スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
それが普通ですよ。滅多なことでは50度なんて超えることはありません。季節が夏という事もあり発熱しても体感出来ないかもしれませんが
夏モデルで40度超えは珍しくありませんので、冬場はカイロ替わりになる事でしょう(笑)
温かいスマホランキングでも出れば面白いですね。
書込番号:14991999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ですよね(笑)
そんなランキングあったら、面白いですね(^^)/
書込番号:14992029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
温度が50度超えないのが自慢ですと言うスレですか?
50度超えるのは簡単です エコモードを設定せず
Goggleナビを使用したり Youtube等FLASHを使用したサイトを閲覧して下さい
あっという間に50度を超えますよ!
何故こんな書き込みをするかと言うと上げて頂いたスクショが小さすぎる事と
使用状況の書き込みもしていないからです
悪意は無く事実の積み重ねが欲しいだけですので
上記の条件は決して特伐な状況では無いと思っていますので
書込番号:14992352
2点
すみません、そんなつもりでは、なかったんです(;_;)
ただ、ほかの方の力に少しでもなればと思いまして(>_<)
NXエコを外して試したいと思います。
ちなみに、スクリーンショットが小さいのは、初めてでJPEG変換が分からず、アプリで変換したのですが、小さくなってしまいました(^。^;)
書込番号:14992398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>スレ主様
回答有難う御座いました
本当に他意はございませんが
気分を害されましたら申し訳ありません
私自身は、この機種は発熱とバッテリーの消費がもう少しバランスが取れれば良機種と思っております
書込番号:14992461
0点
こちらこそ、至らない点があって、申し訳ないです(/_;)
この機種の難点が改善すると、今まで以上に良機種になりますね(^_^)
書込番号:14992481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NXエコを使ってもモバゲーやゲームアプリ等使うとあっという間に50度超えますよ・・・
モバゲーみたな通信頻度が高く画面も点灯しっぱなしだと当然電池の減りは早いのは仕方ないと納得しているものの、熱による充電制限は厳しいですね
書込番号:14992820
0点
モバゲーやゲームアプリでも、50度越えがあるんですね(>_<)
発熱を少しでも緩和できるといいですね(^_^)
書込番号:14993760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
夏モデルは、発熱はどの機種でも起きてます。
デュアルコアやクアッドコアとCPUの進化に放熱が追いついてないですね。平均42℃前後の発熱あるようです。MEDIASは45℃くらいでも機能制限掛かるとの事でした。
書込番号:14993956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










