


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
F-05Dは大満足の機種ですが、ただ一点、電池のもちを何とかしたいと四苦八苦中です。
Taskerでスリープ時は3Gをオフ、復帰時に3Gをオンにするとかなり電池のもちがよくなるとのことで設定しましたが、メールが受信できなくなり、その設定ではまっています。
メール通知というアプリを使えばよいのでしょうが、どうやらF-05Dには対応していないみたいです。
3Gオフ時に、SPモードメールとIMoNiでのi-modeメールの着信通知を受ける解決方法はないでしょうか。
書込番号:14083006
0点

3Gをカット=データ通信オフなので、パケット通信出来ないと言うことは、通話用の通信しか使えない状態と言うことになりますよ。
とすると、何らかの方法でSMSで受け取るって事しかないでしょうから、受信料が必要になりますよ。それも勿体ない話では?
書込番号:14083559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ecoNetBattery というアプリなら、メールの通知をしてくれますよ。
電池の持ちは良くなりますが、自分にはあっていないと判断したので、
使い始めて3日でアンインストールしてしまいました。
書込番号:14083735
0点

早速の返信ありがとうございます。
Moot様
携帯をさわってない時(ディスプレイがoffの時)は、通話とメール通知だけ受け取れればよいかと思っています。メール通知をSMSで受信すると受信料がかかるのでしょうか。
ハンター99様
ecoNetBatteryも考えましたが、F-05Dでは、音声通話着信時にワンコールで切れるみたいで使えないみたいです。
試行錯誤してますが、やはり、Taskerで設定していくしか方法はないんですかね。
ただ、敷居が高すぎて、お手上げです。
TaskerとAutoShortcutを使って、画面offの時は通信を30秒オンにして、IMoNiとSPモードメールの着信メールをチェックを実行するショートカットを実行し、終わったら通信をオフにするタスクを考えていますが、うまく作れません。
書込番号:14084161
0点

申し訳ありません。
Taskerの設定で、画面オフの時は「10分おきに」通信を30秒オンにして・・・でした。
3Gオフ時に、ポケットの中でメール着信をバイブで受け取れたら完璧なんですけど・・・
書込番号:14084226
0点

SMSはdocomoからの不在着信通知以外は有料ですね。通信を遮断して通話の通信だけにしている以上は、メール受信時にのみ、通信開始できるようにdocomo側が改定しない限りは無理だと思いますね。
書込番号:14084753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は別機種ですが3Gオフでメール通知があった場合、通知領域への表示と、通知ランプの点灯表示はあります。
ただ通知時のバイブが無いので、たまに自分で通知ランプをチェックする必要はあります。
書込番号:14085672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





