


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
なぜこんなに早く電池がなくなってしまうのでしょう。だいたい3時間くらいでなくなってしまう。みなさんもそうでしょうか?
書込番号:14303741
2点

なにか通信しっぱなしなのではないですか?
設定をきちんとすればそんな短い時間になりませんよ。
書込番号:14303812
1点

私もネットにアクセスしたり、いろいろ操作していると1分1%レベルで電池減りますので、使い方次第ですが3時間でバッテリ無くなるでしょうね。
ここの書き込みで連続使用2時間というのもありますので、そんなもんでしょう。
機内モード(通信停止)無使用で1時間1.5%程度減少。
いまは1日持つような形での付き合い方模索中。
書込番号:14303857
3点

LTE圏内で常時インターネットなどをしていれば、それくらいで電池切れの可能性もあるのではないでしょうか。
書込番号:14303897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

arrowsに限らず、LTE機種は使い方次第ですがそんなに大差はないと思います。
友人のオプティマスもそのくらいでバッテリーがなくなったことがあったそうですので。
書込番号:14304186
3点

一日半程度は持つこともあります。
ただ、ユーチューブとかの動画系やTVを視聴すると、極端になくなりますね。
スマートフォンは、ネット閲覧とメールができればよいので、実際は朝7時に自宅を
出て、残業し11時ごろ帰宅しても残が30%以上残っている事が多いです。
GPS利用で地図を動作させるとかなり消耗するので、夕方には充電が必要です。
なので、普段はGPSをOFFにしています。
対策をして、3時間しかもたないのであれば、電池か本体の異常なので、DSで
交換したほうが宜しいかと思われます。
書込番号:14305571
1点

私がやってることです
・GPSは常にOFF(MAPを見るときだけON)
・その他Bluetooth,WiFiは常にOFF
・不要なWidgetは張らない 例えば天気なども定期に通信してるのでOFF
・たまにアプリが沢山起動しっぱなしのときがあるので、まめにアプリを終了させる
一日は普通に持ちます
書込番号:14306098
2点

使い方にもよりますが他機種も同じようにバッテリーのもちに関しての書き込みがありますよね。
現時点ではスマホを使用するのであれば仕方のないことではないでしょうか。
ガラケーとは違って。
他機種の書き込みも参考に見てみては如何でしょうか。
書込番号:14306644
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





