


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
あまりの糞スマホだったので機種変しました。
機種変後、docomoからは切り離して、完全にWifiのみで使ってますが、それで気付いた点が何点かあります。
Wifi専用だと、
・電池の消耗が激しくない
・電源オンオフの無限ループが起きない
・そもそも勝手に再起動しない
・異常に発熱しない
・ブラウザ閲覧中にいきなりホーム画面に戻らない
・レスポンスが良くなってる
等々、普通に使える状態になりました。
正直、Wifi専用機なんじゃないかと思えるレベルです。
docomo回線と相性が悪かったんでしょうかね?
まあ、キャリア会社と相性が悪い製品メーカーなんて話にもなりませんけどね。
書込番号:15850627 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

場所によっては、Xiと3Gの切り替えが、頻繁になり、電池消費が多くなる場合があります。
WiFiのみ使用が、安定するのも、わかる気がします。
書込番号:15850657
1点

2年の分割にしてしまったので月々サポートが切られてしまいますが
機種変更したいと考えています。
現在の所、携帯している固定電話に近い状態で、コンセントがない場所では、使えません。
今のところ、国産機にこだわらず、Samsung(サムスン)の新機種「Galaxy S4」
に、期待したいと思います。
書込番号:15852171
1点

私もあまりの不具合の多さに嫌気がさし、月々サポートを残し、Xperia Z SO-02Eに機種変しました。
ARROWSに比べてXperiaは本当に調子良く、今後は富士通製のスマホを買うことはないと思います。
しかし、wifiで使用してる際の電池消耗の少なさや安定感は何でしょうね。
あんなに調子悪かったのにwifiでは可愛いぐらいに従順に動作しています。
docomoとの相性なのかなぁ。
書込番号:15855679
5点

私はXperiaZを修理に出して、この機種を代替え機種として使ってます、3日過ぎました、再起動ループや電波ロストなどはないです、一度だけ充電してるのに充電されてなくて落ちていた事がありました、癖はあるけれど一応使えてます、ただすぐ発熱は確かに感じます、最高て52度を体験しました。
電池の減りの早さは電池容量から見れば仕方ないのかもしれませんね。
全くスレ違いなんですが、Android2.3でのスクリーンショットはないと考えて間違いないでしょうか?取説も読んで、ググってみましたがバージョンアップ後の事しか書いてないので、本当にスレ違いな質問でごめんなさい。
書込番号:15911470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





