スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J ISW13HT au
充電中Eメールが来たらランプは点滅はしないのでしょうか?
最近Eメールのランプが
受信→ランプ光る→Eメールを開く→ランプ消える
かと思うのですが、光ったままでもう一度Eメールを開いたらランプは消えました。
変だと思い再起動したら今の所治りました。
そこで、こちらの過去の質問をみたら似たようなことがあるらしいですね。
これは、アプリが悪いのか…
本体が悪いのかどっちなんですかねー。
書込番号:15357268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通知ランプって、割と日本独自の仕様ですからねぇ。作り込みが甘い感はありますね。
書込番号:15358256
![]()
0点
ランプは、日本仕様なのですか!
はじめてしりました。
充電中Eメールランプ通知こないのは不便ですね(>_<)
書込番号:15358410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
くまま1さんのお気持ち、よくわかります。
HTCJの通知LEDは、基になったHTCOneSと同じです。
HTCJの通知ランプの光り方は、「当てにならない」
何故光っているのか、何故光っていないのかが、わからないのです。
インストールアプリとは関係ないと思います。
ガラケーだと、バッテリーチャージLEDと通知LEDが別になっているものが多いと思います。
ご丁寧に、様々な通知を色別で行ってくれる、というあたりは、いかにも日本らしい造り込みですね。
国際市場向けメーカーは、お遊び的な部分の造り込みよりも、基本性能を重視するのでしょう。
痒いところに手が届く、という訳には行かないようです。
書込番号:15360191
![]()
1点
確かに適当にぴかぴか光っていたら、電池も消費しそうだし迷惑ですね(>_<)
本体の問題ですか。
今日auショップで相談しようと思うんですが、通知バーから消して下さいと言われるだけですかね?
書込番号:15361080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あれから、auショップに行き質問しました。
店員さんが、電話で聞いた所メールは、受信してメールをあけると消えるとの事でした。
あれから、メールの中のデータをけしたり、メールをSDに入れたり初期化しましたが、やはりならない時となるときがあります。
店員さんによると初期化でも治らない場合は、修理にだした方がいいと言われました。
修理は、長いのでどうしようか考え中です。
何かいい方法はないですか?
書込番号:15373072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どうしようも無いんじゃないですかね?
アプリケーションのバグ(仕様)なので修理に出しても直らないです。
私が認識している不具合は以下の通り。
○充電中→充電ランプ優先のため、通知点滅しない(ケーブルを外せば点滅する)
○Eメールを二回以上受信する
→各メールの通知ランプイベントでデッドロックしていまい、通知ランプが消えない
※メールを開く→他のメールでランプ通知イベントが出てるので、通知をオフしない
もう一つの受信メールを開く→前に受信したメールの通知イベントがオフされていないので、通知をオフしない
アホかと。
○EメールとGMAIL・メールで受信し、Eメール→GMAIL・メールの順に開く
GMAIL・メールの受信ランプが残っているので消えない
○skype auのIMを受信する
→skype au が通知ランプの解除をしてくれないので消えない。
通知バーを下ろすと消えるが、イベントがなぜか残り続け、
3G→WiMAXなど、回線が切り替わると通知ランプが復活する。
→一度skype auをログアウトするか、再起動するまで回復しない
ナンダコレ。
他にもニュースの通知とか、通知系を受け取っている場合、メールを開いても消えてくれません。
上の不具合は通知バー下ろせば良いだけですが、skype auの不具合はドウシヨウモ…
書込番号:15373254
1点
なるほど!
色々書いてくれてありがとうございます。
不具合色々ありますね。
アンドロイドはまだまだですね
書込番号:15373272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは、はじめまして。
的外れなコメントでしたらすみません><
わたしの場合、
通知ランプが見にくい+ランプが点滅すると、
ステータスバーを下げないと点滅が終わらないのが嫌だったので、
スリープ中の真っ暗な画面にアイコンでメールや不在通知等を知らせてくれる
『iLed』
『NoLED』
というアプリを使い、
何かお知らせがあればアイコンで知らせてくれるので重宝してます^^
アイコンも『NoLED』であれば無料版でも自由に変えられるので
かわいくて大満足です><*
画面をタップするだけでスリープを解除しロック画面が出てきますので、
電源ボタンを押さなくてもいいですし^^
現在既存の通知ランプは面倒なのでオフにしてます。
既存の通知ランプについては他の方々が仰られているような状態ですので、
Androidですから、自分で通知を工夫するのもアリなんじゃないでしょうか。
長文失礼いたしました。
書込番号:15381521
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC J ISW13HT au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/02/18 14:40:29 | |
| 1 | 2018/04/06 8:06:53 | |
| 3 | 2017/10/24 20:34:42 | |
| 3 | 2017/05/07 11:15:01 | |
| 6 | 2017/05/16 20:50:08 | |
| 0 | 2016/02/25 21:29:36 | |
| 5 | 2015/12/03 17:14:38 | |
| 0 | 2015/11/30 19:47:52 | |
| 1 | 2015/11/24 10:53:16 | |
| 3 | 2015/11/18 21:52:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










