


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > REGZA Phone T-01D docomo
今朝電源を投入してから6時間以上、バッテリーの残表示は100%、0%までの残り時間も、23時間55分のまま。
再起動しても相変わらず。
バッテリーがおかしいのか?
本体のどこかに異常があるのか?
Battery MIXに異常があるのか?
のどれかだと思いますが、一番疑わしいのは…
BatteryMix
ではなく、本体ですよね。
はぁ〜
書込番号:15361856
0点

スクリーンショットを見ると標準の電池マークも100%になっていますから本体の問題なのでしょう。
書込番号:15361959
0点

原因はわかりませんが、バッテリーとSIMを外して、5分以上放置してから元に戻してみては、如何でしょうか。
書込番号:15362102
0点

ちょっと症状は違うんですが、私もバージョンアップしてからバッテリーが急激に消費されることがしばしばあり、また、動きもカクカクと全体的に重い感じになってしまいました。
本日、DSで相談、速攻でハードを替えてもらいました。
私のハードは2011*11月製造の物だったのですが、新機種は2012*8月製造の物です。
今のところ上記のような不具合はない感じです。
(あまり参考になりませんね(^^;;)
書込番号:15363194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


僕のもアプデ以降バッテリーは不安定で正直充電機を外せない状態ですね。70%位で残量不足でシャットアウト 5分程置いてonにしてみれば0%の時もあれば80%位からスタートの時も在ります。何度か再電源の繰り返しで完全0%もして再活性を試したのですが駄目でした。 そろそろ1年にもなるのでバッテリーの寿命も近いかと思いますが あまりにもひどい状態です。
書込番号:15365469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


機種変更して1日しか経っていませんが、いろいろ再設定したりしてますがバッテリーの持ちはだいぶ良くなりました。
動作もかなりサクサクな感じですね。
ただ画面の左右端の辺りのタッチ反応が今ひとつ悪いようです。でも前機種に比較したら遥かに良いです!
書込番号:15367117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私も昨日、20パーセントくらいからいきなり電源落ち、そのあと充電ケーブルをつないで電源を入れると78パーセントになりました。
今朝は100パーセントになってからさっきまで100パーセントでしたが、今42パーセントになってました。(Bluetoothもブラウザも使ってました)
安定して欲しいですね。
書込番号:15374332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当に困りますよね。
夜、電池を満タンにして
寝たのに朝方携帯を見ると
電源が落ちてました。
携帯電話としての役割は
果たせてないと思います。
ここ何日かこんなことばかりで
DS行こうとは思うんですが
なかなか時間も作れず(T_T)
サブでiPhone持ってるので
iPhoneばかり使っています。
この携帯を一台で持つなんて
考えられません(>_<)
書込番号:15375070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この携帯一台で一年になりますけど…(^_^;)
書込番号:15375439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

pooms.comさん
すいません、あくまで私の携帯がってことなので。
この機種全てが
こんな状態なわけではないでしょうし。
あの3.11があってから
やはり携帯の大切さや
携帯がつながらない・充電ができないという状況が
どれほど不安なのか
身を持って体感したので
あまりにも不安定な私の携帯で
一台は考えられないってことです。
書込番号:15378616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぃけるんさん、もしかしては3.11の被災者ですか?
私も被災者のひとりで、あの時はたまたま家族が東京に行ってたので私一人で約1ヶ月。
携帯が家族、友人と繋いでくれていました。
だから携帯のバッテリーがいかに大切か実感しました。
そういう意味合いで、この携帯は不安定で…
困りますね(^^;;
書込番号:15379091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後の経過報告です。
写真が見づらいかもしれませんが、最初の報告の状態(100%から減らない)は8時間以上続き、その後徐々に減り始め、使用開始から24時間を過ぎたあたりでの残りは85%程度となっていました。
しかしその直後から急激に減り始め、翌日の未明には自動的に電源が切れていました。
そのため、その日の朝からケーブルを接続して充電を開始したのですが、どうやら充電状態と認識されなかったのか、使用中の青線の表示で右肩上がりという、妙なグラフになっています。
最初には触れませんでしたが、本端末は実運用しているものではありません。
購入当初からの不具合多発と、交換の繰り返しにより、嫌気がさして通常使用は別のスマホに変更しました。
で、電話回線も使用していないので、SIMは抜いた状態のまま、WiFiにてアプリの動作検証などに時々使用しているだけのものです。
使い方としては、初期状態から追加したアプリは"Battery MIX"と、”アストロ”、"Chrome"だけの状態で、WiFiの通信のみ。
この状態でも、こんな程度しかバッテリーが持たない。それ以前に、充放電の状態さえ正確に取得できないなんて、製品としてなってないと思います。
この口コミを拝見して、問題なく使われている方もおられるようですが、その方は本当に運が良かったんだと思います。
私も、自分の端末でなければ、きっとこんな欠陥はあり得ないと聞き流していると思います。
とりあえず、今確認したら、GPSが全く測位してくれない状況ですので、またドコモショップにもって行こうと思っています。
さて、次はどうなることやら。
書込番号:15380175
0点

pooms.comさん
pooms.comさんも被災地の方なんですね。
私もです。
本当にその通りです。
私も子供2人連れて出先での震災でした。
当時はまだガラケーだったのですが
いつ電池がなくなってしまうか
ヒヤヒヤでした。
それでも、ガラケーは安定していましたからね。
あまりにもこの携帯の電池がもたず
iPhoneを購入したんですが
同じスマホでこんなに違うの?
ってくらい電池のもちがいいです。
本当はdocomoを解約したいんですが
分割も、残っているし
解約金も馬鹿馬鹿しく思い
二年は解約せずに使おうと思ってます。
DSにとてもよくしてくださる方がおられて
持っていけば
すぐに新しいのに替えてくださるのですが
手間を考えるとなかなか
足が向かないんですよね(T_T)
書込番号:15381227 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > REGZA Phone T-01D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2015/02/25 21:31:24 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/20 12:59:40 |
![]() ![]() |
6 | 2014/06/16 14:07:28 |
![]() ![]() |
2 | 2014/10/07 18:55:27 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 10:05:15 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/16 20:59:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/12 1:06:33 |
![]() ![]() |
0 | 2013/11/05 11:51:32 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 14:42:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/28 11:01:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





