『RAZR ICS』のクチコミ掲示板

MOTOROLA RAZR IS12M au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月 1日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM:16GB(データフォルダ容量:8GB)/RAM:1GB バッテリー容量:1780mAh MOTOROLA RAZR IS12M auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『RAZR ICS』 のクチコミ掲示板

RSS


「MOTOROLA RAZR IS12M au」のクチコミ掲示板に
MOTOROLA RAZR IS12M auを新規書き込みMOTOROLA RAZR IS12M auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

RAZR ICS

2012/04/06 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au

スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件

こっそりお知らせに書いてありましたが

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0227a/
>なお、「MOTOROLA RAZR™ IS12M」は5月中旬以降、「Android™ 4.0」へのアップデートを予定しています。

MOTOROLAのau2世代。期待が高まりますが皆さんはどう思われます?

書込番号:14398245

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件

2012/04/06 00:58(1年以上前)

すみません特殊文字が変な感じになってますね(--;)、、

書込番号:14398251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:77件

2012/05/07 21:02(1年以上前)

何故、ICSへの移行はメーカーやキャリア対応待ちなんでしょうかね?

ウインドウズみたいに、SP1・2・3などで対応OS一括アップデートってしないんでしょうか?

手持ちのIS11CAでも充分に環境内なのですが、4.0は2.3よりも相当軽く作ってあるらしいので、そのままメジャーアプデ出来るなら…

国産の去年の夏モデルくらいまでは不具合が一気に解消できるのでは?と考えています。

android自体が、何処を見てるのかがさっぱり判りませんね。

書込番号:14534751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/23 11:01(1年以上前)

Android 4.0 への告知きましたね。
http://gpad.tv/update/kddi-au-motorola-razr-si12m-android40/

auやMOTOROLAからの案内はまだありませんが
5月中にはアップデートしてくれそうです。

書込番号:14595454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3875件Goodアンサー獲得:276件 MOTOROLA RAZR IS12M auのオーナーMOTOROLA RAZR IS12M auの満足度5

2012/05/25 21:49(1年以上前)

Android OSはオープンソースでメーカーが自由にカスタマイズできるので、メーカー、ひいては同一メーカー間でも機種によっては大きくしようが異なる。ハードウェア(SoCとか)も違うし性能にもばらつきがある。たから一括でアップデートなんてできない。

あと、別にICSはGBより軽いわけじゃない。むしろ要求性能は上がってる。絶対的じゃないけど、たしかRAM760MB程度が推奨だったはず。HTCやSony Mobileは低いハードウェアスペックでも執念でアップデートする気だけど、1.4GHz程度のシングルコアか1GHz以上のデュアルコアは欲しい。

書込番号:14604552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:77件

2012/05/26 00:25(1年以上前)

>Android OSはオープンソースでメーカーが自由にカスタマイズできるので、メーカー、ひいては同一メーカー間でも機種によっては大きくしようが異なる。ハードウェア(SoCとか)も違うし性能にもばらつきがある。たから一括でアップデートなんてできない。

その時点で、Androidがksって解りますよね。
結局は統一させたほうが、品質安定に繋がって生産コストだけでなく、保守コストの削減に繋がりますよね〜。
2.3までの保守コストで、結構日本企業は苦しいと思いますけど。

タダほど高いものはない。
”タダ”ほどね。

>あと、別にICSはGBより軽いわけじゃない。むしろ要求性能は上がってる。絶対的じゃないけど、たしかRAM760MB程度が推奨だったはず。HTCやSony Mobileは低いハードウェアスペックでも執念でアップデートする気だけど、1.4GHz程度のシングルコアか1GHz以上のデュアルコアは欲しい


そういう意味では、結局フルスペックOS(xpレベル)の方が軽く作れているってことにはなりませんかね?
ちょっとウインドウズに頑張って欲しいかな^^

書込番号:14605201

ナイスクチコミ!0


スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件

2012/05/28 20:58(1年以上前)

>その時点で、Androidがksって解りますよね。
言うとしたらAndroidではなく端末メーカーだろうがタワケ

>結局は統一させたほうが、品質安定に繋がって生産コストだけでなく、保守コストの削減に繋がりますよね〜。
ROM焼きに金かけたらそもそもAndroidなんてどこのキャリアも見捨てるよ。

>そういう意味では、結局フルスペックOS(xpレベル)の方が軽く作れているってことにはなりませんかね?
じゃなんでスマホの口コミに書くんだよ…PC使ってろよ…

文意からするにあんたAndroid持ってないだろ…
スレ主が言うのも何だけどこういう輩ってストレスになる。

書込番号:14616040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:77件

2012/05/28 22:55(1年以上前)

>文意からするにあんたAndroid持ってないだろ…
スレ主が言うのも何だけどこういう輩ってストレスになる。

筋金入りのis11ca使いですが、何か?

書込番号:14616660

ナイスクチコミ!1


スレ主 XBGさん
クチコミ投稿数:65件

2012/05/28 23:01(1年以上前)

一応言っておく。カシオ機は問題外とは全く言うつもりはない。
ただもう少しICSが確実な機種持っていて欲しかったな。
SIM無しで持っているというならそこはもう引き下がるしかないが。

書込番号:14616693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:77件

2012/05/28 23:22(1年以上前)

>一応言っておく。カシオ機は問題外とは全く言うつもりはない。

言っても良いよ?
ただ、発売以来超がつく問題児だったこいつを…
更にルート化も不可なロースペック機を、サックサクにして楽しんでるんだから…
ソレで使い倒してるってことにはならんの?

使い倒してからハイスペック機に行くの、面白いからやってるんだが。
モトローラ端末、本当は欲しいよ。
防水があればね、photonもRAZRもこんなカッコイイものはないって思ってる。


>ただもう少しICSが確実な機種持っていて欲しかったな。
SIM無しで持っているというならそこはもう引き下がるしかないが。

ICSで確実な物?
実は、もう時期購入の目処は立ってるんだよね。
あとは発売されて、見て触って決める。

だが、iphone5も気になってるのは事実。
オーディオ重視だからね、そこはやっぱアフターマーケットが広いiphoneも視野に入れてる。

あと、やっぱいきなりタワケとか…
そういう物言いは、止めようよ。

書込番号:14616790

ナイスクチコミ!3


PKKIさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/03 06:27(1年以上前)

6月3日ですけど・・icsまだ来てませんね 公式アナウンスもありません。
やっぱりicsは嘘だったのでしょうか。。
公式発表を信じて買ったのに・・ショックです。

書込番号:14635457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MOTOROLA > MOTOROLA RAZR IS12M au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

MOTOROLA RAZR IS12M au
MOTOROLA

MOTOROLA RAZR IS12M au

発売日:2012年 3月 1日

MOTOROLA RAZR IS12M auをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング