


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆さんご存知だと思いますが『LTE OnOff』というアプリを使ってみたところ、3Gの固定に成功しました。
まだ試してない方、気になる方おりましたら『自己責任』でやってみて下さい。
書込番号:14758020
10点

ちゃべぽんさん。とても良い情報ありがとうございます。もう少し詳しく教えて下さい。なんせ英語なので!申し訳ありません。
書込番号:14758170
3点

自分も早速インストールしてみました。
中央あたりにある枠が「LTE/WCDMA」になっているので、枠をタップし、表示されるメニューからWCDMA onlyを選択するとLTEを切断できます。
書込番号:14758232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>巨人命さん
Openから入りまして、LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にします。
これで3G固定になります。
そのあと、設定→その他の設定→モバイルネットワークに行きますとエラーがでます。
(プロセス com.android.phoneは停止しました)となります。
3G固定はこれを無視して使ってます。
戻すときは、LTEOnOffのGSM/CDMA auto(PRL)をGSM onlyにしてから、
設定→そのたの設定→モバイルネットワーク→ネットワークモードを自動にすると戻ります。
お試し下さい。
書込番号:14758288
3点

皆様ありがとうございます。スレ主様へ 横入りしてすみませんでした。
書込番号:14758375
1点

そんなアプリあったんですね!
電池の節約になるので、重宝したいです!
書込番号:14759672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろんサイトでS3のLTE解除方法を探していたのですが、まさかアプリで簡単に出来てしまうとは・・
有益な情報有り難うございます。
仕事中は通話しまくりなので、LTE圏内だとやっぱり減りが早いと感じておりましたので助かりました。
平日はバッテリー優先、休日にLTEを堪能したいと思います。
書込番号:14760320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追伸
電池の持ちが凄いことになっています。
今朝起きて充電器をはずし30分ブラウジングを続けていますが、まだ1%しか減っていません。満充電の余裕分?が有るにしても、LTEを切る前とは大違いですね。今日1日検証してみます。
書込番号:14761017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Openから入って、LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にした後、設定→その他の設定→モバイルネットワークに行きますとエラーがでて(プロセス com.android.phoneは停止しました)となるのですが、WCDMA onlyを選択した後、設定→その他の設定→モバイルネットワーク→ネットワークモードにいくと、GSM/3G/LTE(自動モード)になってます。
GSM/CDMA auto(PRL)に選択して終了にするのか、その後、WCDMA onlyに選択するのか、どっちが正しいでしょうか?
また、WCDMA onlyに選択した後、ホームキー長押しで(全て削除)ボタンをタップして、LTEonoffアプリを開くとLTE/GSM/WCDMAに戻ってました。
しかし、GSM/CDMA auto(PRL)を選択した後、ホームキー長押しで(全て削除)ボタンをタップして、LTEonoffアプリを開くと、GSM/CDMA auto(PRL)でそのままでした。本当に3Gになってるのかな?
書込番号:14761294
0点

>青元さん
LTE/GSM/WCDMAをGSM/CDMA auto(PRL)にして一度もLTEになっておりません。
>そのあと、設定→その他の設定→モバイルネットワークに行きますとエラーがでます。
(プロセス com.android.phoneは停止しました)となります。
3G固定はこれを無視して使ってます。
これは確認できない事をお伝えしたく書きました。
戻す時は、LTEOnOffのGSM/CDMA auto(PRL)を『GSM only』にします。
これで、ネットワークモードは『GSM』になってますので、
設定→その他の設定→モバイルネットワーク→ネットワークモードをGSM/3G/LTE/(自動モード)にする。
書込番号:14761942
0点

ありがとうございます。
じゃあ、WCDMA onlyに選択しなくてもいいのですか?
(プロセス com.android.phoneは停止)だと何か悪影響を及びすことは
ないのですか?例えば電話ができないとか…
こちらはLTE圏外なものですから…
書込番号:14762214
0点

私も最近見つけて使ってみたので詳しくはわかりませんが、今のところ問題はありません。
LTE圏外でしたら、ひとつの方法として
ノーマルとGSM/CDMA auto(PRL)とWCDMA onlyでバッテリーの消費を比べてみるのはいかがでしょうか?
お手数かもしれませんが・・・
書込番号:14762249
0点

もともとのGalaxyS3の設定がわからなくなってしまったのでw
これから試される方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか
書込番号:14763226
1点

ありがとうございます!
書込番号:14794721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを使えば、FOMA契約のSIMカードでも
電話やデータ通信ができるってことですか?
書込番号:14876756
1点

このスレはLTE圏内あるいは境目でのバッテリー消費を抑える為の内容(3Gに固定)ですのでFOMAは対応してません。FOMAは常時3Gになります。
書込番号:14877201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2016/05/02 20:43:52 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/22 15:31:38 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/11 10:37:35 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/19 23:55:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/05/22 22:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/14 17:11:22 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/02 22:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2015/03/25 20:41:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/16 11:09:11 |
![]() ![]() |
13 | 2015/06/27 10:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





