


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo
OSバージョンアップを待ちきれずSC−06Dに機種変更しました!
そこで知人にあげるためL−01Dを初期化しようとしたところ
初期化画面で止まったまま進まない状態になりました(白い箱よりドロイド君が飛び出している画面)
セーフモードよりインストールしたアプリをアンインストールして初期化してみましたがだめでした
ネットで同じような症状でDSにて交換してもらった方はいるようですが
どなたかこの症状を打破する方法教えてください!
書込番号:14934423
2点

DSに持っていけば強制初期化してくれると思いますよ。
・・結局DSに行かないとどうにもならないですね。
書込番号:14941218
0点

DSに持ち込みましたが強制初期化も不可能で
結局修理に出ました、基板の不具合との判断でした!
書込番号:14955697
0点

横スレ失礼します。
私も先月同じ症状になり、ドコモショップで交換になりました…。
他の方でも同じ症状の方がいて驚きました。
書込番号:14956371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化不可能の経験者です。
初期化が出来なかった方は4/9のアップデート前に購入して、ご自身でアップデートをしませんでしたか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l01d/index.html
私もこのアップデートを行った後に初期化が出来なくなりました。
DSにて確認してもらいましたが、強制初期化も不可の為その場で交換になりました。
以前、113に電話したときに、この現象の事を伝え検証して欲しいと伝えてあります。
近いうちに結果を確認してみたいと思います。
書込番号:14959665
0点

私は内蔵ストレージが残り200メガ表示になり
やむなく初期化をする羽目になりました
そもそも、アプリは全てSDに移動し
キャッシュ等も全て消したのに1.9ギガ使用してると出る事が不満でしたが
初期化をしたところ、三時間以上そのままの画面で
DSに持ち込みました
強制初期化も出来ずに、交換となりました
私のは12月購入の初期ロットで、アップデートはしてあります
そもそも使用領域が1.9ギガにも膨れ上がるのはなぜでしょう?
ちなみに、交換後に同じアプリを全て入れたら600メガでした
しかも、SDには一切移してない状態です
書込番号:14992670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日DS修理より無事帰ってきました!
基盤を交換したそうです
当然ですが初期化出来るようになりました
OSバージョン2.3.5になってました
ご報告まで
書込番号:14995556
0点

多分全く同じ状態です。
通話中に数回再起動し耐えきれず初期化しましたがフリーズしDS行きに…
アプリが原因というので、全てアンインストールしても強制初期化出来ず預かり修理になり
23日に預け29日に戻ってきました。
修理結果票に、申し出内容確認出来ず、念のため基盤交換となっていました。
高望みしないので、普通に動作する端末を作ってもらいたいです
書込番号:15004170
0点

同じく、初期化できずDSに修理に出しました。
アンドロイドのキャラクターが箱から出てくる画面で、
ステータスバー?のようなものが表示されずにそこから
進行しなくなりました。
発売日購入、アップデート済みでした。
修理結果は「申出内容確認できず、念のため基盤交換」でした。
DSのお姉さんと共に初期化を試みたがダメで、
消せるアプリを全て消した後に、再度試みてもダメでした。
DSでの強制初期化もできませんでした。
それでもドコモ側では異常が再現できなかったというのが謎です。
実はSIM抜いたら初期化できたとか??
OSは2.3.5です。
書込番号:15151670
1点

遅くなりましたが、その後の報告です。
113に検証の結果を確認したところ、アップデートを行ったすべての端末で正常に初期化が行えたとの事です。
なので、私の端末が4/9のアップデート以降に初期化が出来なくなったのは偶然のようです。
しかし、昨日、別の不具合(充電の雷マークが出ない)でDSに行き、現象の確認が出来た為、修理の手続きを行っている際に、またもや初期化が出来ない問題が発生しました。
この端末は初期化が出来ない為、交換で入手した端末でアップデート済みの端末で、入手直後に初期化が出来る事は確認している為、使用している間に何らかの問題で初期化が出来なくなってしまった様です。
前回初期化が出来なかった端末はその後修理に回っていたらしく、DSの担当者が修理の手続きのついでに修理結果を調べてくれましたが、結果はメモリー周りに不具合が見つかった為基盤交換となっていたそうなので、おそらく、ROMの初期化に必要な部分に異常が発生したと思われます。
書込番号:15163446
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「LGエレクトロニクス > Optimus LTE L-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/11/28 6:49:05 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/10 0:46:45 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/29 22:40:53 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/09 19:26:14 |
![]() ![]() |
5 | 2015/02/20 20:24:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 23:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/09 8:24:12 |
![]() ![]() |
9 | 2014/10/22 11:54:00 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/03 18:30:40 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/15 14:46:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





