


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo
大変アバウトな質問に
なってしまい
申し訳ありませんがm(_ _)m
購入してきたら
まず、何をしたらいいので
しょうか?
@消費電力を抑えるには?
A相性のいいmicroSDは
もちろん自分で説明書等も
みますが
すでに使われているかたで
こうしたらいいよとか
アドバイスがあれば
是非ともお願いしますm(_ _)m
書込番号:13939172
1点

マイクロSDの相性ですが、自分はSANDISKのクラス4を使っていますが特に問題ありません
8G、32Gともに使えました
クラスがいくら上でもこの機種はリードが若干遅いようなのであまり気にしなくてもいいかと
省エネですが
同期を切る、GPSを切る、などバックグラウンドの動作を減らすのも効果がありますが
一番有効なのは画面の明るさを落とすことと、省エネモードにすることだと思います
自分は技ありモードで画面の明るさを30%ほどで使用し、自動明るさ調整やエコバックコントロールを切って使っています
技ありモードそのみだとスクロールの反応が若干悪くなるので、設定で滑らかスクロール?をONにして使っていますが快適です
動画など観なければ1日もちます。デフォルトで省エネモードにしていますが
通常モードにしていた時の減りはすごく早かった記憶があります
書込番号:13939476 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

BARUN ELECTRONICS(聞いた事のないメーカー)の8GBクラス10を使用してますが問題無く使えてます☆ 3G&GSMを自動から3G固定にするのも節電になるみたいです! 自分は節電して持たすのも限度があるのでドコモのポケチャ01を購入しましたよ♪
書込番号:13939617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/11/15 22:07:23 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/18 14:02:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/28 21:52:45 |
![]() ![]() |
13 | 2014/12/06 21:42:14 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/07 14:06:07 |
![]() ![]() |
13 | 2014/09/10 13:13:45 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/22 22:06:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/24 15:33:45 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/26 18:49:43 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/11 10:56:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





