『電池消耗を少しでも軽減する方法』のクチコミ掲示板

GALAXY S III SC-06D docomo

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 6月28日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III SC-06D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電池消耗を少しでも軽減する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III SC-06D docomoを新規書き込みGALAXY S III SC-06D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

標準

電池消耗を少しでも軽減する方法

2012/08/05 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

電池の減りがとても速くて何とかしたいと思っています。
次の設定は既に行っていますが、これ以外に軽減する方法があったらご教授願います。
○Wifiの解除
○GPSの解除
○省電力選択

書込番号:14898378

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/08/05 12:29(1年以上前)

フルに機能を使ってこそのスマートフォン
モバイルバッテリーを用意しましょう

書込番号:14898476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/05 12:33(1年以上前)

レスありがとうございます。

はい、既に予備バッテリーと1000mAhの充電器は調達してます。
その上で出来るだけ不要な電力消費は避けたいと思っているんです(^_^;)

書込番号:14898491

ナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:14件

2012/08/05 12:35(1年以上前)

自動通信行うアプリ全てアンストか停止
同期手動
バックグラウンドで動くもの減らす
画面光度下げる
ホーム画面にウィジェットニュースや天気、秒有りの時計置かない
ライブ壁紙使用しない
アプリ沢山置かない
ステータスバーへの常駐させない

書込番号:14898496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/05 12:43(1年以上前)

・輝度を下げる(またはauto)
・使っていないホームのウィジェット等を画面から削除(勝手に動いていることあり)
・自動消灯を待たずに都度手動スリープ
・ライブ壁紙を極力使わない
・バックで動いている(自動更新している)アプリをbatterymix等で見つけ、対策
・不要なアプリはアンインストールまたは無効化

ほか、この板以外にも様々な機種の板で同様のやり取りがありますし、ネットで普通に検索しても出てきますので参照下さい。
※↑で、上げたものはひとつ対策すれば劇的に変化するものではないかもしれません。また、あまりバッテリを気にしても本末転倒になりかねないので程々に…

書込番号:14898522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/05 14:27(1年以上前)

taka25さん
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!

書込番号:14898845

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/05 14:28(1年以上前)

stリーム様
ご丁寧なアドバイスありがとうございます!
早速トライしてみます!(^^)!

書込番号:14898852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/05 15:47(1年以上前)

「モーション機能・スマートステイ(Motion UX)」等の機能のうち「機能よりも電池持ちを優先したいもの」は無効に。また、「省電力モード設定」で、CPUや画面等の消費電力を調節。
あとはバッテリー馴らしだとか常駐アプリやらウィジェットやら・・・・

http://xperia.ldblog.jp/archives/13210909.html より

Arrowsとかの「電池持ち悪い機種」の口コミ見ると参考になりますよ(笑)。

書込番号:14899105

ナイスクチコミ!1


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/05 19:00(1年以上前)

モモさん
参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございます(^-^)/

書込番号:14899747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/06 19:35(1年以上前)

友達が劇的に変わったと言っていましたが、LTEを3Gに固定で消費を抑えられるそうです(LTE圏内あるいは境目での使用環境)
一度お試しを!

書込番号:14903483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/06 20:00(1年以上前)

大容量の外部バッテリーを持ってらっしゃるようなので
そこまで神経質になる必要は無いのでは?とも思います。
それと

>>○Wifiの解除

Wi-Fiに繋がる環境であればWi-Fiで接続してた方がバッテリーは長持ちします。

○GPSの解除

常時ONでもGPSを使うアプリを使用しない限り立ち上がらないので
そこまで気にする必要は無いと思います。


ちなみに
私はせっかくの機能を殺してしまうくらいならスマホ使う意味は無い
と考えておりますので基本何も対策しておりません。外部バッテリーは用意してます。
LTEを切るとバッテリーが長持ちする事も理解してますが
LTE使わない前提ならS3を購入する必要ないんじゃないかとも思います。
もしLTEを切る前提でS3購入するなら
私なら韓国版のクアッドコア、2GB RAM版を購入します

書込番号:14903579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/06 21:00(1年以上前)

あw
1000mAhって大容量じゃないですね
10000mAhと見間違えてました。

書込番号:14903866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/06 22:32(1年以上前)

電話帳サービスの停止ですかね。
ゾンビのように気がついたら起動してくるやっかいなソフトですが、
Service killerというタスクキラーソフトを使えば、定期的に停止してくれます。

これ地味に効果あります。
待ち受け中の電池の消耗が1〜2時間で1%程度になりました。

書込番号:14904322

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/07 00:43(1年以上前)

名ばかり社長様

えっ?3Gに設定変えれるのですか?
LTEになってからかえって通信状況が悪化しているので、
教えて頂ければ幸いです(^_^;)

書込番号:14904868

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/07 00:47(1年以上前)

リキッドフォース様

書き間違えでした・・・・10000Ahです。
一応大容量です(^_^;)

書込番号:14904879

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/07 00:48(1年以上前)

pekopon007さん

レスありがとうございます!
それはいいですね(^_^;)
試してみます!!!

書込番号:14904883

ナイスクチコミ!0


スレ主 sam0711さん
クチコミ投稿数:47件

2012/08/07 02:32(1年以上前)

名ばかり社長さん

「LTEを3Gに固定で・・・」ということですが、
3Gへの変更方法をご存じでしたら教えて頂けますでしょうか?
ヨロシクお願いいたします。

書込番号:14905103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/07 09:55(1年以上前)

3G固定は、↓ここが参考になると思います。。

http://arkdroid.info/031/

私も、この方法で3G固定して使ってます。

書込番号:14905760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/07 11:36(1年以上前)

s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14758020/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE

すみません。遅くなりました。ここに詳しく書いてあります。

書込番号:14905982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/07 11:49(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14758020/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE
すみません。コピペなってなかってです。

書込番号:14906015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ウルエさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/07 16:04(1年以上前)

私もリキッドフォースさん同様、特に節電はしてません。
せっかくの多機能スマホで液晶も綺麗ですし、大きいですし。
処理速度も速く使わないアプリを切っているだけです。
何でも切ってただのスマホになってしまうは残念なような気がします。

スレ主様は電池消耗を軽減する方法をお知りになりたいので、
私の書き込みは問題外かもしれませんが・・・
できればあまり節電せず、galaxy3の魅力を存分に堪能してほしいなと
思いつい書いてしまいました。
モバイルバッテリーでも携帯しておけば、それほど困らないとは思うんですが
どうでしょうかね。

気に障る書き込みでしたらスルーなさって下さいね。
他に節電なさってる方にもお詫び致します。

書込番号:14906704

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Gメールについて 8 2016/05/02 20:43:52
画面ロック時に、Wi-Fi接続が切れてしまう 1 2015/10/22 15:31:38
sc-06D端末評価 1 2015/10/11 10:37:35
この端末で、格安SIMへ乗り換えました 6 2016/09/19 23:55:27
バッテリーの交換時期 4 2015/05/22 22:43:25
タッチ操作不能 2 2015/04/14 17:11:22
GALAXY S6への機種変更 5 2015/04/02 22:01:31
ホームページに設定 1 2015/03/25 20:41:17
バッテリーの持ち 6 2015/03/16 11:09:11
クリップボードと履歴削除について 13 2015/06/27 10:14:35

「サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo」のクチコミを見る(全 13073件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III SC-06D docomo
サムスン

GALAXY S III SC-06D docomo

発売日:2012年 6月28日

GALAXY S III SC-06D docomoをお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング