『再起動が出来なくなった。』のクチコミ掲示板

ELUGA V P-06D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 8GB RAM 1GB バッテリー容量:1600mAh ELUGA V P-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『再起動が出来なくなった。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ELUGA V P-06D docomo」のクチコミ掲示板に
ELUGA V P-06D docomoを新規書き込みELUGA V P-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

再起動が出来なくなった。

2012/07/27 12:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > パナソニック > ELUGA V P-06D docomo

クチコミ投稿数:29件

昨日の昼休みの事ですが、Webの画面のまま机におきました。ふと、見ると画面は真っ暗。
スリープに入るには早いなと思い電源ボタンを押したら起動いない。
落ちてる......

電源長押しでも起動せず、バッテリー外して再起動したと思ったら、起動中にフリーズ。
再度バッテリー外して再起動。
やっと、ロック解除のボタンが表示したと思ったら
無反応.......

再々度バッテリー外して再起動...せず。

しばらく放置。電源入ってないのに本体発熱。
電池が無くなったのか?と思いUSBから充電したが、赤ランプ点灯せず。

これは交換だな。と思いながら最後に
SIMカードとSDカードを抜き差しして再起動したら
何事もなかったかのように起動しました。

その後、問題なく動いてます。
この状態で、docomoに持っていっても相手にしてもらえないので、暫く様子見ます。

一応、報告までに。

書込番号:14862913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/27 13:05(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
SIMカードの抜き差しは結構、113で指示される項目の一つですね。

同種の事象が発生したら、私も試してみます。

書込番号:14862959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/27 17:58(1年以上前)

ウィジェットとか、常に起動しているようなアプリを動かしていましたら、動作不具合の参考にしたいので教えてください。

書込番号:14863777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/27 23:28(1年以上前)

新しものが大好きさん

ウィジェット系は、まずホームはフィットホームを使用していまして
iチャンネル、iコンシェル+マチキャラ、エコナビ、デジタル時計、
Google検索、カレンダーです。
iコンシェルでオートGPSはONにしています。

勝手に通信されるのは好きではないので、ドコモのバックアップ系は、
すべてバックアップしない設定にしており、またアプリも自動アップデートはOFFです。

こんな感じです。

一昨日は、朝7時におくだけ充電から外し、BLUETOOTHをONにして、車通勤40分
到着後、携帯を持ったら、発熱。 バッテリー84%
再起動して、バッテリー66%って事がありました。
最近慣らしが終わって、昼までバッテリー100%で落ち着いていたんですがね。
ちょっとびっくりしました。

お役に立ちますかね?

書込番号:14865094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 23:40(1年以上前)

関係ない話ですが、店頭モックいじろうとしたら、似たような状況でした。
電池の取り外しは出来ませんでしたが、店員も困ってました。
再度、似た状況に遭遇したら助言してみます。

書込番号:14865160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 ELUGA V P-06D docomoのオーナーELUGA V P-06D docomoの満足度5

2012/07/28 01:14(1年以上前)

マチアキさん
回答ありがとうございます。
参考になりました。Bluetoothが怪しいのでは。

私は、

ホームは、フィットホームを使用

ウィジェット系は、
デフォルトの、エコナビ、デジタル時計
Google検索、Psmart更新情報

自動同期ON、自動回転ON、位置提供設定ON
ECOモードはオート
画面消灯は30秒で最低輝度にしています。

ケータイデータお預かりサービスで、毎日
バックアップしています。
カレンダーはジョルテを使用。
Googleアカウントの同期はカレンダーのみ。

GPSとWiFiは必要な時にON。通常は常にOFF
Bluetoothは常にOFF

寝る前におくだけ充電に置いて、エコナビの
バッテリーウィジェット表示朝は100%です。

通勤時間帯と休憩時間で2時間ほどWeb閲覧。
メールは10通ほど受信。

それで、帰宅するまでバッテリー残量40%手前。

この使用状態ですが、異常な発熱はありません。
スリープ状態では、殆どバッテリーは減りません。
SH-12Cを使用してましたが、比較してバッテリー
の持ちは優秀です。

書込番号:14865542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/07/29 13:19(1年以上前)

新しもの大好きさん

私も、似たような使用頻度で20時頃で40%前後ですね。

その状態で、本体のスピーカーから音を出して音楽を24時位まで
聞くことがあるのですか、それで残り15%前後です。
思ったより粘りがあるように感じます。

発熱に関しては、インターネットや音楽を聴く分では、熱いと感じることは無いですね。
この前、VIDEOストアでダウンロードした映画(2時間)を見ましたが、発熱はしませんでした。

ただ、通信しながらの動画(ユーチューブ)は20分くらいで発熱しますね。
でも、動作が悪くなることはないので、こんなもんだと思っています。
今度、バッテリーアプリを入れて温度を確認したいと思います。

頭金をなくす為に、iコンシェル等入りましたが、3ヶ月したら解約する予定です。
そうすれば、バッテリーの持ちも、もう少しよくなりそうです。

書込番号:14871226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > ELUGA V P-06D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ELUGA V P-06D docomo
パナソニック

ELUGA V P-06D docomo

発売日:2012年 7月12日

ELUGA V P-06D docomoをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング