込番号:14389903

ナイスクチコミ!3


スレ主 優真さん
クチコミ投稿数:34件

2012/04/04 12:27(1年以上前)

レス主です。

皆様のお話を総合するとこれは単なるアプリの兼ね合いで発生する問題ではない気がします。
他の機種でもこれほど発生しているかどうかわかりませんが、私が思うにこの不具合をアップデートしない限り犠牲者がどんどん発生する気がします。
交換してもらったものは現段階大きな不具合はないものの、急に再起動したり、朝になったら電源切れていたりと毎回立ち上がるときはハラハラしてます。またエンドレスになったらどうしようと・・・精神的によくありませんね。
二つに一つですね。機種変するか、メーカーのアップデートを待つか・・・
被害者はどんどんドコモにクレームをつけるべきですね。そうしないとドコモもメーカーも動かない気がします。

書込番号:14390702

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/05/16 16:20(1年以上前)

私も一週間ほど前にエンドレス再起動がはじまりました。
arrowsは初期不良があり以前交換しているので、これで三代目になるところで怒りは留まらず。
DSに行き、怒りの胸を伝えました。
DSは、初期不良の交換から三ヶ月しか経っていなく、arrowsが逝かれスマホなのを認知したせいか、交換をarrowsではなく、Xperia acro HD に交換してもらえました。
後DSの中で一番身分高い人みたいで、納得でした。
私適には文句なく、Xperia acro HDを使っています。
私も事前にエンドレス再起動について調べておけばよかったです。

書込番号:14568264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/16 21:57(1年以上前)

>allovertheworldさん
私もエンドレス再起動のために1度本体交換してますが、4月10日のアップデートでこの問題は解決済みと思っていたので驚きました。1週間前ということは少くとも5月ですよね。
確認ですが.このアップデートはなされていたのに発生したわけですよね?

書込番号:14569536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/22 13:29(1年以上前)

無限再起動がたった今始まりました。
ネットで検索かけた所同じような症状があることをここで知りました。

購入は4月末です。

後ほどドコモショップに行ってきます。
ちょうど液晶の保護シートを張り替えたばかりだったのですが
これは保証してもらえないですよねぇ・・・

書込番号:14591895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2012/05/25 02:17(1年以上前)

無限再起動ループ初めて始まりました。

4月に買って1ヶ月。無限再起動の記事は読んだことありましたが、
まさか自分の端末も同じ状態になるとは。。
4月のバージョンアップで解決されてなかったんですね!

この端末にしてからというもの、電池持ちも酷く(4〜8時間)
DS行っても「スマホですから、、LTEですから、、」の一点張り
docomoのイメージが非常に悪くなりました。

メールに重要なものがあるので、これで端末交換になったら最悪です。
酷すぎますね!

書込番号:14601922

ナイスクチコミ!3


beatles2さん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/25 08:22(1年以上前)

エンドレス起動の書き込みの人は、初めての書き込みの人ばかり。。。

書込番号:14602362

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/26 13:35(1年以上前)

結局、4/04に本体交換してもらいました。

保護フィルムは、旧→新本体へとDS担当者がきれいに移してくれました。


その後は、5月初旬と5/22の2回、以下事象あり様子見です。。。
 ・ラジオ視聴中に突然電源OFFされ、その後はONできず。
 ・バッテリーを一旦外した後に再起動可能となる。

書込番号:14606990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/05/29 12:59(1年以上前)

私もなりました。
本当に突然。

すぐに交換もできたのですが、どういう不具合か見てもらう為に修理に出しました。
いろんな家計簿アプリやメモなどもSDに入れてなかったので全部消滅…
全て設定しなおしです。

結局、初期不良ということでした。
リアカバーも含めほぼ全とっかえだったらしいです。

よくいろんなアプリ(もしかしたら特定のだったかも?)が強制終了してたのですが、そうすると、大本の基盤(?)を痛めてしまったりして壊れることもあると言っていました。
でも、それだけで壊れるってどうなの??


…にしても、もっと対処して欲しいですね。
もちろん修理代金は無料でしたが、データをどうした方がいいとか、初期不良なんだからサービスを追加とか(無料なだけで何もなかった)これだけ初期不良があるならなおさら。

代替機のLGのOptimussの電池がすごーく長持ちしたので、ARROWS失敗だったかな?と最近思いはじめてます。(ARROWSでも新しいデュアルコアならもつのかも?)
そもそもdocomoがダメなのか??

書込番号:14618391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/13 17:45(1年以上前)

購入して7ヶ月目ですが、とうとう私のにも感染したようです。
本日、突然、それはやって来ました。
朝起きてスマホを見たら、勝手に再起動している模様。
普通に立ち上がっていたので、気にしてなかったけど、
通勤途中に触って見ると、パターン認識でのログインがなかなかうまく行かない。
やっと入れたと思ったら、なんだかやたらと重い。
机に置いて仕事をしてると、15〜20分間隔で再起動を
繰り返しているのに気付く。
おもろいから、午前中はそのまま様子見。

昼休みに充電した後、ソフトウェア更新を実行してみた。
15分くらい画面がフリーズ状態になってたので、
ちょっとあせったけど、無事終了。
再起動後は、特に問題もなく動いている模様。

とりあえず、直って良かった。

書込番号:14802031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X LTE F-05D docomoのオーナーARROWS X LTE F-05D docomoの満足度1

2012/07/20 11:38(1年以上前)

よく、アプリ云々という店員がたくさんいますが、私の場合は「SPモードメール」「バックアップセンター」「電話帳」という最低限のインストしかしていない状態でDS内で発生しています。
実は、店員が口にする「アプリ云々」は対応マニュアルの最初にある項目で、スマホには多数のアプリがインストされているという予測下での回答になります。
私のように、プリインのアプリすらインストしていなくても発生はします。
既に、4台交換という内容での対応をされていますが、ハード的に不具合があるのであり且つ「個体別故障」であれば機体交換で改善されているはずです。
メーカー点検&修理ということもしましたが、1週間程度で「異状なしですが、予防措置で基盤交換しました」と返却されました。
ですが、DSで初期設定直後には同じ現象が発生しており、その時が最初に書いた「アプリが3つのみ」という状況での発生です。
私の結論は、ハードではなくソフトプログラムが原因と思っています。

書込番号:14831402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X LTE F-05D docomo
FCNT

ARROWS X LTE F-05D docomo

発売日:2011年12月17日

ARROWS X LTE F-05D docomoをお気に入り製品に追加する <894

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング