『ついに』のクチコミ掲示板

REGZA Phone T-01D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年11月18日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB REGZA Phone T-01D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ついに』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミ掲示板に
REGZA Phone T-01D docomoを新規書き込みREGZA Phone T-01D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

ついに

2012/11/03 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo

クチコミ投稿数:37件

今日ドコモショップに行ったついでにAndroid 4.0へのアップグレード時期を聞いたら5日に行われるとの事でした。

書込番号:15288979

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/03 19:06(1年以上前)

本当ですか!
現在、3度目の修理に出していますが、2週間以上経過していて、未だ連絡なしです。
ドコモのHPには、未掲載ではありますが、期待してしまいます。
4.0にアップデートされて、調子が良くなって帰ってくると信じて、ドコモショップからの連絡を待ちたいと思います。

書込番号:15289945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/03 23:39(1年以上前)

最近アプリのアプデがやたらあるのでもしかしたら。。と

思ってたのですが。。

そうなるとうれしいですね。

無理だろうけど願わくばツタヤがアンインスト出来るようになればなおうれしいです。

書込番号:15291429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/04 18:07(1年以上前)

本日、修理完了との連絡を受けて引き取りに行ってきました。
予想通り、「異常なし」とそのまま帰ってきていました(笑)
受け取りの際に、ドコモショップで聞いたのですが、BPかずぼうさんの書き込みのとおり、明日11月5日にアップデートがあるとのことでした。
午前10時から、4.0.3にアップデートされるようです。
3Gだけではなく、Wi-Fi、PC経由でもアップデートが提供されるとのことでした。
今度こそ、良い子になってくれるよう願いをこめて、明日のアップデートを待ちたいと思います。

書込番号:15294563

ナイスクチコミ!3


KANAN01さん
クチコミ投稿数:11件

2012/11/04 18:52(1年以上前)

書き込み見てるとアップデートくるみたいですね(^^)v


温度上昇とかで電源切れなくなってくれたら嬉しいです。

書込番号:15294779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 REGZA Phone T-01D docomoの満足度4

2012/11/05 10:13(1年以上前)

今docomoのHPで確認しました。

やっとですね(笑)

一応バックアップ取ってからやってみます。

書込番号:15297651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/05 10:13(1年以上前)

本当にアップデートきましたね!
現在ダウンロード中です。

書込番号:15297652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/05 11:10(1年以上前)

アップデート完了しました。
ステータスバーのアイコンの色が、ICSらしい青になっていて、再起動オプションが追加されています。
これまでの不具合が解消されていることを祈りながら、使用してみます。

書込番号:15297807

ナイスクチコミ!0


回り道さん
クチコミ投稿数:57件

2012/11/05 11:26(1年以上前)

おおーアップデート来ましたね!
全体的に動作軽くなりました。
メールを連続して見ることが多いのですがかなりよくなりました。
他の方のような不具合出たこと無いのですが改善されてるといいですね

書込番号:15297851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/05 12:49(1年以上前)

アクセス集中しているせいかたんまつからはダウンロード出来ませんでした。

PCからダウンロードして無事終わりました。

サクサクです!今のところ不具合はないです。後はバッテリーがどの位持つか。。

書込番号:15298092

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/05 13:02(1年以上前)

なお、T-01Dのほとんどの方がフリック感度を過敏対策で「低」に設定してると思うので

そのままだとメールの入力が打ちにくいので「高」寄りに設定した方が

使いやすいかもです。

書込番号:15298144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/11/05 14:36(1年以上前)

アップデートさっそく試しました。

OSバージョンアップ後、動作が不安定だったので
思い切って初期化しました。

その後、電話帳をインポートしてビックリ。
全宛先が文字化けしています。
■?など

どうすればいいのでしょうか???

書込番号:15298434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/05 14:43(1年以上前)

たろまてぃさん、SDに電話帳バックアップを取る際にファイル名を自分で変更したりはしていませんか?

書込番号:15298452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/11/05 14:53(1年以上前)

テルテルポンタさん
さっそくのコメントありがとうございます。

ファイル名称は変更しておりません。
この機種は不具合が出やすいため、初期化するたびに
SDカード内に電話帳のバックアップファイルを作成して
おり、本日分を含め、4つあります。

前回10/8に3つ目をつくって対応しており、
念のため、そのファイルを選択しても、全部
文字化けになっている次第です。
英数文字は化けないのですが、日本語の宛先が
おかしな文字になっています。

書込番号:15298494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/05 15:11(1年以上前)

私の場合がそうだったので年の為聞いてみました。
バックアップファイルをSDに入れた後、わかりやすいようにファイル名を日付等に変更すると必ず文字化けしてたので書いてみました。
参考にならずすみませんでした。

書込番号:15298554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/11/05 15:42(1年以上前)

機種不明

電話帳の文字化け

電話帳エクスポート⇒OSアップデート⇒初期化⇒電話帳インポート

インポート後に文字化けした画像を貼り付けます。
※さっそくスクリーンショット機能を活用

とりあえず、解決できないので夕方にDSいってきます。

書込番号:15298645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/05 16:26(1年以上前)

画像の状況からして、過程こそ違いますが状況は一緒ですね。
バックアップアプリで電話帳のバックアップがとってあればよかったのですが・・・?
私が最初になったのは、ドコモショップでT-01Dの調子が悪く結局新しいものと取り替えの時にこの症状が発生しました。
結局ドコモでもSDからの文字化けはどうにもできず、ドコモのお預かりセンターのバックアップデータから読み込みをしました。
DSでSDからの正常な読み込みができることをお祈りします。

書込番号:15298785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2012/11/05 16:28(1年以上前)

電話帳の文字化けについて、DSに電話して確認しまいた。

OSアップデート時のマニュアルに書いてある直接インポートはNGで、
電話帳コピーツールを用いてインポートすればOKとのこと。

無事治りました。安心です。

書込番号:15298788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/05 17:33(1年以上前)

良かったですね、お疲れ様でした。

書込番号:15298989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/05 18:29(1年以上前)

別機種

さっそくアップグレードしましたが、アップグレード直後から本体が異常に熱くなり「本体の温度上昇を検知しました。充電および操作中の機能を終了させ、温度が下がるまでご利用をお控え下さい」とメッセージが出ました。

今まではこんな事は無かったのに・・・

まだアップグレード前と後でどう変わったかも試してないのに・・・

何だかこれからまともに使えるのか不安です

書込番号:15299191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/11/06 12:25(1年以上前)

よこスレで、すいません。

>あ印さん
 ご無沙汰です(笑)
 フリック感度の設定って、どこにあるんでしたっけ?
 探しているんですが、どこかに隠れてでてこないんですよ(泣)

マニュアル見て、探せ!ってことはわかってるんですが、教えてくださいませ。

書込番号:15302466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2012/11/06 13:25(1年以上前)

ペペッチェさん

フリック感度変更について、説明します。

設定⇒言語と入力⇒NX!Inputの右にある設定ボタン(これが判りにくい)
⇒テンキーの設定⇒フリック感度です。

書込番号:15302725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/11/06 13:52(1年以上前)

>たろまてぃさん

ありがとうございます。
見つかりました(^^;

ちょこっと高感度にスライドっと。


いま、まだ不安定な状態です。
縦スライドにしてるのに、ロック解除したら横スライドになったり、TUTAYA−TVが立ち上がったり。

少し、様子見ですね。

書込番号:15302812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お風呂で 2 2015/02/25 21:31:24
リカバリーモードの起動について 4 2014/07/20 12:59:40
画像が読み込めない。 6 2014/06/16 14:07:28
外装交換後、画面に色ムラが 2 2014/10/07 18:55:27
電源が入れないです 1 2014/02/16 10:05:15
また故障?(怒) 1 2014/02/16 20:59:12
福岡県で白ロム売ってるお店 0 2014/01/12 1:06:33
BDZ-AT500 おでかけ番組視聴可能 0 2013/11/05 11:51:32
購入して1ヶ月が経過しての状況 0 2013/10/19 14:42:04
ワンセグ&REGZA APPSが映らない 4 2013/10/28 11:01:56

「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」のクチコミを見る(全 3340件)

この製品の情報を見る

REGZA Phone T-01D docomo
FCNT

REGZA Phone T-01D docomo

発売日:2011年11月18日

REGZA Phone T-01D docomoをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング