『SONY acro HD との比較』のクチコミ掲示板

MEDIAS ES N-05D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 3月 1日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 2.3 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 4GB RAM 1GB バッテリー容量:1400mAh MEDIAS ES N-05D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SONY acro HD との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「MEDIAS ES N-05D docomo」のクチコミ掲示板に
MEDIAS ES N-05D docomoを新規書き込みMEDIAS ES N-05D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

SONY acro HD との比較

2012/04/01 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo

クチコミ投稿数:31件

スマホ購入初心者です。
この機種とSONY acro HDのどちらにしようか検討中です。

基本的な機能はほぼ同じようなので、軽さの面でMEDIAS ES N-05D にやや分がある感です。
この2機種で検討された方がいれば、MEDIAS ES N-05Dの購入の決め手を教えてください。

書込番号:14379216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS ES N-05D docomoのオーナーMEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/04/01 21:34(1年以上前)

同じように悩みましたが・・・決め手は軽さと価格でメディアスを選びました。
バッテリーの持ちは断然acro HDの方が上でしょうね。
私の場合はバッテリーは一日使っても、半分くらい減る感じです。ネットや動画を見てないっていうのもあるのでしょうが。メールやツイッター程度の使用ではバッテリーの消費は気になりません。
フル活用するなら容量の大きな、acro HDを選ぶ方が良いような気はします。
価格は20000円くらいメディアスの方が安かった気がします。その差額で連動するGショックを買ってしまいました(笑)
電話やメールの着信が確認出来て便利です。

書込番号:14379656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/04/01 21:38(1年以上前)

MEDIAS ES N-05Dの利点は薄さ・軽さ。

acro HD SO-03Dの利点はMEDIAS ES N-05Dの(+440mAのバッテリー容量・4倍のROM=16GB)


書込番号:14379680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS ES N-05D docomoの満足度5

2012/04/01 21:46(1年以上前)

スレ主様 こんばんは。
初めてのスマホとなると、ものすごく悩んでしまう気持ちよくわかります。
私も パンフレットや実機、こちらの口コミなどを参考にしてさんざん悩んだ結果 この機種に決めました。

スマホがどういうものか分からない状態でいろんな実機を触っても、正直あまり分からないんじゃないかと思います。やはりメーカーごとの仕様などの違いはありますし、そればかりは購入していじり倒してみないと分からない部分はあると思います。

おおまかな仕様の違いなどは、各機種の口コミを参考にしてみてはと思うのですが、最終的には スレ主様が何を求めているのかだと思います。
ちなみに私は、自分の希望を消去法にして譲れないもので考えました。1日中ポケットに入れて持ち歩くので軽さを重視したのと、カバーをつけてもクレードル充電できることを優先しました。
参考までですが、長々と失礼しました。

書込番号:14379724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ryukorinさん
クチコミ投稿数:36件

2012/04/02 19:57(1年以上前)

私もこちらのクチコミを参考に購入を決めました。私はなんといっても薄さと軽さです。
スマホの中でも断然軽く女性でも手が疲れません。
SONYのSO-03Dは電池の持ちはいいけれど電池パックがはずれないため電池がこわれると9000円
くらいの修理費がかかると聞きました。
まだまだ私も初心者で今必死に勉強しているところです。

書込番号:14383340

ナイスクチコミ!4


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/04/02 22:42(1年以上前)

私はN-04C、N-06Cを使っていたので、厚くて重い機種には戻れませんね。薄型中毒かな。(笑)

薄いだけで無く、基本スペックも高いですし、カメラの性能もアップしています。バッテリーは小さめでちょっと心配していましたが、N-04C、N-06Cよりは保ちます。
また、薄型の機種は有機ELを採用して薄さを稼いでいるものが殆どですが、このN-05Dは防水世界最薄なのにHD液晶を採用しているところが気に入っています。現状の有機ELの画質は好きではないので、もしかして最後の最薄HD液晶機になるかもと思ったら、凄く欲しくなりました。

もちろん、acroHDは良い機種だと思います。明るく撮影できるカメラ、HDMI端子装備とAV関係はやはりこちらが上手です。大容量バッテリーも良いです。
バッテリーが外せないのは気になりますが、どうせバッテリーがへたる頃には買い替えると思うので、厚くて重いこと以外には大きな欠点は見当たらないです。

結局、私の場合は薄さ・軽さが決め手でした。

書込番号:14384290

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS ES N-05D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS ES N-05D docomo
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS ES N-05D docomo

発売日:2012年 3月 1日

MEDIAS ES N-05D docomoをお気に入り製品に追加する <181

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング