


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
たびたび本サイトでお世話になってますが、もう我慢の限界です(;一_一)
また保存した画像が表示されず行方不明、そしてPCに繋いで修復するも破損したり画質が悪くなったり最悪です(ーー;){かれこれ三回目くらいかな?(笑)}
故障品なんでしょうか?これでは安心して使えません。機種を変えたほうがいいのでしょうか?(>_<)
この際iフォンに乗り換えようかと検討中です
書込番号:15406269
2点

書き込んでる暇があるなら、早くMNPしましょう。
書込番号:15407738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iphoneって思ったほど良い端末では無いですよ。
使えばわかります。
まぁ使いたいなら、他の方も言われる様にご自由に。
書込番号:15409792
1点

私もファイル破損は幾度かあります。
私の場合、破損する時はPC接続した後です。(USBマスストレージでWindows7 PCと接続して使用)
調べた結果、USBケーブル取り外しの手順が厳密に決まっていました。
”USBストレージをONにする”をタップするとPCへ接続が完了し、
タップした場所に”USBストレージをOFFにする”と表示が変わります。
この時、Androidのマスコットがオレンジ色で表示されていますが、
その下に以下のメッセージがあります。
USBストレージを使用中
USBストレージをOFFにする前に、パソコンで必ずAndroidのSDカードのマウント解除して(カードを取り出して)ください。
なので、取り外す時に、PCのタスクバーにあるUSB脱着アイコン(?)で”F-05Dの取り出し”をしてから”USBストレージをOFFにする”をタップする必要があります。
逆をするとかなりの高確率で、ファイルが壊れます。注意書きに気づかず悲惨な目に・・・。
Android2.3の時にはなかったと思ったのですが・・・。
もし、気付かれていればすみません。(_ _)
MNPをすればという意見がありますが、MNPするくらいなら、解約して変わった方がマシです。
そもそも、新規加入した事業者のサーバーに電話番号は固定保管されています。
よって、電話番号の情報等を新規加入した時の事業者へ照会する事で、MNPを実現しています。
なので、新規加入した時の事業者または現時点で使っている事業者のどちらか一方でも障害が起きた時点で、
使えなくなります。よってリスクは2倍になります。
書込番号:15411329
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





