


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
購入後(3月末)からしばらく続く症状なのですが、
フリック入力をするときの反応がよくありません。
何か入力しようとしても何度かしっかりゆっくり押さないと反応せず、本来のスムーズな入力はおろかガラケーよりも遅いような始末です。
画面スクロールなどは問題ないのですが、いかんせん入力が遅いのでとてもストレスです。
タスクはできるだけすべて切っており、内部ストレージは1.3ギガあいています。
また、付属のACアダプターからの充電、パソコンにUSBをつなぐ充電ともに、充電時に点灯する赤いランプがほおっておくとついたり消えたりします。端末の温度によるものかと思いましたが、電源を切って充電しているため、体感では発熱はありません。
また、これはよく質問にあがっているようですが、充電器の接続も悪く、接触不良のような状況です。
これらの症状(特に入力)は仕様、として諦めるべき点なのでしょうか?
DSに持っていっても対応してくれるのでしょうか…
書込番号:14851039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入力感度の調整はされてますよね?
書込番号:14851087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

保護シール貼っていますか。初め使っていたスマホーが立ちあがらない症状でDSで新しい物に替えてもらった際、DSの張った保護シールが原因で2カ月程、たかやまーさんと同じ症状でした。違うメーカーの保護シールに替えてからメチャメチャスムーズです。
書込番号:14851606
0点

フリックの感度が遅いようであれば、メニューキーから[設定]で
[言語と入力設定]の中から、[NX!input]を選んで
[テンキーの設定]の中で[フリック感度]がありますから
感度が初期設定は確か中間だったと思います。
フリックの感度を高い方にズラすればいいので。
充電中の赤い点滅は、自分のもそうですが、端末の仕様だと思います。
書込番号:14851762
1点

皆様返信ありがとうございます。
多々説明不足ですみません。
フリックの感度調整ですが、こちらはほぼ最大まて高い設定です。×や←→、改行もなかなか反応してくれませんね。。
保護シートを剥がしてみましたやはり同じですね…。
たまに、もとのスペック(?)並みに快適に反応するときがあるのですが、圧倒的に反応の悪いときばかりです。友人の同じ機種とくらべても打ちづらさが際立ちます。個体差なのでしょうかね…
書込番号:14853711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





