


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo
先日、突然電池の持ちが悪くなり
なぜかなと思い電池使用量をみてみると
なんとAndroidOSで28%、その次にディスプレイ26%
電話22%、ブラウザ13%です。
ブラウザとディスプレイは何ら問題ないですが、OS、電話の
使用量が明らかにおかしいのです。
普段は電話をしていないのにも関わらずこの消費量です。
しばらく様子を見ても変化がないので
この前ドコモショップで相談しにいって点検を
受けましたが何ら異常なしと回答されました。
診断ツールもダウンロードされており、実践してみましたが
やはり異常なしと出ました。
どうにかしたいのですが自分だけではどうしようもありません。
誰かご助言頂けないでしょうか?
書込番号:14683531
2点

それは経過時間に対するバッテリーの使用割合ですよ。
電源入ってたら、OSは動いてるし、電話アプリも待ち受けしているのだからバッテリを消費するのは当然です。
書込番号:14683555
2点

暴走しているのでしょうか?
多分、再インストールが一番早く解決できると思います。
書込番号:14683560
0点

どのアプリを再インストールすれば
良いのでしょうか?
書込番号:14683679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音無 小夜さん
>ブラウザとディスプレイは何ら問題ないですが、OS、電話の
>使用量が明らかにおかしいのです。
それは、電池の使用割合で、使用量(電力の絶対値)で無いことは分かりますか?
たぶん、電話はかかってきた時のために、待ち受けしている分かと思います。
表示を確認した時点の、電池の使用「割合」ですので、電池の消耗が異常に早いなど
別段の不具合がなければ、それほど気にしなくてもいいと思いますよ。
電池の減りが気になるようでしたら、「起動中アプリ」の一覧を表示させ、
「×すべて終了」を選べば、不要な電池消費が抑えられますよ。
書込番号:14684642
2点

りょうぱ4649さん
そうなんですね。参考になりました。
みなさんの意見を聞く限りでは、それほど
問題ではないということなんですね。
ありがとうございます。また困ったことがあれば
助けていただければ幸いです。
書込番号:14684733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういえば、
>この前ドコモショップで相談しにいって点検を
>受けましたが何ら異常なしと回答されました。
消費電力の割合については、説明無かったのでしょか?
このような説明は、相談に行った店頭ですべきだと思います。
最近は、ドコモショップスタッフのスキルも上がってきており
丁寧な説明をしてくれることが多かったと感じていましたが。
たまたま外れのスタッフに当たってしまったのかな。
書込番号:14697932
1点

そうなんですか。
電池0%〜100%充電も2、3回試しましたが
あまり効果がなかったような…
とりあえずもう少し様子見てみます。
書込番号:14698514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに「バッテリーの持ちが悪い」と感じてらっしゃるなら、まず設定の見直しをされることをお薦めします。
・設定→アカウントと同期で、自動同期のチェックを外す。
(さらに「バックグラウンドデータ」のチェックを外すと、激的に改善される筈ですが、GooglePlay接続の時、手動でONにする必要あり)
・画面の自動回転をしない
この2つだけでもかなり改善される筈です。
書込番号:14698680
1点

ご回答ありがとうございます。
普段はそれらの機能はすべて切っているのですが、
それでも電池の消費が止まりません。
後でBattery Mixの電池消費量を送りますので
なにかいい対策を送っていただければ幸いです。
書込番号:14698697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用量はこんな感じです。
やっぱりAndroidの消費量が激しいです。
この前は全体の70%位をAndroidが食っていました。
皆さんのはどうなんですか?
書込番号:14698827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この前は全体の70%位をAndroidが食っていました。
このような数値(※)、私の場合だとSDカードの交換で改善されました
※電源入れて直ぐではなく、半日ほど経ってから確認です
ですが、SDカード交換する前に一度、FOMAカードやSDカードなどの再設置を試してみる価値はあるかと思います。
書込番号:14698865
1点

SDカードですか。
一回試してみます。
今使ってるSDカードのデータはどうすれば
新しいSDカードに送れるのでしょうか?
書込番号:14699391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データのコピーは、PCで行いました。
前SDカードのデータフォルダをそのままPCに保存→そのデータフォルダを新規SDカードに保存
申し訳ないです。改めて考えると
SH-06Dだとアプリ動作に関与しているデータファイルは内部ストレージ内に保存されているので、SDカードを交換しても無意味かもしれません。
(意図的な音楽・動画再生を除けば)日常でSDカードに自動アクセスしている回数は少ないので。
情報が少ないのでなんとも言えないです。
面倒ですが、
一旦再起動させて機内モードで数時間様子見。このときも消費は多いですか?
書込番号:14699601
1点

缶コーヒー大好きさんの仰ってた
機内モードについての件ですが、
実際にやってみました。
結果は一時間で5%消費していました。
ただ、技ありモードで行ったため、
通常なら10%位消費 していると思います。
この件について何かご意見はありませんか?
書込番号:14699954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5%ですか、判断の難しい数値です。
多いといえば多いし、そうかといって異常値でもないし。
(技ありモードではなく、シンプルに機内モードのみを試して欲しかった気がするでもないですが)
数値からでは、特定のアプリが異常消費しているよりは
意図してないアプリが起動していて(正常動作している)消費しているのかな?
で、私なら疑うとすればステータスバーに登録してあるアプリ類
→すべて解除して様子見します
書込番号:14700841
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE SH-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/01/24 23:26:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/01 0:45:35 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/09 12:00:26 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 19:18:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/30 11:00:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/21 0:46:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/03/22 8:07:20 |
![]() ![]() |
4 | 2014/02/02 13:24:21 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/22 15:50:03 |
![]() ![]() |
6 | 2013/11/26 18:17:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





