『充電中のフリーズ』のクチコミ掲示板

P-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:3.2インチ 内蔵メモリ:ROM 1024MB RAM 512MB バッテリー容量:1200mAh P-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電中のフリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「P-01D docomo」のクチコミ掲示板に
P-01D docomoを新規書き込みP-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

充電中のフリーズ

2012/01/31 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > P-01D docomo

クチコミ投稿数:2件

当初、充電中にフリーズすることが数回ありました。デフォルトのdocomo palette UIが不安定だという話をネットで見かけたので、Panasonic製の「フィットホーム」UIに変更してみるとそれ以降は安定しています。確証はありませんがご参考に。

書込番号:14092466

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:34件

2012/03/07 14:19(1年以上前)

2月27日に P705から 機種変更しました。
スマホは、iPhone4と併用しており、主に携帯電話用途としてP−01Dを選択しました。

他の方の口コミ情報から、不安定な機種であることを承知で、アップデートで改善されていることに期待しつつ、最低限の電話用途と、Bluetooth機能・ワンセグ内蔵であること、そして何よりもコンパクトであることで本機に決定しました。

しかし、やはり後悔しています。
他の方がご指摘の通り、電池はあっという間に消費され、気づけばフリーズ…と、トラブル続きでまともに使えません。

特に、ご指摘の通り、目覚ましをセットし就寝時に充電したまま寝ると、朝目覚ましはならず、フリーズで電源すら入らない…。朝の忙しい時間に、裏カバーを外し、バッテリーを一度取り外しての再電源投入…を繰り返している、なんとも煩わしい限りの状態です。

緊急の電話に備え、絶えず正常に動いているかを気にし続けなければならず、今、真剣に2年縛りなんてどうでもいいので、「使える携帯」に戻そうかと考えています。

「よくあること…」と割り切れる方は、それでも良いかと思いますが、基本部分すら正常に動作しない本製品を製造・販売し続けるメーカーとしてパナソニックへの信頼はもとより、キャリアーとしてこの製品を「何の問題もない」と放置しているドコモへの信頼も大きく揺らいでいます。(かれこれドコモ15年・パナ12年ほどのユーザーです)

今後、本製品をご検討中の方は、ぜひご参考までに。

書込番号:14253907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2012/03/13 14:58(1年以上前)

こむぱすさま その後、P-01Dの調子はいかがですか?
私のP-01Dは、相変わらず気づいた時にはフリーズという状態が続いており、頭が痛い状況です。

1週間ほど前にパナソニックにもメールで問い合わせをしていますが、返答がありません。
こむぱすさんのアドバイス通り、入力方法を変更しても状況は変わりません…。
もし、他にもアドバイスがありましたら、ぜひご教授下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:14282999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/03/14 20:39(1年以上前)

メールにて下記の問い合わせをパナソニックにしましたところ、以下の通り誠実に回答を頂きました。今のところ、回答頂いたとおり、@「あんしんスキャン」をアンインストールAキャッシュの削除 で正常に機能しています。同様の内容でお困りの方は、ご参考まで。


●問合せ内容「P-01D 電源不良」
P-01Dを購入後2週間が経過しましたが、その間下記のトラブルが頻発しており、大変困惑しています。
至急改善方法のご回答をよろしくお願い致します。

(1)就寝時、P-01Dの電源をオンの状態で、ACコンセントから充電すると、朝方には緑のパイロットランプが点灯のまま、電源が入らない。(フリーズ)⇒バッテリーを取り外してのリセット以外、起動せず

(2)P-01Dの電源をオフにし、PCのUSBから充電すると、電源投入していないにも関わらず、赤色パイロットランプが一瞬点灯した後、「docomo」のオープニングキャラクタが表示さることを繰り返す⇒その間、電源投入しても反応せず、USB充電を外すと、電源投入が可能になる

以上から、電源の制御に問題があるのではないかと推察致します。
すでに12月22日付でアップデートがされているようですが、上記の件の改善にはつながっていません。

メーカとしての、責任ある回答を期待しています。よろしくお願い致します。

●以下、パナソニックの回答
お問い合せの件ですが、スマートフォンはご利用される、ダウンロードアプリによって、正常な動作に支障をきたす事があります。アプリが要因となり、ご申告の症状が発生している場合ダウンロードされた各アプリのキャッシュ削除・アンインストールをお試し頂くことで改善される場合もありますので、お手数ですが、これらをお試し頂きます様お願い申し上げます。

※ドコモ様ご提供のあんしんスキャンをご使用の場合は、一旦アンインストールしてください。

・アプリのキャッシュの消去
メニューボタン>本体設定>アプリケーション> アプリケーションの管理 ダウンロード頂きましたアプリを選択、キャッシュの項目にございますキャッシュを消去をタッチ。
※ソフトで使用されている、一時ファイルの削除が出来ます。

・あんしんスキャンのリアルタイムスキャンをアンインストール
インストールアプリケーション一覧からあんしんスキャンを長押し。アンインストールの表示をタッチ頂き、表示される画面に従い進んでください。

上記をお試し頂きましても改善されない場合、ダウンロードされたアプリをお知らせ頂ければと存じますので、宜しくお願い致します。

以上、よろしくお願い申し上げます。

今後とも弊社商品をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

書込番号:14289036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 P-01D docomoの満足度1

2012/03/29 12:56(1年以上前)

あんしんスキャンをアンインストールしようとしましたが、「アンインストールできませんでした」のメッセージが出てアンインストールできません。
以前ドコモで聞きましたが、初期設定で入っているアプリは消せないと言われたことがありますが、本当にアンインストールできるのでしょうか?

昨日のシステム更新から一夜明け、本日朝アラームはなったが表示時刻が0:00のままに。さらに画面をスライドさせたらそのままフリーズしてしまいました。電源が入ったままでのフリーズは初めてです。昨日のシステム更新の影響だろうか?

書込番号:14363242

ナイスクチコミ!0


sakura909さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/30 00:05(1年以上前)

私も同じです。本当に、ほとほと嫌気がさしております。

2012年1月に購入してから、充電中にフリーズを繰り返し、バッテリー抜き差しで電源ON。

SPモードのメールは送信中のままフリーズ。
意味不明の点滅LED。

購入後1週間で上記症状てんこもりだったので、初期不良を疑われ、新しい商品と交換してくれました。

がしかし、症状は変わらず。
3か月の間、何度かdocomoに行き機種変えたいと相談しても、「GOランチャーが悪い」とか全部アプリのせい。「同じ症状が報告されていないので、2年しばりの解除は無理」とのこと。

でも、Go系をアンインストールしてもダメ。結局初期化しても謎のフリーズ電源落ちが治らないので、先日docomoに預けてきました。徹底的に見てくれと。

10日間くらいかけてメーカー点検してもらったところ、ディスプレイの接触不良?みたいなことで。フリーズと仰ってましたが画面が暗かっただけですねって。

基盤も変えてくれたとのこと、大喜びで家に帰って今日で2日目。

現在、彼は緑LED点灯のまま、うんともすんともでございます。また電池ぬかなきゃ・・・いや、明日の朝まで我慢してこの状態でdocomoに持って行こうと思います。

もう、疲れました。。。クレーマーみたくなるのやです。普通に、使えるようにしてほしいだけなんです。

書込番号:14365992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/05/11 02:59(1年以上前)

こむぱすさん、みなさん、その後P-01Dの調子はいかがでしょうか。

私のP-01Dは、2ヶ月半の紆余曲折を経て、ようやく「普通」に動き出しました。

パナソニックへの問い合わせの回答(上記参照)やユーザーの皆さんのさまざまなな情報から、考えられる不調の原因をひとつずつつぶしていく手間と時間のかかる「大変な苦労」を強いられましたが。。。

皆さんのご参考になればと思い、以下簡単にまとめました。

【現象】@購入直後より、就寝時に「充電を開始⇒目覚ましを設定」すると、朝「目覚ましが鳴らない⇒既にフリーズ状態⇒電池の脱着」の繰り返しが日課となる

A日中、充電していない状態でも、「スリープから復帰しない⇒電池の脱着」の繰り返し

と、通常の携帯電話としてさえもまともに機能せず、絶えず「またフリーズしてるのではないか・・・」と不安な気持ちで落ち着かない状態が続いていました。

その間、【ソフトウェア更新・機能バージョンアップの実施】を首を長くしながら待ち、当然のように行うも、改善せず。。。

【パナソニックへの問い合わせ・回答】(上記参照)@「ドコモ安心スキャン」のアンインストール Aキャッシュの削除 の指示を受け、実施するものの状況は改善せず。。。(一時期は改善したかのように感じられたが、結果的には変わっていなかった。)

【ユーザー情報からの対応】「docomo Palette UI」による不具合説を得たため、「フィットホーム」に切り替えるも状況は改善せず。。。

いよいよ手詰まり感で途方に暮れている中、(容量不足のため、止むを得ない状況でもあったため)いくつかインストールしていたアプリをひとつずつアンインストールし、「素」の状態に戻していくことにしました。

【アプリのアンインストール】当方はiPhoneと併用しているため、P-01Dには余りアプリをインストールしていませんでしたが、「最低限」として@「スヌーズ機能+音楽再生機能のある目覚まし時計」A「電源およびシステムモニター機能」B「スケジュール機能」などを中心にインストールしていました。

その中で、比較的システムに負荷をかけそうな「複雑で重たい」と思われるアプリからアンインストールしてゆきました。。。が、やはり状況は変わらず。。。

いよいよアンインストールするアプリが少なくなり焦り始めた矢先、なんと@「スヌーズ機能+音楽再生機能のある目覚まし時計」という単純(?)な(少なくとも素人の私にはそう思える)アプリをアンインストールした途端、P-01Dが見事に息を吹き返したのです。。。

本アプリは「Playストア」で「目覚まし」と検索すると、かなり上位でヒットし、ダウンロード数も抜群に多く評判の良いいわゆる「優良」アプリですが、P-01Dとの相性は「最悪」だったようです。。。(作成者の名誉のため、アプリ名は伏せておきます。なお、「Playストア」のレビューには、P-01Dでは不調である旨掲載しておきました。)

なんと、皮肉にも購入直後に最初にダウンロードしたアプリが原因だったとは。。。

その後、あれほど発生していたフリーズは、まったく発生していません。
それどころか、処理全体が早くなり、電池の減り方も全くかわりました。。。

【結論】以前、パナソニックに問い合わせ、「不調であれば、入れているアプリを教えて欲しい」旨の回答を得た際、「アプリのせいにして事なきを得ようとしてるのか」とも疑いましたが、今となっては(少なくとも今回の件に関しては)その通りでした。ハードとしてのP-01Dには、パナソニックとして「それなりに自信をもっている」ようです。

一方、多機種で高評価を得ているアプリでも、やはり「すべての機種に完全に対応しているわけではない」という当たり前のことを改めて痛感するできごとでした。
(ちなみに、iPhoneのアプリでは、これまで上記の様な痛い経験は皆無でしたが。。。)

「たかが携帯」とは言え「普通に動く」ことがこれほどまでに嬉しく感じられるほど、「不調」の時は私自身心が掻き毟られる思いでした。未だ同様にP-01Dのフリーズでお困りの方のご参考に少しでもなれば幸いです。

Good Luck!!

書込番号:14547230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/05/25 00:06(1年以上前)

アップデート出ましたね。

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/p01d/index.html#p04

改善されているといいのですが。

書込番号:14601614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/25 07:54(1年以上前)

kaukiarumanさま
アップデート、気付きませんでした。ありがとうございます。
メイン機で使っていないのでなんとも言えませんが、現状でも安定しています。
特に前回のアップデート以降、良いようです。今回のアップデートも早く当てようと思います。

書込番号:14602303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/07/05 18:26(1年以上前)

様々手を尽くし、一時は改善したかのように感じていましたが、やはり何も改善していませんでした。

気になる点としては、バッテリー温度と消費率をモニターするアプリで様子を見ていたところ、無操作(スリープ)にも拘らず、4時間ほどで100%から10%程度まで急激にバッテリーが消費され、また、バッテリーの温度が42℃程度まで跳ね上げるときがありました。くどいようですが、何もしていません。異常としか言いようがありませんね。

改善は望めず、電話すらまともに発信・受信できないため、SH-07Dが発売されると同時に機種変更しました。

現在P-01Dはワンセグ専用機として保管していますが、その後も気になりこちらを覗いていますが、みなさん改善されましたでしょうか?

最近は、書き込みが減っているようですが、改善したというよりは見切りをつけて機種変更した方も結構いるのではないでしょうか?

お困りの方も諦めずに、声を出してメーカーやキャリアーに改善を求め続けることも必要かと思います。頑張って下さい。

書込番号:14767213

ナイスクチコミ!0


mepporo3さん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/21 15:41(1年以上前)

ただいま電源はいらず困っている最中です。
朝充電98%だったのに・・・特に使ってないのに・・・
バッテリーの抜き差し後充電していますが、点滅もしません。
3/31に購入しました。あと19カ月も使うのかと思うとほんとにしんどいです。
メルアド残したくてガラケーを持っていますが、そちらをパケホに戻そうかな・・・

パナソニック、最悪ですね!

書込番号:14963572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/09/18 13:42(1年以上前)

買って二日目、何もアプリ入れてませんが電源ダウン、反応しなくなりました。一晩放置したら復帰、とてもメイン機にはできません。

書込番号:15083982

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > P-01D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

P-01D docomo
パナソニック

P-01D docomo

発売日:2011年11月10日

P-01D docomoをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング