『ストレージ 不思議??』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ストレージ 不思議??』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

ストレージ 不思議??

2012/10/11 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

どうでもいいことなのかもしれませんが,
音楽ファイルをMicro SDカードにコピーして
時々,イヤホンで聴いています

あるとき
「本体設定」→「ストレージ」で見てみると
音楽ファイルは,内蔵ストレージにあることに
なっています
(色わけされてるし,クリックしてソフト選ぶと再生できます)

MiniUSBーUSBケーブルでPCと接続して,MicroSDカードの
フォルダーにコピーしてるんですけどね…

確認のため,PCとつないでみるとやっぱりSDカードのMusicフォルダーに
音源は入っています

せっかく,16GBのカード入れてるので 画像や音源は
そちらにためていきたいのですが

そういや カメラで撮った画像も内蔵ストレージに保存されてる
ことになってます(保存先はSDカードって設定してるんですよ)

こちらはどのフォルダーに入っているか自分でも確認してないんですがね

ストレージが16GBあるので,そちらでもいいんですが なんか
はっきりしなくて

長々とすいません

どうなってるんですかね??

教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:15190624

ナイスクチコミ!0


返信する
U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/11 18:47(1年以上前)

きちんと設定してそうなるなら不具合としか言えないのでDSに持ち込むしかないでしょう。

書込番号:15190670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/10/11 19:45(1年以上前)

この機種では、PCでみると、内蔵SDと、外部SDが、違うドライブで、表示されているはずです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14913040/#14913154
ですから、もう一度、エクスプローラから、確認してみて下さい。

書込番号:15190853

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/11 20:13(1年以上前)

それで、正常ですね。
差したsdカードに入れた場合でも、本体設定→ストレテージ→内臓sd音楽ファイルとタップすると内臓sdと区別なく、再生します。
indexで関連付けされているからですね。
また、写真データも、ギャラリーでみるとDCIMだけ表示されますから、区別し難いですが、保存先に外部SDを指定していれば、ファイルエクスプローラ等でみるとちゃんと外部SDカードに入っているはずですよ。

書込番号:15190960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/11 21:14(1年以上前)

情報ありがとうございます
index で関連付けっていうのは 私の知識ではよくわかりません

音楽ファイルも画像もPCとつないで確認したところ
やっぱりMicroSD に保存されてますね

ストレージでの表示があっているという方もいれば
DS行きという方もおられて…

どっちが普通?(っていうのも変ですが)なんでしょうか

教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:15191211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/10/11 21:47(1年以上前)

私も最初はとまどいました
この機種では、ストレージのメニュ一から表示させると、写真や音楽データは、SDカードの内容も内蔵ストレージ側の表示に入って出ます。
どうもファイルを管理するindexデータが内蔵側に置かれていることで、全て内蔵側に表示されるようです。
SDカードの残量表示を見たら、データの分だけ正確に減っていましたので、実際の保存場所がSDなのはまちがいないと思います。
試しにSDのデータを消したら内蔵表示から減りましたので、その様な仕様なのだと思います。

書込番号:15191392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/11 21:57(1年以上前)

機種不明

私の場合のスクリーンショットで説明しますと、
私の場合音楽データは、外部SDカードに保管し、3.3GBの容量があります。
スクリーンショットでは、ストレテージの音声(音楽、・・・)には20KBが使われていると表示されていますから、ここに実際に保管されていないことは確かですね。
ところが、ここで、音声部分をタップすると、再生するソフトの選択のあと、曲のリストが表示され、普通に再生できるはずです。
これは、再生ソフトが、内部、外部SDに記録された音楽データを検索し、リストを作成して表示しているもので、どこに保管していても、このリストから再生できるような仕組みになっているということです。
ちなみに、外部SDの音楽データを内部SDに移動すると、このリストとデータの保管場所の関係が崩れますから、一端「ファイルがない」などのエラーになりますが、読み直しが完了すれば同じような手順で再生できるようになるはずです。

書込番号:15191455

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/11 22:05(1年以上前)

なるほど,仕組みがだいたいわかってきました

ありがとうございます

しかし,なんでそんな仕様にしたのかがよくわかりませんな〜

富士通関係の人しかわからなですかね

わかりにくだけだと思ったりするのでありました

書込番号:15191502

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/11 22:20(1年以上前)

パソコンのマイクロソフトメディアプレイヤーで、パソコンの記憶装置内をすべて検索し、どこに実際のファイルがあるかを意識せずに、リストから再生できるような仕組みと同じです。
この仕組みのほうが、ファイルの場所を意識することなく再生できるという意味で便利だとおもいますが。
ただ、パソコンになれた人だと、スマートフォンで、ファイルマネージャが標準で装備されておらず、ストレージ内を直接見れないことにもどかしさを感じてしまうと思います。
これも、エンドユーザーには、無用のトラブルを避けるため直接的ファイル操作をさせないと言う「OS」側の思想ではないでしょうか。

書込番号:15191608

ナイスクチコミ!3


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/11 22:55(1年以上前)

なるほどです!!

ありがとうございました

書込番号:15191823

ナイスクチコミ!0


Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/10/11 23:03(1年以上前)

外付けSDカードとユーザ向けのストレージ領域の一部はシステム上、
SDカードとして認識(マウント)されています。
機種によって違うこともあるようですが、
F-10Dも含めて多くのAndroid 4.x端末は次の構成で
マウントされているようです。

/mnt/sdcard ※/sdcard も同じ場所です
/mnt/sdcard/external_sd

前者は名前こそsdcardとなっていますが、
物理的には内部ストレージメモリの一部です。
ユーザが写真などを保存するための領域という扱いなのだと思います。
外付けSDカードは後者になります。
何か理由があるのでしょうけど、紛らわしいですね。

ファイルマネージャ系のアプリで
後者を辿っていけばSDカードに保存したファイルが見つかると思います。
反対に、もしご自分でファイルマネージャを使って
ファイルのコピー(や移動)をされる場合は、
前者に置いても実際のSDカードにコピーされないのでご注意ください。

そういえば、Android標準のアプリケーションマネージャでは、
前者にインストールされたアプリは、
「SDカード上」のタブに分類されているように見えます。
うーん。

書込番号:15191861

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/11 23:24(1年以上前)

情報ありがとうございます

内部ストレージとSDカード フォルダー名などは
以前の書き込みで,構造はわかったのですが 
私もどうして こういうふうにするのかが
よくわかりません

ESファイルエクスプローラーってアプリを入れてますが,
どこ見てるのかわからなくなることが多くて

結局 PCとつないで見てみたりファイルを写したり削除したり
しています(慣れてるのが大きいと思いますが)

前は,内部ストレージはROMってあったので 読み書きができないのが
普通だろって思ってました
(これも昔の??PCの感覚かな?)



書込番号:15191997

ナイスクチコミ!1


U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 00:14(1年以上前)

動画や音楽再生アプリが全エリア検索しているだけで、SDにコピーしたならSDの中にあります。

書込番号:15192262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


U-JG/Jofさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/12 00:17(1年以上前)

ESエクスプローラの設定にフォルダ構造の表示設定あります。

書込番号:15192277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/12 14:48(1年以上前)

スレ主さま
私は、逆に、wifi接続 + ESファイルエクスプローラでパソコン側のドライブ表示し、スマフォ側からコピー等の操作をしています。
wifi接続ですから、スピードは遅いですが、USBケーブルの抜き差しがない分気分がらくですし、Windows7側から「このファイル形式は再生できない・・・・」と怒られませんし。
頻繁にパソコンとのデータのやり取りがあり、wifi環境があるなら試されてはいかがでしょうか。
ESファイルエクスプローラの操作にも慣れますよ。

書込番号:15194177

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング