スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
以前、皆様に大変お世話になりありがとうございました。
数日前に機種変更をしました。
T-02Dへ変更しました。
初期出荷時のまま使ってます。
Facebook、LINE、バッテリーモニターを追加。
発熱一切無し、F-10Dに比べバッテリー長持ち、バッテリー長持ちするので充電時間も少ない。
通話中の発熱一切無し。
裏で起動するアプリケーションなど一切気にせず。
今のところ、何の制約も無くノンストレスです。
F-10Dで、僕と同じような状況の方。
機種変更をお勧めします。
初代REGZAからこちらへ変更するべきでした。
ノンストレスに幸せを感じますよー(^_^)ノ
書込番号:15191767 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
お久しぶりです!
変えたんですね〜^_^
納得いってるみたいで!
羨ましいです。
お金があれば僕も今すぐ変えたいです。
書込番号:15191798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
発熱が一切ない端末なんて存在しない。嘘はだめだよ。
書込番号:15192209 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
お久しぶりです!どうもありがとう。
環境改善頑張ってください!
まだ数日のレビューなので、ご了承ください。
少しは暖かくなってることでしょう。
ほんの数日で歴然とした差があります。
F-10Dに比べたら、発熱無しと言えるほどの状況なのです。
僕と同じような状況の辛い方であれば、その差に驚くはずです。
F-10Dは通話だけで、かなり暖かくなりました。
書込番号:15192779 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ドコモから冬モデルが発表されましたね。
クワッドで大容量バッテリーで、
私は待ってみます(笑)
書込番号:15192991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
冬モデルはwithシリーズだし、電池大容量になってるので、今現在発売されているものより
電池の長持ちはしそう。
ただ、この掲示板でも言われているような様々な諸問題(あくまでも本体側のハード関係)
の改善がきちんとできていれば良いと思いますが、ちょっと期待できないですね。
電池持ちが多少良くなったところで、すぐに動作不安定になって再起動、初期化したり、
発熱による機能制限等(これは防水仕様である程度仕方ないとは個人的に思うけど…)、
せめてプリインしてるアプリぐらいはきちんと動作確認して欲しい。
恐らく、ここで厳しい書き込みしている人も、富士通製が好きでずっと使い続けたい、
こんな程度のものを本来出すメーカーではないと思っているからこそだと思う。
もう大嫌いで使いたくないと思ったら、他機種や他キャリアにさっさと機種変やMNP
してるだろうし。
書込番号:15203343
6点
皆様、書き込みありがとうございます。
機種変更し1週間以上がたちました。
熱による充電不良は1度ありましたが、LTEと3Gの境界であったことが考えられます。
それ以外の日常での使用で不便に感じた部分はいまのところありません。
シガーソケットからの12V充電しながらのブラウジング。
充電から通話後に再充電、さらにブラウジング。
追加したアプリ LINE・フェイスブック・楽天・画像縮小加工・バッテリーMIX
標準装備のアプリはそのまま。
使っているウィジェット iチャンネル・ひつじ君・カレンダー・日付温度歩数などの表示
この状態で使い続けていてまず驚くのがバッテリーの持ちの良さ。
日中の充電が軽減。仕事から帰って電池残量気にせず外出。
電池持ちがいいとはいえスマホなので、使うほどに減ってはいきますが、
F−10Dの様に見る見るうちに減っていくことはありません。
苦しんでいた発熱は気になする事は無くなりました。
操作は中身の構成がほとんど同じで操作感問題なし。
T−02Dがものすごく良い機種に感じます。
T−01CがだめでもT−02Dは別物です。
置くだけ充電は無いけれど、卓上ホルダーで問題なし。
正常に動作していた場合、操作による反応の良し悪しなど違いは感じません。
電話帳を開いたときのちょっとした遅さはT−02Dでは気にならない速度です。
クアッドコアのメリットは一切感じることができません。ゲームなどで違いがあるのかわかりませんが・・・
使用中に勝手に再起動が1・2回ありましたが、気になりません。
この再起動は熱によるものではなく、アプリの操作との兼ね合いのようでした。
F−10Dの通話後の「熱持ってるな、あったかくなってるな」というような発熱はほとんど感じません。
T−02Dにして本当に良かったと思っています。
アイフォンにくらべたら、まだまだできそこないかもしれないけど、
十分2年間使っていけると感じています。
書き込みいただいた皆様、大変お世話になりありがとうございました。
書込番号:15216265
1点
皆さん、今晩は スレ主さん、始めまして
私は初スマホで、二年間この機種を使う為、
色々いじっていますが、私の使用環境では
バッテリーが 一時間当たり エコ設定で25%、
設定無しで45%ぐらいの減りですが、
他機種の減り方はどの位なのか教えてもらえませんか。
書込番号:15217203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
T-02Dにて今日1日のグラフの変化です。
初期に搭載されたアプリは削除せず使っています。
通話は月に630分ていどしています。
どちらかといえばヘビーユーザーかも。
Facebook、ライン、バッテリーMIX、楽天
ジョルダン
書込番号:15230588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今晩は、sumomoさん
スクリーンショットを貼って頂きありがとう
ございます。 参考にさせて頂きます。
書込番号:15231368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もSO-04Dを経由してL-01Eに変えました。
クアッドコアですが、F-10Dのような高温にはまだ遭遇してません。Maxで40℃と安定してます。CPUの違いもあるかと思いますが‥取りあえず満足してます。
書込番号:15237764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2020/05/24 0:33:25 | |
| 4 | 2020/07/06 20:55:24 | |
| 1 | 2018/02/17 15:54:27 | |
| 3 | 2016/10/17 22:57:27 | |
| 4 | 2016/09/28 20:11:54 | |
| 0 | 2016/08/02 19:14:44 | |
| 4 | 2016/07/16 9:28:46 | |
| 15 | 2016/07/12 20:13:48 | |
| 3 | 2016/05/23 0:14:27 | |
| 2 | 2016/01/15 10:42:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











