


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW13F au
この度、先代ARROWSから買い換えしました。先代を三回修理しても改善せず、交換交渉している間に嫁のhtc jを使用していました。htcjは電池持ちも非常に良く満足でしたが新型ARROWSを手に入れたので嫁に返却です・・・(>_<)
待ちに待った新型ARROWSですが発熱(少しはマシかも)、電池の持ちは全く改善されていない感じです。(バッテリーが大容量になってはいるが...)
電池持ちに関しては先代ARROWSよりも悪く感じています。朝9時、満充電状態から通勤時に20分程のブラウジング、日中の数分の通話とブラウジングで、18時には電池残量20%を切っておりました。
これから試行錯誤してみますが、皆さんの新型ARROWSは問題ないですか?
とりあえず私としては新型ARROWSは電池持ちさえ良くなれば満足出来そうな感じです。
電池持ち改善についてのアドバイス等がありましたら宜しくお願い致します。
書込番号:14842836
5点

今日の昼12時からですがNX!エコを使い電池の保ちをみてみました。
設定はエコレベル4〜5で17時まで3G回線を使いメール送受信とFacebookアプリ使用、17時以降は自宅無線LANでWi-Fiを使用しTwitter、Facebook、Amazonアプリとネット利用を計に2時間弱使用。
今23:37現在で残りバッテリー48%でした。
ちなみに使ってないアプリは削除しプリインストールアプリは無効にしています。
すこしでも参考になれば。
書込番号:14843672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もみるみるうちに充電が減っていきホトホト困っています。
3GでWebブラウジンクしていたら2-30分で
充電25%ほど減りました。
何もしていないときでも体感では 時間で10%
減ります。
NXエコモードでもあまり変わらない感じです。
モバイルデータ通信を切ればそこそこ保つようになりましたが使いづらいです。
書込番号:14843729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

30分のモバゲー(ガンダムロワイヤル)使用でバッテリー残59%
書込番号:14844248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1時間で待機中の電気消費量約3%にまでできました。
方法は
1、万歩計をOFFにする
2、データ通信、WiMAXなどをOFFにする。
3、NXエコモードをレベル4にする。
省エネできました(^-^)
ただWebブラウジンクはやはり減り方がえげつないです(^-^;
書込番号:14846132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
スレ主です。今日はNXエコモードで使いましたが電池持ちは全く改善しませんでした。昨日よりも通話も少なく帰宅時には20%を切っています。先日まで使っていたhtc jなら同様の設定、使用方法で50%は残っていました。
この機種で電池持ちに満足されている方がいらっしゃるようですが信じられません。
書込番号:14847635
1点

私も同感です、こんなに電池に気を使って使わないといけないなんておかしいですよね。
Xperiaだと寝る前に電池を減らす努力をするくらいでした、だから私はこの機種は売ってXperiaに戻ります!
日本のメーカーさん、頑張ってくださいよ。
書込番号:14847708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

htc j並みに電池が持つようになれば大満足ですが、先代ARROWSよりも持つようになってくれれば満足出来そうです。今のところ再起動やフリーズはありませんし、発熱も許容範囲です。
ARROWSは嫌いではないので富士通さん頑張って下さい。_(._.)_
書込番号:14847776
1点

期待が大きかったから、それだけだめだったときのショックが大きかったです。
バッテリーとWiMAXとデザリングがちゃんとすればもっと評価があがると思います。
難しいと思いますがガンバってくれると嬉しいです!
書込番号:14848358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

放置で1時間8-9%減っていたのが、
今すぐエコでしっかりエコモードと、ホーム画面で左ボタンででるアプリの管理で
auウィジェット(ニュース除く)をことごとく停止させたら1時間1-2%に改善
充電器を買わなくてすみそう。
書込番号:14852868
1点

皆様、ご返信頂き有り難うございます。私も色々と設定変更をして少しはマシになりました。しかし色々と制限をかけてしまうとハイスペック機が無駄になりますね・・・
電池持ちへの不満もさることながら発熱が酷いです。バッテリーミックスというアプリでの記録ですが、ブラウジングを数十分とイヤホンで音楽を聴いていた時間帯で60度を超えております。(機能の制限がかかる温度も低くなっている?)先代アローズも酷かったのですが、新型は更に酷く感じます。ハズレを引いてしまったのでしょうか?
同様の使い方で、HTCJでは40度を超えたことはありません。それなりに発熱は感じますが数字上の温度は低く機能制限もかかったことは一度もありません。
もう少しアプデを待ちますが、この様子だと残念ながら修理に出してHTC Jを嫁から借り戻す必要がありそうです。
書込番号:14853050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z ISW13F au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2016/08/22 6:25:58 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/22 9:39:39 |
![]() ![]() |
10 | 2015/03/15 0:31:58 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/29 3:45:51 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/15 21:45:10 |
![]() ![]() |
10 | 2015/06/15 17:31:18 |
![]() ![]() |
4 | 2014/09/20 18:41:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/16 8:49:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/14 22:39:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/17 9:48:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





