『HTC J 各プロモーションV』のクチコミ掲示板

HTC J ISW13HT au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 5月25日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 画面サイズ:4.3インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1810mAh HTC J ISW13HT auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『HTC J 各プロモーションV』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J ISW13HT au」のクチコミ掲示板に
HTC J ISW13HT auを新規書き込みHTC J ISW13HT auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

HTC J 各プロモーションV

2012/04/24 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au

クチコミ投稿数:94件

なんだかHTCが本格侵略開始を一応したかな?みたいな勢いですね。
ということでビデオ上げときます。

えっと、一応ご存知ではない方に言っておきますと、
付属の高給ヘッドフォンでHTCは世界市場で大失敗して売り上げめっちゃ減になりました。
その在庫処分という感じがしますけども、されども価格帯を抑えたKDDI仕様としたことが
非常に高評価に値します。

【公式プロモ】
http://www.youtube.com/watch?v=VlVVDhx_qOQ&feature=related

【乃木坂46】
http://www.youtube.com/watch?v=AK8bBxCVRxg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sq6UupHQTY0&feature=relmfu

AKBがdocomoでもあっちゃんがねぇw 優子がんばれ〜w
パンフよりも実物が結構かっこ良いですね。

Wimax本命機として、LTEとは別に位置づける予定にしよっと。

書込番号:14479983

ナイスクチコミ!2


返信する
Golf20166さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:5件 HTC J ISW13HT auの満足度2

2012/04/25 01:03(1年以上前)

台湾、韓国勢のメーカーに物欲がそそられるのは悔しいけど。。。現実だな。
たしかにイイ。僕の物欲には。。。
ワンセグはいらない。
イヤーフォンは壊れそう(アンテナ兼用)。
けど全てのユーザーニーズに応えられるようてんこ盛りのこの機種。

個人的には、カメラ露出合成機能/ICS/おさいふ機能/CPU性能/交換タイプバッテリ/デザリング。。。
魅力的だ。。。
今のE-Mobile(まだ5ヶ月)+iPod touchと携帯S005を一切処分で解約金を出費しても欲しいかも。

でも自問自答する。
実用バッテリーの持続時間/質感/さくさく感/ユーザーレビューも見ながら判断したい。
ユーザーレビューは10件以上は確認したいな。

1日もバッテリーが持ちません。。。とか
いきなり壊れました。。。とか
GPS感度が以外と悪いです。。。とか
なにせ台湾メーカーだから。。。とか

でも台湾製の品質が上がっていることはわかる。

ううう。悩ましい。

書込番号:14482001

ナイスクチコミ!1


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/25 12:44(1年以上前)

私もちょっと前までは国産信仰者でしたが、テザリングでスマホ選ぶようになって二年近く、
HTC AriaからEVOと使ってきて、台湾製だから・・という感覚は微塵もなくなりました。
むしろ、国産の高性能なものを作ろうという意識が強いのに対して、良いものを作ろうという
意識が上回っているように感じられて、好感が持てました。

防水もクレードルも全くいらないので私には理想的な機種です。
バテッリーは・・・テザリング用途がメインなので、はなから期待していません。
キャンペーンの予備バッテリーに期待したところですが、
私もいくつかレビューも見てからにしたいので、悩ましいところは同じです・・・

書込番号:14483269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/04/25 18:10(1年以上前)

SBのSHユーザーです。SBの電波状態が改善されないため
ドコモへ乗り換えを検討中でしたが、この機種は魅力的に
感じました。auならSBよりは電波もいいでしょうから
発売されてレビューがよければ乗り換えですね。

書込番号:14484070

ナイスクチコミ!2


古狸庵さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:125件

2012/04/26 00:44(1年以上前)

スレ主さんの貼られたリンク先を見ましたら、なぜだか乃木坂レビュー「初めましてHTC J」が1つ足りませんでした。
ついでですから全リンクを再掲載しておきます。追加したのは最後の1件です。

【公式プロモ】
http://www.youtube.com/watch?v=VlVVDhx_qOQ&feature=related

【乃木坂46】
http://www.youtube.com/watch?v=AK8bBxCVRxg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=sq6UupHQTY0&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=kkCd9mCkWuc&feature=relmfu

これにてコンプリートのはずです。

私は韓国メーカーだろうが台湾メーカーだろうが、気にしません。
メーカーがどこの国にあるのかではなく、製品に魅力があるかどうかで選んでいます。
何より、今はIS11S(ソニーエリクソン)を使っており、これは英国メーカー(当時)の製品です。

ところでZZR_hiroさんが「国産」とおっしゃっていることでふと思ったのですが
厳密な意味合いで「国産」のスマートフォンは無いんですよね。残念なことに。
国内メーカーの製品でもほとんどが中国製のものばかりですから。
その昔、車や家電、カメラなど「MADE IN JAPAN」がブランドだった時代がありました。
しかし、国産のコンピュータ製品に限ればHP(MADE IN TOKYO)とLet's Note(MADE IN KOBE)だけになっちゃいました。

書込番号:14485931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件 HTC J ISW13HT auのオーナーHTC J ISW13HT auの満足度5

2012/04/26 02:09(1年以上前)

逆に国産スマートフォンより台湾HTCのほうがよほど信頼できます
2ちゃんねるのISW12HTスレ、ここのISW12HTの最初のほうのレビューを見れば一目瞭然です
投げ売りされてますけど完成度は最新機種にも負けてないと思います
まず間違いなく不具合てんこ盛りはありえないでしょう
どこよりも速いICSガラスマというのを搭載できて、なおかつあの完成度はスマートフォン開発のキャリアが長いHTCとauの全面バックアップが合わさってできたものだと思います

書込番号:14486160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZZR_hiroさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2012/04/26 21:43(1年以上前)

古狸庵さん

そうですね、国産ではなく、日本人が企画設計チューニングした端末というのが正しいですね。
日本人はキーワードとなるような技術単体を気にして実装し、我社は技術がある・・と自慢します。
技術を使って何をするのか、何ができるようになるのか、の方が最終製品としては重要で、
海外のメーカの方が、このあたりの意識がしっかりあると感じるようになりました。

もちろん日本のメーカーにも頑張って欲しいのですが、自分の部屋を見回しても、
昔はソニーとかで溢れていたのに、今は日本のメーカーのものは殆ど無く寂しい限りです。

書込番号:14488948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:93件

2012/04/26 23:37(1年以上前)

スナドラS4は魅力でしたけど、ペンタイルなのでEVO3Dでいいな。って思ってました。
乃木坂46?誰それ?って思ってました。

でも、動画見たら、
私もパシャパシャ連写したいーーーーー!

書込番号:14489464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2832件Goodアンサー獲得:88件

2012/05/03 17:44(1年以上前)

防水機能無しが機能的には一番残念ですね。
私は小雨の中、EVO 3Dを持って短い距離を走って移動した時に、雨が滲入して見事バグりました。
しばらくして直りましたが、剥き出しのジャック端子は恐いです。

あとは、有機EL液晶の画質がチョッと心配。
DIGNO並みに汚い液晶にはならないと思いますが、ギャラクシーSU以上であれば良いですね。
EVO 3Dの液晶は現在発売されているスマホの中で最高(の画質)ですが、何故こちらを採用しなかったのかなぁと思います。

乃木坂なんたらを使った軟派イメージは、HTCとして今回『最悪』ですね。
台湾女優か台湾のアイドルをイメージに使うくらいなら、まだ良かったのに・・
この機種を日本の女子供や軟派層に売って一挙に挽回を狙っているのだろうけど、乃木坂なんたらは・・ヤメて欲しかった。
実力があり独自の哲学のある会社、例えば車のホンダが独自路線(哲学)を半分捨て、フィットやステップワゴンで挽回したのと同じような感じになるのかな。

ホンダはNSXの復活を宣言したし、HTCもデザインを含めた迎合軟派路線は今回だけにして欲しい。

書込番号:14516616

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/03 19:32(1年以上前)

日本メーカ製と言ってもメイドインチャイナやマレーシア、タイランドなどアジアが目立ちますね。これも時代の流れです。
私もこの端末はこの連休明けにはもっと情報が明らかになってくるでしょうから期待しています。が焦らずにクアッドコアの動向を見て判断するのもアリかな、とも感じています。難しい局面だな、と感じています。auの田中社長がカラバリについてもHTCのCEOに理解されるのにかなり腐心したようですし、防水機能については「不要」とそこまでは理解されなかったと記事にありました。まだ日本人好みにはなりきれていない日本市場向け初の端末ですから歓迎すべきだと感じます。しかもベースがHTC端末ですからこれまでの実績がものを言いますね。日本メーカはスマホでは世界的には無名に近いしシェアもわずか。完全に出遅れています。内向きがまだ続いていると言わざるを得ません。相手にしている市場規模が違いすぎるんです。真の日本のグローバル化はまだ遠いですが、あまり外に出過ぎるのも、と思うのが保守的な典型的な日本人の考え方なので仕方がないのかもしれません。せいぜい数ある海外製の良好なものを賢く選択して使い込んでやりましょう(笑)

書込番号:14516991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件

2012/05/06 16:11(1年以上前)

私もREALTマークの四駆^^さんと同意見です。

HTCはアイドルなんか使わなくても素晴らしいメーカーだったのに、アイドルを使わなきゃ売り上げも出せない某日本メーカーみたいで嫌です。
HTCらしくない。
そういう意味でもこの機種を買うかが非常に悩ましいです。

書込番号:14529438

ナイスクチコミ!1


Alpha-152さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/06 16:49(1年以上前)


確かに多額の宣伝費をつぎ込むくらいなら純粋に端末本体に力を注いで欲しかった気もしますよね。

個人的には Flash 非対応の可能性があるので暫らく情報収集かな。

GALAXY SV の発表もあったり、もうすぐ夏モデルの発表会もあるそうなので目移りしそうですね。

書込番号:14529564

ナイスクチコミ!1


amm48さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/14 05:15(1年以上前)

自分は、乃木坂の番組のCM枠で
この機種を知り欲しくなりましたね。

書込番号:14559248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
何気に連写がいい 1 2020/02/18 14:40:29
昔この機種を使用していました。 1 2018/04/06 8:06:53
遂に限界⁉ 3 2017/10/24 20:34:42
もう寿命が近い、現役使用は限界か??? 3 2017/05/07 11:15:01
突如電源Off 6 2017/05/16 20:50:08
乗り換え 0 2016/02/25 21:29:36
nanoSIMを差してみても無駄 5 2015/12/03 17:14:38
楽ナビとのBluetoothテザリング 0 2015/11/30 19:47:52
通話のみとWi-Fi 1 2015/11/24 10:53:16
HTV31への機種変更について 3 2015/11/18 21:52:29

「HTC > HTC J ISW13HT au」のクチコミを見る(全 13181件)

この製品の情報を見る

HTC J ISW13HT au
HTC

HTC J ISW13HT au

発売日:2012年 5月25日

HTC J ISW13HT auをお気に入り製品に追加する <763

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング