


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo
他のスレッドにもあるかもしれませんが、この機種での方法を知りたいのでスレッドを立てました。
現象:Googleカレンダーが同期できない。
PCでGoogleカレンダーに入力しても、当端末に反映されません。
また、端末から入れた予定もGoogleカレンダーに反映されません。
(入力したカレンダーアプリは端末標準のカレンダーアプリです。)
いろいろな情報を検索してみて・・・
1.機内モードにする。
2.「アカウントと同期」で、「カレンダーの同期」のチェックを外す。
3.アプリケーションの管理で、「カレンダーの保存」からデータの消去を行う。
4.「アカウントと同期」で、「カレンダーの同期」のチェックをオンにする。
5.機内モードを解除し、ネットワークの接続
この手順で同期が回復するというのを見つけたので、この手順どおりにしても
Googleカレンダーが同期されません。
この機種で同じような症状を解決した方がいましたら、情報をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15964626
0点

docomoの「カレンダーとメモ」の設定で、docomo以外のチェックを入れていますよね。
書込番号:15964756
1点

MiEVさん、返信ありがとうございます。
>docomoの「カレンダーとメモ」の設定で、docomo以外のチェックを入れていますよね。
ところで、この「カレンダーとメモ」の設定っていうのは、本体の設定の中ですか?
それともGoogleカレンダーの中ですか?
本体設定の「アカウントと同期」では、docomoには同期のチェックは入れてません
Googleカレンダーアプリ側の「表示するカレンダー」→「同期するカレンダー」の設定でも
docomoにはチェックを入れてません。
書込番号:15964972
0点

スマホで、「カレンダー」を立ち上げて、
→メニュー→設定→アカウント変更→アカウント選択→docomoアカウント以外にチェックを入れる
書込番号:15965008
2点

MiEVさん、早々の返信ありがとうございます。
>スマホで、「カレンダー」を立ち上げて、
>→メニュー→設定→アカウント変更→アカウント選択→docomoアカウント以外にチェックを入れる
どうも、当機種(SH-07D)とMiEVさんのカレンダーアプリとは内容が違うみたいですね。
私の機種では、そのメニューは出てきません。
設定を選んでも、
「全般設定」
xxxxx@xxxxx.co.jp(Googleアカウント):ちなみに、このアカウントには同期済みと表示されます。
「カレンダーについて」
の3つのみです。
あと、カレンダーアプリのバージョンは「4.0.4-338691」です。
一応、確認できるだけのアカウントは全て確認したのですが、同期できる状態だと思います。
書込番号:15965279
0点

実機を確認しました。
SH-07Dのカレンダーは、2つあります。
ホーム画面を2枚くらいめくった所(docomo製アプリ)と、アプリ一覧の中にあるカレンダー(Google製)。
ホーム画面のカレンダーから、設定のやり方は、先ほど書いた通りです。
設定はありますが、全般設定はありません。
違うアプリと、間違っていますよね。
一度、サポセンに聞きましたら、間違いないそうです。
しょちゅう見ていますので、間違いありません。
書込番号:15965336
1点

>4.「アカウントと同期」で、「カレンダーの同期」のチェックをオンにする。
>5.機内モードを解除し、ネットワークの接続
この順序ならば、再度
「4.」の作業(ON→OFF→ON)を行われてみては?
あと確認する点は、念のために(お使いの)カレンダーアプリの設定
カレンダー表示の有無が用意されているかと思います→該当カレンダーが非表示&非同期になっていないかチェック
書込番号:15965431
1点

MiEVさん、重ね重ねのご返信ありがとうございます。
確かに見てるアプリが違ってました。
私が見てるアプリはGoogle製のカレンダーアプリでした。
大変失礼いたしました。
ドコモ製のアプリの方を確認し、教えていただいたとおりの設定にしてみましたが、
やはり、同期できませんでした。
缶コーヒー大好きさん、ありがとうございます。
>この順序ならば、再度
>「4.」の作業(ON→OFF→ON)を行われてみては?
>あと確認する点は、念のために(お使いの)カレンダーアプリの設定
>カレンダー表示の有無が用意されているかと思います→該当カレンダーが非表示&非同期になっていないかチェック
上記の操作は何度も繰り返しました。
カレンダーの表示・非表示・同期の有無も確認済みです。
カレンダーアプリはGoogle製のアプリで確認しました。
ある程度時間を置いたら、同期されるっていう情報も見つけましたので、
とりあえず、設定して数時間経過していますが、まだ同期されてないです。
(数時間程度では同期しない?)
これ以上は、解決しそうにないので、サポセンに問い合わせてみます。
書込番号:15965661
0点

言われるように、docomo製アプリのカレンダーは、PCのGoogleカレンダーと違い、リアルタイムで、同期がかからいのも、事実です。
書込番号:15965716
1点

参考にならないですが、
同様なケースになったときに私は同期をOFFにせず、ON状態維持で
「カレンダーアプリ」のデータを削除&「カレンダーの保存」のデータの削除
↓
同期設定をON→OFF→ONと手動で作業
これで回復しています
ただ、スレ主さんも理解しているようにWEB上のカレンダーのデータを削除しかねない
書込番号:15966550
1点

不思議なことに、一晩何もせずほったらかしにしておいたら、
Googleカレンダーと同期できていました。
その間、端末の再起動などもしていません。
同期に関する操作もしてません。
つまり、Googleカレンダーの同期って・・・
数時間どころか、十数時間から一日放置しておかないとダメ?・・・え?
今のところ、問題なく同期できてます。
不思議と一度同期できたら、端末からスケジュールを入れても割りと早く同期されるんですね。
色々とご回答くださった方、ありがとうございました。
書込番号:15968041
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE st SH-07D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2019/05/04 16:46:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/22 21:34:21 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/22 19:18:08 |
![]() ![]() |
7 | 2018/01/26 19:51:33 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/15 20:32:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/20 17:57:46 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/11 15:56:23 |
![]() ![]() |
11 | 2017/08/23 22:36:49 |
![]() ![]() |
16 | 2017/07/17 19:39:15 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/28 6:25:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





